オフィス北野の森昌行社長(65)が今日5日発売の「週刊新潮」で、たけし軍団が1日に発表した、ビートたけし(71)の退社の経緯や森社長の経営手法への批判をつづった声明文について反論した。
森社長は同誌に「これ以上誹謗(ひぼう)中傷を繰り返すようであれば、法的措置を考えざるを得ない事態になってしまうかも。残念で寂しい」と話している。たけしの独立問題は、軍団と森社長の対立が深刻化してきた。
声明文は今月1日、オフィス北野所属の軍団メンバー、つまみ枝豆(59)ダンカン(59)グレート義太夫(59)、漫才コンビ浅草キッドの水道橋博士(55)のブログに掲載された。たけしに相談なく森社長が筆頭株主になったこと、役員報酬や従業員の給与が高額すぎることなどを批判した。
森社長は週刊新潮で、筆頭株主になったのは26年前で、それに伴う社長就任もたけしに報告したとし、役員報酬は法外に高いわけではないなどと説明。いずれも4年前にたけしや軍団に話しており、解決したと考えていたという。
たけしの退社は、昨年同社が赤字に転落し諸問題が改善されていなかったことが判明したためとされたが、その件についても同誌で具体的に反論した。
森社長は4日、週刊新潮の記事について「必要以上にあおるつもりもありませんので、個別に対応したり、会見をするつもりはありません」と話した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00170061-nksports-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
森の敗因はたけしにおんぶにだっこし続けて、自分でタレントを見つけ、スターにすることが出来なかったことかな。
r
ろくに回答もしきらん、言い訳が情けない。因果応報
名無しさん
余計なことを言わず、さっさと会社を解散したほうが良いんじゃないでしょうか。
名無しさん
そりゃ師匠は守るでしょう、ましてや軍団。
お笑い好きならよく知ってると思うけれど、
クズエピソードに事欠かない軍団が、本気で師匠守るとなれば、
死人出しても守るだろうというイメージ。
だから彼らの言うことが、例え全て嘘だとしても何も驚かない。
そもそもどんな理由で独立したにせよ。
例えば、自分が知人から
「会社設立して、愛人に経営任せる男がいたんですよ」なんて話聞いたら
「あーそいつイッちゃってるなw」って返すと思う。
お笑い好きならよく知ってると思うけれど、
クズエピソードに事欠かない軍団が、本気で師匠守るとなれば、
死人出しても守るだろうというイメージ。
だから彼らの言うことが、例え全て嘘だとしても何も驚かない。
そもそもどんな理由で独立したにせよ。
例えば、自分が知人から
「会社設立して、愛人に経営任せる男がいたんですよ」なんて話聞いたら
「あーそいつイッちゃってるなw」って返すと思う。
tagisaki
どこもモリカケ問題からモリタケ(森社長VSたけし軍団)問題に変わりましたね。国民の知る権利は国際情勢より国有地売却のほうが上で、それよりもたけし軍団の行方のほうが上なんだな!すごい!
名無しさん
両者良い年齢になり冥土の土産に勝った負けたであの世迄持参かな?閻魔様に判断してもらえ。マスコミは騒ぎたてるが、くだらない話しにウンザリ。
名無しさん
森氏の株保有は、25年前。決算は毎年あるし、取締役員会も年数回ある。監査役員もいる。株主総会もある。
たけしも役員。役員会で森社長を解任できる。
軍団がいう、たけしは知らなかったはありえない。
たけしは容認していたに違いない。
なぜ、25年前の事を蒸し返すのか。
たけし軍団の私怨だと考える。
たけしも役員。役員会で森社長を解任できる。
軍団がいう、たけしは知らなかったはありえない。
たけしは容認していたに違いない。
なぜ、25年前の事を蒸し返すのか。
たけし軍団の私怨だと考える。
みかん
穏やかな顔していながら、裏があるやつは、怖い
名無しさん
あの年であの髪型はないなぁ。
タレントなら分からなくもないけどね。
タレントなら分からなくもないけどね。
名無しさん
かましてるようにしか見えない。
実際に裁判にできるならしてほしい。
それでも軍団有利に思える。
実際に裁判にできるならしてほしい。
それでも軍団有利に思える。
Tak
周りは変わっていくのに軍団だけは年とっただけで基本的にフライデー襲撃事件の頃から良くも悪くも変わってない。
名無しさん
森社長は汚い男だな。たけしへの恩義があるなら、軍団に対してもしっかり面倒を見るべきだった。会社経営だからいろいろあるのだろうが、たけしのお陰で代表になっていたのを忘れたんだろう。可哀想な人間ではあるが。
名無しさん
森さんはぶっちゃけ映画興業しか興味ないんだろうなーって思ってる。
kus
まあ、たけしが見限って独立したわけだし
東は森社長に対して法的措置を取るべきと言っていたし
たけしも事がここまで大事になったら変に温情を見せずに法廷で決着をつけたらいいんじゃないの。
東は森社長に対して法的措置を取るべきと言っていたし
たけしも事がここまで大事になったら変に温情を見せずに法廷で決着をつけたらいいんじゃないの。
酷使無双
この人
もうこの業界では生きていけなくなるのでわ?
お互い腹割って話し合いして
出すもの出し切って
一緒にまた1からやり直そうと言っている
軍団の人達に対して
この人は対決姿勢だし
この人が厚遇してきた事務所スタッフは
たけしが退社表明してから
何名かは逃げ出して退社してて
援軍も減ってきている
所属タレントとは対立、援軍は逃亡
孤立無援になったら厳しいでしょう
もうこの業界では生きていけなくなるのでわ?
お互い腹割って話し合いして
出すもの出し切って
一緒にまた1からやり直そうと言っている
軍団の人達に対して
この人は対決姿勢だし
この人が厚遇してきた事務所スタッフは
たけしが退社表明してから
何名かは逃げ出して退社してて
援軍も減ってきている
所属タレントとは対立、援軍は逃亡
孤立無援になったら厳しいでしょう
pgjm
全く経営にタッチしていなかったたけしが4年前から急に口を出す。って愛人が出来たのがキッカケだと思う。そこに全くわからない軍団が殿のために参戦。知らなければ別に不満もなかった。のに。
名無しさん
たけしが何かのイベントの会見で、自分で稼いだお金云々言ってたし、たけしが納得いかないお金の使い方してたと思う
スポンサーリンク
☆
杯交わしたヤクザの様な師弟関係に袂を分かった人間が反論しても通じないでしょ。ヒットマン気取りの水道橋とかホントウザい。これ以上内情をぶち撒けるなら森社長がもみ消した軍団の犯罪紛いな行いも対抗手段で週刊誌で暴露されるでしょ。
名無しさん
なぜだろう、社会的地位のある森社長より、危なっかしい軍団員を信用したくなるこの気持ち。
軍団員はまっすぐな人達に見える。
森バッシングも、師匠を悪者にされたままなのは納得できないという理由だったし。
森さん、反省や考え直す部分あるんじゃない?
軍団員はまっすぐな人達に見える。
森バッシングも、師匠を悪者にされたままなのは納得できないという理由だったし。
森さん、反省や考え直す部分あるんじゃない?
B4
大物を扱ってる自分も大物の裏方なのだと勘違いしてしまう典型例か。
名無しさん
この社長の言い分は苦しいな。せっかく表に出てきて物言うのなら、もう少しまともなコメントをすればいいのに、言い訳じみた物言い、さらに法的措置というこの状況では虎の子にも伝家の宝刀にもならぬ脅しのような事を言い出すか。
名無しさん
何処の会社でも誰でも居るとは思う。部長から社長、マネージャーから社長になると心地よくなり我を忘れてしまう人間は多いと思う。ただ、信用信頼は全くの別物。
厳しい社長でも信用信頼があれば部下達は付いて来ると思う。
この森さんは信用信頼を失った。森さんが建て直した所で信用信頼まで取り戻す事は難しい
厳しい社長でも信用信頼があれば部下達は付いて来ると思う。
この森さんは信用信頼を失った。森さんが建て直した所で信用信頼まで取り戻す事は難しい
名無しさん
まともに仕事しなくとも給料が桁違いに取れるようになると森みたいになるよ・・・
名無しさん
おそらく名誉毀損になるのだろうが、逆に軍団から訴えられれば業務上横領になるからなぁ。
森社長は出ていくものは数知れないけど、得るものは何も無いわね。
まぁ、北野氏が出ていった時点でもう詰んでいるわけだが。
森社長は出ていくものは数知れないけど、得るものは何も無いわね。
まぁ、北野氏が出ていった時点でもう詰んでいるわけだが。
8106kou
軍団メンバー、そしてたけしの主張が正しいかなと。
そりゃ、タレントよりもマネージャーや社長がうまい汁啜ってたら、たまったモンじゃないって。
そりゃ、タレントよりもマネージャーや社長がうまい汁啜ってたら、たまったモンじゃないって。
名無しさん
大概さきに法的措置を匂わした方が『黒』
admwtpgj
誰だって 叩けばほこりが出る
黙って 金だけテキトーに持ち逃げする方が利口だと思いますが
黙って 金だけテキトーに持ち逃げする方が利口だと思いますが
名無しさん
あおるつもりはない。
だったら記事にする。
あおっているしか世間は思わない。
だったら記事にする。
あおっているしか世間は思わない。
ajgegja
気の毒な森氏。そもそも、たけしが独立してもたけしは問題なく活動できる。結局、すてられた軍団が血迷って大騒ぎしただけかな。何の努力もせずにたけしの犯罪に加担したことで生活の面倒を見てもらいたい輩の末路。
名無しさん
赤字やのに社長が「法外ではない」というだけで高い報酬とるかね?
おっさん、終わっとるわ。
おっさん、終わっとるわ。
名無しさん
結果的に、稼ぎ頭を丸め込めない社長も、
そんな社長にマネジメントを任せたたけしも
どっちもどっちなのかな?
いずれにせよ、
この人の周辺にビジネスマンとしての信頼関係はまずない。
オフィス北野はまず清算だな。
そんな社長にマネジメントを任せたたけしも
どっちもどっちなのかな?
いずれにせよ、
この人の周辺にビジネスマンとしての信頼関係はまずない。
オフィス北野はまず清算だな。
名無しさん
報酬の見直しもせず、赤字転落とかもはや経営者として失格
名無しさん
新潮読んだけど、森社長は社長になった経緯として、大株主だった東通が倒産しそうだったので、会社から仕方なく金を借りて株を購入して社長になったみたいに書いてあるけど、その経緯が皆モヤモヤしてるのかも。
しかし記事によるとオフィス北野の売上が24億でたけしの売上がその内8割、たけしと事務所の取り分が3対1らしいから、たけしの売上が20億で取り分15億として、事務所は残り5億プラスたけし以外の収入から運営するんだろうけど、たけし軍団の面倒みたり、たけしの映画撮ったりと出費も多いだろうから、経営が楽ではないのは分かる。
たけしと軍団との話し合いで囲まれて恫喝されたり、無理矢理株式譲渡の書類にサインさせられたりしたらしいけど、事実だとしたらリアルアウトレイジだし、法的措置も考えるわな。
しかし記事によるとオフィス北野の売上が24億でたけしの売上がその内8割、たけしと事務所の取り分が3対1らしいから、たけしの売上が20億で取り分15億として、事務所は残り5億プラスたけし以外の収入から運営するんだろうけど、たけし軍団の面倒みたり、たけしの映画撮ったりと出費も多いだろうから、経営が楽ではないのは分かる。
たけしと軍団との話し合いで囲まれて恫喝されたり、無理矢理株式譲渡の書類にサインさせられたりしたらしいけど、事実だとしたらリアルアウトレイジだし、法的措置も考えるわな。
つぶ貝焼き太郎
墓穴掘るよ。
言われっぱなしな感じやら、泥棒扱いで、名誉毀損で訴えたとしても、株主総会開かずに極秘で株を自分名義で買ったりしたことの方がアウトでしょ
言われっぱなしな感じやら、泥棒扱いで、名誉毀損で訴えたとしても、株主総会開かずに極秘で株を自分名義で買ったりしたことの方がアウトでしょ
名無しさん
軍団が丸っきり嘘を言っているとは思えない。
ブンブン
どう説明しようが、芸能プロの社長が所属タレントにここまで信頼されてなければ、それでアウト。
名無しさん
横領で塀の中ね。
名無しさん
そもそもタレントが居ての
芸能事務所じゃないの、社長さん、
芸能事務所じゃないの、社長さん、
名無しさん
今回の件は森が原因だろうし、新潮に出てた森のコメントもあまりにも苦しい言い訳だと思う。
ただ軍団の連中が連日メディアに出てあーだこうだ言うのはどうなのかなあと…
軍団はたけしの為にとやっているのかもしれないけど、関係がこうやってドロ沼化することでたけしのイメージも悪くなってきて仕事にも影響を及ぼす可能性があると思うけど…
ただ軍団の連中が連日メディアに出てあーだこうだ言うのはどうなのかなあと…
軍団はたけしの為にとやっているのかもしれないけど、関係がこうやってドロ沼化することでたけしのイメージも悪くなってきて仕事にも影響を及ぼす可能性があると思うけど…
名無しさん
20歳そこそこの社員に1000万でしょ?
たけしさんが前に何かの番組で、自分は多い時は年収10億くらいもらってたって言ってた。
東さんは去年の殿の働きを見てて赤字になんてなるはずがないって言い方してたし、森さん普通にずっと1?3億はもらってたんじゃないかなぁ?
井出らっきょさんに対してのあの対応。
森さんに人徳、認められるだけの能力があれば泥棒なんて言い方には普通ならないと思う。
訴えたいなら訴えればいいと思うけど、たけし軍団側は今言ってる以上の爆弾を持ってそう。
何かを企んで事務所に残ってるとしか思えない。
たけしさんが前に何かの番組で、自分は多い時は年収10億くらいもらってたって言ってた。
東さんは去年の殿の働きを見てて赤字になんてなるはずがないって言い方してたし、森さん普通にずっと1?3億はもらってたんじゃないかなぁ?
井出らっきょさんに対してのあの対応。
森さんに人徳、認められるだけの能力があれば泥棒なんて言い方には普通ならないと思う。
訴えたいなら訴えればいいと思うけど、たけし軍団側は今言ってる以上の爆弾を持ってそう。
何かを企んで事務所に残ってるとしか思えない。
スポンサーリンク
コメント