お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)が28日、自身のツイッターを更新。度重なるSNSでの炎上に対し、所属する吉本興業からの「圧力」を否定した。村本は月曜日にレギュラー出演していた「Abema TV」のニュース番組「AbemaPrime」を25日で卒業した。番組の最後には「3年間の思いを語り尽くす」として思いの丈を吐露。
事務所に対してもツイッターの炎上で「マネジャーとか社員さんにはすごい迷惑をかけた」と反省し、
社長から「この前のツイッターの件やけど、どうにかならんか。百田(尚樹)さんとか高須(克弥)さんのこととか何とかならんか」とSNS上での“バトル”について注意を受けたことも明かしていた。
村本はこの日「たまたま最近やりあったのがこの二人であって、けんかしたら相手は左翼でも誰でも注意されてます」と改めてツイート。
さらに「『君はTwiiterで物言う人間じゃなく舞台の上で独演会や漫才で発信する人間やからもったいない』と」と諭された言葉を明かし、「圧力じゃなく愛のあるアドバイス」とつづった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000073-sph-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ああ、ご主人様には犬のように尻尾を振るんだ(笑)
ああ、ご主人様には犬のように尻尾を振るんだ(笑)
2.
言葉が通じないようだね
言葉が通じないようだね
3.
言いたい事を言えば誰かを不快にする事を分かっていて言ってるし、雇い主に迷惑がかかるのも分かっていてやってる。自分の言い分を全部発信してもいいという倫理観は社会人として問題有り。
自分の考えを世に訴えたいって思う人なら後援者を従えて先頭に立ってやればいい。
言いたい事を言えば誰かを不快にする事を分かっていて言ってるし、雇い主に迷惑がかかるのも分かっていてやってる。自分の言い分を全部発信してもいいという倫理観は社会人として問題有り。
自分の考えを世に訴えたいって思う人なら後援者を従えて先頭に立ってやればいい。
今の地位や一定の収入が無くなる事は痛いと思うけど、コメディアンであり続ける必要は無いと思うし吉本興業にとってもツイッターで著名人に平気で食って掛かるような芸人は「誰もが、いつでも笑顔や笑い声をもてる社会」という会社の理念に合わないし、そんなタレントが目立ち続けるのはデメリットでしか無いのではと思う。
4.
スポンサーありきのテレビ界やからね、出演も減ってこのままじゃ干されて出られなくなるよって忠告やと思うけど響いてないな。
スポンサーありきのテレビ界やからね、出演も減ってこのままじゃ干されて出られなくなるよって忠告やと思うけど響いてないな。
企業イメージや広告として出資してるからどんな番組でもスポンサーの意向があれば出演見送りなんて当たり前の環境を理解していない
5.
何事も笑って済ませてくれてもろうてるうちですよ
社長がそうだから、周りもそうとは限らんでしょ?
お仕事ってものは?
何事も笑って済ませてくれてもろうてるうちですよ
社長がそうだから、周りもそうとは限らんでしょ?
お仕事ってものは?
6.
吉本は解雇した方がいいよ。
吉本は解雇した方がいいよ。
7.
この馬鹿!間違って山本太郎みたいに調子こいて
出馬しないといいけどね。
この馬鹿!間違って山本太郎みたいに調子こいて
出馬しないといいけどね。
8.
愛があるというのは思い込み
あったらとっくに何とかしている
世間がうるさくてめんどくさいから動いただけじゃない?
愛があるというのは思い込み
あったらとっくに何とかしている
世間がうるさくてめんどくさいから動いただけじゃない?
9.
クビでお願いします。
クビでお願いします。
10.
写真は要らない
写真は要らない
11.
あんだけ好き勝手やって雇い主からの忠告を圧力って表現するか?本当にバカなのかな?
あんだけ好き勝手やって雇い主からの忠告を圧力って表現するか?本当にバカなのかな?
12.
そこに愛はない。
あるのはお金だけ。
そこに愛はない。
あるのはお金だけ。
13.
村本氏のとらえ方は、社長からの言葉をアドヴァイスとするが、一般的なとらえ方からすれば、最後通告であると感じる。
村本氏は日本語理解能力が非常に低いために、比較的自分に都合のよいとらえ方をしているが、実際はそうではないのではないか。
村本氏のとらえ方は、社長からの言葉をアドヴァイスとするが、一般的なとらえ方からすれば、最後通告であると感じる。
村本氏は日本語理解能力が非常に低いために、比較的自分に都合のよいとらえ方をしているが、実際はそうではないのではないか。
14.
社長自ら注意とは凄い。優しいな。
俺ならクビにしてる。
社長自ら注意とは凄い。優しいな。
俺ならクビにしてる。
15.
どんだけ頭の中お花畑なんだよ。
こういう人間はクビにならないとわからない。
どんだけ頭の中お花畑なんだよ。
こういう人間はクビにならないとわからない。
スポンサーリンク
16.
個人でわめけばいいと思うんだけど。会社辞めたら?
個人でわめけばいいと思うんだけど。会社辞めたら?
17.
そろそろクビのカウントダウンが始まりそうですね…
そろそろクビのカウントダウンが始まりそうですね…
愛があるだろうからクビにされても仕方ないよね。
18.
雇用の法律が機能しているうちは、こんな奴でも雇わなきゃいけないんだよねぇ…(笑)
雇用の法律が機能しているうちは、こんな奴でも雇わなきゃいけないんだよねぇ…(笑)
19.
それは愛があるんや。都合よく圧力とか愛とか変えるんやな。
それは愛があるんや。都合よく圧力とか愛とか変えるんやな。
20.
その人達に相手されなくなったらイイネもリツイートも殆ど付かなくなりましたね。
その人達に相手されなくなったらイイネもリツイートも殆ど付かなくなりましたね。
21.
独立して個人でやる勇気は無いのな
独立して個人でやる勇気は無いのな
22.
っていうか~、こいつの漫才、全然オモロナイ!本職そっちのけやし、本職すべってるし。。。。
っていうか~、こいつの漫才、全然オモロナイ!本職そっちのけやし、本職すべってるし。。。。
23.
社長の許可あるだろうし、作家がからんでキャラ作りしてると思うぞ!それがエンタメの世界。皆さん忘れちゃダメだよ、お笑いは金になる、メディアは金になる、キャラクターはお金になる。
社長の許可あるだろうし、作家がからんでキャラ作りしてると思うぞ!それがエンタメの世界。皆さん忘れちゃダメだよ、お笑いは金になる、メディアは金になる、キャラクターはお金になる。
24.
そこまでなったのは村本一人の力か?
相方のことも考えたれよ
そこまでなったのは村本一人の力か?
相方のことも考えたれよ
25.
だって面白くないし、政治的主張も偏ってますから。漫才で時事ネタするにしても、自分の主張を早口で言うだけ、ナイツや爆笑爆笑問題みたいに面白くないから価値がないだけ。
だって面白くないし、政治的主張も偏ってますから。漫才で時事ネタするにしても、自分の主張を早口で言うだけ、ナイツや爆笑爆笑問題みたいに面白くないから価値がないだけ。
26.
次に社長に呼び出された時は、そんな甘い顔しないよ。多分。
次に社長に呼び出された時は、そんな甘い顔しないよ。多分。
27.
そこを圧力と思わないで危機感を持たないこと自体ヤバイ。
今更改善する気なんかあるわけないか。
そこを圧力と思わないで危機感を持たないこと自体ヤバイ。
今更改善する気なんかあるわけないか。
28.
イエローカードを提示されていることに気づいていない模様
イエローカードを提示されていることに気づいていない模様
29.
愛なんかねぇわ!
愛なんかねぇわ!
30.
ま、吉本に苦情が多いんだろう
ま、吉本に苦情が多いんだろう
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
Twitterでも舞台でもセンスないんだけどな。