兄弟コンビ「まえだまえだ」の弟で、現在は俳優として活動している前田旺志郎が9日放送の『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系/毎週土曜12時)に出演。番組の中で前田は今春、慶應義塾大学に入学したことを告白。現在の俳優業についても語ると、ネット上には「イケメン」「ええ感じに成長している」などの声が寄せられた。
この春から慶應ボーイとなった前田だが、MCの久本雅美から「あんた、えらいな。勉強したん?」と聞かれると、「めちゃくちゃ頑張った」と受験の3~4ヶ月前に俳優の仕事を休んで、勉強に集中したことを明かした。
さらに久本が「慶應に憧れてたん?」と尋ねると、前田は「もちろん慶應ボーイに多少の憧れはある」と本音をポロリ。
続けて「将来的にやりたい目標はある?」と質問された前田は「もちろん役者はずっと続けていきたいんですけど…演劇教育をやりたい」としっかり語ると、久本らをうならせた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00070692-crankinn-ent
目次
ネットの反応
1.
凄まじい信成感www
凄まじい信成感www
2.
若林に似てるよね
若林に似てるよね
3.
どこにでもいるごく普通の男子学生でしょう。
どこにでもいるごく普通の男子学生でしょう。
芸能界もマスコミもイケメンのバーゲンセール?
4.
フツメンとブスメンの間かな?宮沢水魚のほうがまだイケメンだよね。
フツメンとブスメンの間かな?宮沢水魚のほうがまだイケメンだよね。
5.
イケメン???
イケメン???
6.
若い若林
若い若林
7.
「いだてん」で前田さんが演じていた小池禮三さんも慶應義塾大学を卒業なさっておられます。
もしかしてインスパイアされたのかな?
「いだてん」で前田さんが演じていた小池禮三さんも慶應義塾大学を卒業なさっておられます。
もしかしてインスパイアされたのかな?
8.
大人になったなぁ。
年を取るはずだわ。
大人になったなぁ。
年を取るはずだわ。
9.
イケメンではない。
イケメンではない。
が、兄を含めていい俳優にはなれると思うよ。特に兄よ、イケメンとやらにやられず、いい役者になっておくれ!
10.
どこが、イケメン?
どこが、イケメン?
11.
番組見てたけど、なんか見てられなかった…って思ったのは私だけでしょうか?一般人が、「自分面白いでしょ!」って感じでやたら喋りまくってた印象で、全然面白くなかった…。まわりが、無理して笑ったり持ち上げたりしてるのも辛かった…
番組見てたけど、なんか見てられなかった…って思ったのは私だけでしょうか?一般人が、「自分面白いでしょ!」って感じでやたら喋りまくってた印象で、全然面白くなかった…。まわりが、無理して笑ったり持ち上げたりしてるのも辛かった…
12.
すげー
弟の方ももう大学に入学する年になったんだな。
すげー
弟の方ももう大学に入学する年になったんだな。
慶応大学に合格できるとはすごい!
13.
純粋には幼児舎、最低高校からでないと大学のみはKOボーイとは言わないはず。。。
純粋には幼児舎、最低高校からでないと大学のみはKOボーイとは言わないはず。。。
14.
うおー全然顔が違う(笑)さすがにテレビはもう無理だろな
うおー全然顔が違う(笑)さすがにテレビはもう無理だろな
15.
織田信成?
織田信成?
16.
兄ちゃんは横にも大きくなってたよな
兄ちゃんは横にも大きくなってたよな
17.
慶応はすごいけどイケメンではない。
そしてまえだまえたは面白くなかった
慶応はすごいけどイケメンではない。
そしてまえだまえたは面白くなかった
18.
メディアは何でもイケメンとか言えばいいものではない
メディアは何でもイケメンとか言えばいいものではない
19.
今は昔と違いイケメンに加えて頭のよさや高学歴が求められ、低学歴やダサい人は淘汰される厳しい時代となったわけか。
今は昔と違いイケメンに加えて頭のよさや高学歴が求められ、低学歴やダサい人は淘汰される厳しい時代となったわけか。
20.
名を売るためだけに子供漫才を利用したクソ兄弟
名を売るためだけに子供漫才を利用したクソ兄弟
21.
オードリー若林にしか見えん
オードリー若林にしか見えん
22.
慶応の学部は?芸能人が入るのはよくわからない入り方でしかも抜け穴的学部じゃないのか?
慶応の学部は?芸能人が入るのはよくわからない入り方でしかも抜け穴的学部じゃないのか?
23.
Aoまたは指定校推薦
Aoまたは指定校推薦
24.
慶應ボーイって…………
大学から慶應は、慶應ボーイではないよ。
慶應ボーイって…………
大学から慶應は、慶應ボーイではないよ。
25.
どこがイケメン?
どこがイケメン?
26.
イケメン??
イケメン??
27.
ご両親がしっかりされている。とても小さい頃に「お誕生日のプレゼントに『謙虚』という言葉の意味を教えてもらった」って言ってた聞いて、素晴らしい教育だとおもった
ご両親がしっかりされている。とても小さい頃に「お誕生日のプレゼントに『謙虚』という言葉の意味を教えてもらった」って言ってた聞いて、素晴らしい教育だとおもった
28.
イケメンの基準は何?
イケメンの基準は何?
29.
賢いかもやけど、3?4ヶ月で合格できるような学校ではないよな
賢いかもやけど、3?4ヶ月で合格できるような学校ではないよな
30.
若けりゃイケメンっちゅーことやなぁ~
若けりゃイケメンっちゅーことやなぁ~
コメント