日本テレビは昨28日、「世界の果てまでイッテQ!」に出演する「ANZEN漫才」のみやぞん(34)が左足首を骨折したと発表した。
みやぞんは、インドでのロケ中、現地時間24日午後5時30分ごろ、火の輪くぐりに挑戦し、着地の際にバランスを崩し左足首をひねったという。
ただちにロケを中止し、病院で応急処置を受けた後、27日に帰国。国内で診察を受けたところ左足首の骨が7ミリ欠けており、骨折と診断された。治療には約2カ月を要する見込み。
同局は「着地は土ではなく、マットを敷くなどして安全に配慮しておりましたが、このような事態になったことをお詫び申し上げます」とコメント
。みやぞんは、「ご心配をおかけして申し訳ございません。お医者さんと相談しながら、無理せず仕事は引き続きやっていこうと思います。これからも応援よろしくお願いします! 今まで通り前向きに、やるぞ~やるぞ~やるぞ~!」とコメントした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000033-nkgendai-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
見たい人は見る。ファン層が違うと思います。
77歳のおふくろは、一軒やを見てます。 バラエティーは見ない人だから。出川さんに頑張って貰わなければ。
見たい人は見る。ファン層が違うと思います。
77歳のおふくろは、一軒やを見てます。 バラエティーは見ない人だから。出川さんに頑張って貰わなければ。
2.
飽きてもいないし継続して面白いよ。
「一軒家」といったって全部紹介したら終わりでしょ。
コツコツ無理せずでいいと思うけどね。
飽きてもいないし継続して面白いよ。
「一軒家」といったって全部紹介したら終わりでしょ。
コツコツ無理せずでいいと思うけどね。
3.
これで 打ち切りになったらみやぞんが
責任感じちゃいそうだ。
これで 打ち切りになったらみやぞんが
責任感じちゃいそうだ。
4.
出演者が大麻所持でタイホで終了か。
出演者が大麻所持でタイホで終了か。
5.
骨折したのは頑張った結果であって、批判されるのはおかしい。
普通に放送してくれて全く問題なし。
骨折したのは頑張った結果であって、批判されるのはおかしい。
普通に放送してくれて全く問題なし。
むしろ、平均16?18%の視聴率の番組に対して、打ち切りだの勘繰りを入れるマスゴミの方がどうかしてる。
他の番組の方がよっぽど打ち切り候補だろw
そんなんも分からず書いているこの人は、レベル低いな。
他の番組の方がよっぽど打ち切り候補だろw
そんなんも分からず書いているこの人は、レベル低いな。
6.
祭のヤラセが発覚してからは、この番組自体に興醒めしちゃってます
祭のヤラセが発覚してからは、この番組自体に興醒めしちゃってます
7.
ゲンダイか
ゲンダイか
8.
イッテQはそろそろ打ち切りにした方が良いかもね。
この番組の場合、色々な事にタレントが挑戦するのが売りだと思うけど、マンネリと言われ始めている事を考えると、マンネリ打破には過激路線になりがちだし、視聴者もそれを求めたがる傾向がある。
イッテQはそろそろ打ち切りにした方が良いかもね。
この番組の場合、色々な事にタレントが挑戦するのが売りだと思うけど、マンネリと言われ始めている事を考えると、マンネリ打破には過激路線になりがちだし、視聴者もそれを求めたがる傾向がある。
みやぞんの骨折はその傾向が出始めているのかもしれないから、これ以上過激路線になりもっと最悪な事になる前に番組終了が良いと思う。
9.
ゲンダイは読売グループにケンカ売る気か?面白いけど。
ゲンダイは読売グループにケンカ売る気か?面白いけど。
10.
十分な視聴率でしょ。
二番じゃだめなんですか?って蓮舫さんに言われちゃうよ。
ま、でも僕はこの番組見たことありませんが(笑)
十分な視聴率でしょ。
二番じゃだめなんですか?って蓮舫さんに言われちゃうよ。
ま、でも僕はこの番組見たことありませんが(笑)
11.
十分な視聴率でしょ。
二番じゃだめなんですか?って蓮舫さんに言われちゃうよ。
ま、でも僕はこの番組見たことありませんが(笑)
十分な視聴率でしょ。
二番じゃだめなんですか?って蓮舫さんに言われちゃうよ。
ま、でも僕はこの番組見たことありませんが(笑)
12.
この記事を書いた日刊ゲンダイの記者は怪我を喜んだであろう。
なんども書いているネタを+αして焼きまわしした記事で仕事になるんだから。
この記事を書いた日刊ゲンダイの記者は怪我を喜んだであろう。
なんども書いているネタを+αして焼きまわしした記事で仕事になるんだから。
全く打ち切りの気配はないのでご安心を
13.
はいどうもこんにちは 有名タレントが出ても企画が悪いと視聴率上がらない レディーGO! 今、YouTubeの方が面白い
はいどうもこんにちは 有名タレントが出ても企画が悪いと視聴率上がらない レディーGO! 今、YouTubeの方が面白い
14.
今でも充分視聴率は良いと思うけど
イッテQ!を終わらせたいライバルが騒いでるだけ(笑)
今でも充分視聴率は良いと思うけど
イッテQ!を終わらせたいライバルが騒いでるだけ(笑)
15.
個人的意見だけど
それなりのリスクはわかって彼らも仕事引き受けてるわけで…
契約書とかあるんじゃないの?
そんな事言ってたら
よっぽど手越の方が怖いよ…
あのハイテンション…大丈夫?
個人的意見だけど
それなりのリスクはわかって彼らも仕事引き受けてるわけで…
契約書とかあるんじゃないの?
そんな事言ってたら
よっぽど手越の方が怖いよ…
あのハイテンション…大丈夫?
スポンサーリンク
16.
一軒家も水抜いてない池もそのうちネタ切れになると思うけどね
一軒家も水抜いてない池もそのうちネタ切れになると思うけどね
17.
昔は見てたけど今は見てないな。手越がムカつくのとイモトに飽きた。お祭りも今はやってないし。。イモトはコモドドラゴンから逃げたり山登ったりしてるときの真剣さが好きだった。今はそういうのを感じない。
昔は見てたけど今は見てないな。手越がムカつくのとイモトに飽きた。お祭りも今はやってないし。。イモトはコモドドラゴンから逃げたり山登ったりしてるときの真剣さが好きだった。今はそういうのを感じない。
18.
全然おもしろいけどなぁ
なくなったらやだ
全然おもしろいけどなぁ
なくなったらやだ
19.
安全を確保したうえで起きてしまった事故は誰も悪くない、不運だったと私は思ってしまう。
若くても年寄りでも誰だってちょっとした事で骨折はしますし。
安全を確保したうえで起きてしまった事故は誰も悪くない、不運だったと私は思ってしまう。
若くても年寄りでも誰だってちょっとした事で骨折はしますし。
20.
ここに来て、みやぞん氏の怪我による2カ月ロケ不能は痛手ですが、そろそろ、宮川大輔さんのに「祭り」を全件の反省を踏まえて復活してはいかがでしょうか?頑張ってください!
ここに来て、みやぞん氏の怪我による2カ月ロケ不能は痛手ですが、そろそろ、宮川大輔さんのに「祭り」を全件の反省を踏まえて復活してはいかがでしょうか?頑張ってください!
21.
よくもまぁ、続いているなぁ。
内村妻復帰での略奪婚な復活、手越淫行飲酒、ヤラセ、ロケでの怪我とこれだけあれば放送禁止でしょ。
よくもまぁ、続いているなぁ。
内村妻復帰での略奪婚な復活、手越淫行飲酒、ヤラセ、ロケでの怪我とこれだけあれば放送禁止でしょ。
22.
たしかにマンネリ化は否めませんが、うちの子供たちは今でも毎週楽しんで観てますよ。
たしかにマンネリ化は否めませんが、うちの子供たちは今でも毎週楽しんで観てますよ。
23.
イッテQ終わったら、ウッチャンが大河ドラマ出てそうw
イッテQ終わったら、ウッチャンが大河ドラマ出てそうw
24.
日テレが手越を切れないのは何か弱みを握られているのだろうか?
日テレが手越を切れないのは何か弱みを握られているのだろうか?
25.
この程度の怪我で打ち切りはないわ
でもウッチャンは過去に冠番組で死亡者を出して打ち切りになんて経験してるから、スタッフも安全管理には十分注意してほしいわ
女子部も中岡もイモトも一つ間違えば重大事故につながりかねないことをやらされてんだし
この程度の怪我で打ち切りはないわ
でもウッチャンは過去に冠番組で死亡者を出して打ち切りになんて経験してるから、スタッフも安全管理には十分注意してほしいわ
女子部も中岡もイモトも一つ間違えば重大事故につながりかねないことをやらされてんだし
26.
最近見てないなー 手越が一番チャンネルを変える原因
最近見てないなー 手越が一番チャンネルを変える原因
27.
配慮した上での事故なら仕方ないと思うし、むしろ回復する怪我ですんで良かった。
配慮した上での事故なら仕方ないと思うし、むしろ回復する怪我ですんで良かった。
イッテQがと言うより、新しい企画が不足しすぎ。
日テレの長寿番組は、企画変更で長年やってきているし、イッテQももはやクイズ出ないし。
もう一回、火山で焼き肉とかやってた頃を思い出して、一から楽しい企画を考えて欲しい。
28.
建設会社で本当に不慮の事故で作業員骨折したら現場自体止まっちゃうの? 自身の管理も含めて、安全確認に問題がなかったらすぐ動き出すじゃん!
建設会社で本当に不慮の事故で作業員骨折したら現場自体止まっちゃうの? 自身の管理も含めて、安全確認に問題がなかったらすぐ動き出すじゃん!
29.
打ち切りは無いと思うね
記者は適当すぎる
楽な仕事だな
打ち切りは無いと思うね
記者は適当すぎる
楽な仕事だな
30.
まじめにやると笑いが取れない。 笑いを取ろうとすると受身が取れない。
そんな状況下の中で仕事をしているお笑いタレントはすごい大変ですね。
まじめにやると笑いが取れない。 笑いを取ろうとすると受身が取れない。
そんな状況下の中で仕事をしているお笑いタレントはすごい大変ですね。
昔、台湾のアイドル?が日本のテレビのロケで亡くなったのを忘れないで
ください。
ください。
スポンサーリンク
コメント