「眠いよ」「疲れたよ」

自身の深夜ラジオ「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」では、いつもマイペースな発言を連発する「おぎやはぎ」。ゆるい芸風でお馴染みのお笑いコンビだ。

4月にスタートしたキャンプ番組「おぎやはぎのハピキャン」(メ~テレ、毎週水曜深夜0時59分~)でも、突然ハンモックで昼寝するなどマイペースぶりを発揮している。

芸歴は今年で24年目。レギュラー番組は10本以上。仕事のオファーは絶えない。
なにかとやる気の出ない5月。ゆるいながらも活躍する二人に、力の抜き方を聞いた。

【BuzzFeed Japan / 阿部慶次郎】

「つらかったら逃げちゃえばいい」
――2010年の著書「地味ですが何か?」の中で、お二人は「苦労なんて、しないに越したことない」「さぼらない人に、ろくな人はいない」と言っていました。それは今でも変わりませんか?

小木:そんなこと言ってたんだあ。若いなあって思う。でも、今も考え方はだいたい同じかな。

矢作:サボるって一言で言っても上手いサボり方と下手なサボり方があるからね。 技術が必要なんですよ。

小木:そう。みんながみんなできるってわけじゃないからね。

矢作:サボってるのがバレないようにしないといけないから。だから、本当に面と向かってサボっちゃいけない。

かといって、一生懸命やりすぎると辞める方向になっちゃうでしょ? 壊れちゃって。だから、そんなに深刻に考えないのがいいんだよ。

小木:そう。つらかったら逃げちゃえばいいし。

ーーきつかったら無理はしないんですね。ラジオでも「常に1日5本程度の仕事の話がきているが、体力を考えて受けるのは1、2本だけ」と言っていました。

矢作:そうですね。そもそも本当にパフォーマンスが下がるんですよ。疲れると。

小木:5本受けたら、パフォーマンスが下がって仕事減っていっちゃうんじゃないかと思いますよ、逆に。

矢作:そう。だって、例えば4本目の仕事の人とか、それを見た人には、その事情を知らないから、単純におもしろくない人だと思われるでしょ?


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
おぎやはぎもそうだけど、出来る奴は忙しいとか言わない。というか忙しいとか自分が頑張っているとか口に出して言う奴はキャパが小さくて頑張ってるの閾値が周囲より低いと思うよ。
つまり、おぎやはぎもだけど一流の人達は努力しています。都合のいいとこだけ切り取って頑張らなくていいは違うと思うな。
2.
うちもいま抱えてる仕事の悩みあるけどこの記事読んで吹っ切れました。逃げちゃおっと。うちに辞められたら
パニックになるのは必至。どうしてもやれ言うならこの仕事辞めますって言えばいいのよね。心が楽になったわ。
3.
時には逃げることも大事だと思う。だけど、逃げることによって、みんながみんな成功したり、幸せになるとは限らない。
どういう場合なら逃げて良いのかというマニュアルも、勿論ないわけで。相当な直感力をもっていたり、思慮深い人なら簡単なことなのかもしれないが、多分そんな人は少数派だろう。人生って難しい。
4.
小木は何もしないって森山良子さんが言ってたっけ。
5.
メガネびいきのリスナーになって7年経つけど、聴き始めた頃は毎週のようにAKBの悪口言ってて、それがおかしくてしょうがなかった笑
あと自分のラジオのリスナーを見下してるとか平気でいうけどそれも含めて笑っちゃうし、人を惹き付ける何かがこの二人にはあるんでしょうね。
6.
素晴らしい生き方!
頑張りすぎたら仕事のパフォーマンスが下がるのは納得。
上手くサボる技術は難しいと思いますが、それが大事なんですね(^^)
7.
実は深いことをおっしゃってると思う。
仏教の思想に通じるところがある。
悩んでる人は般若心経の解説書を読んでほしい。自分は救われた。

あと小木さんはケンカになったとき、一切しゃべらなくなるそうで、
「あんなものは台風みたいなもんだから、黙ってれば収まる」とおっしゃる。

これもお坊様の説教のようだ。やはり売れるひとは違う。
8.
つらいなら逃げる、これ大事ですよね。逃げずに背負い込んで死んでは意味がない。
9.
今、売れてるから言えるんだろうね。
10.
そうだな。人を人として扱わない会社のために死守玉砕なんてバカらしいもんな。多少、生活苦しくなっても俺も命に関わる大病患ったからこの際、しばらく治療に専念してのんびりするわ。
11.
力むとだいたいうまくいかない
12.
おぎやはぎの支持層は今のさとり世代なんだろうな。あの緩さや頑張ってなさはかなりの安心材料になると思う。必死にもがいている人達には共感してもらえない部分があるかも。この人達の究極は所ジョージ。
13.
逃げ続ける人生はクソやで?

一生逃げてろや。

14.
共感できるところもあり、共感できないところもあり。
まあそこらへんにいる人とそう大差無い感じが良いんでしょうね、
この人らは。
15.
そのせいなのか、おぎやはぎの笑いは中途半端だ。


スポンサーリンク


16.
コメント見てると、なんか勘違いしてる。

戦闘力がそもそも150ある人が、ムリせず1/3の力を抜いても100ある。

戦闘力が100に満たない人が、ムリせず力を抜いてもダメなんだよ。

17.
ここまでなるためにも努力しなくていいのか?
18.
痛々しいことやってる芸人見てるより心穏やかに笑える。
19.
所詮 腰巾着芸人

とんねるずと坂上、ロンブーがいなければ、一発屋芸人で終わっていた2人

何も学ぶ価値もない

20.
つらかったら逃げばいい…めちゃめちゃ共感します。
21.
ほんとにこのお二人好きだわー
22.
高田純次大先生の「テキトー」と、おぎやはぎのお二人のこれを真に受けちゃいけません

全てはバランス、その人次第

テキトー過ぎても駄目なら、逃げすぎても駄目だし、力を抜きすぎても駄目・・・

やはり結局、自分で良く考えて行動して、そして自分で生きていかなきゃいけないんです

23.
自分は力が入っちゃう方だから、上手に力が抜けている人に憧れます。ちょっと甘えたくなるというか。本当は何でも知っていて何でもできるからこそ、ユルさが滲み出る感じ。うらやましいな。
24.
矢作は子供の頃からこういう人だったね。そういうところの要領が良くてポイントを押さえる能力は高い。羨ましかったなー。
25.
努力してる姿を見せることがかっこ悪いと思うタイプなだけであって
努力してないはずがない。
こういうのを読んで「努力しなくてもいいんだ」と捉えちゃうと彼らの思うつぼ。
おぎやはぎはそうやって競争に勝ってきたコンビ。
26.
日曜夜にこの記事を読めてよかった。
27.
外れではないが、当たりでもない。

難しいけどそれでは先が見えない。

28.
漫才師は観客よりも有能で権力が有るというのか。
29.
何故、この人達が絶賛もしくは擁護されてるのかわからない。理解者がかなり多いようだが。
他の芸人、タレントが言ったら叩かれそうやけどな。
30.
まあ運が良かったんでしょうネ。


スポンサーリンク


注目ニュース