お笑いタレント・ぜんじろう(51)が25日、地元の兵庫・姫路でライブを行い、終演後に爆笑問題・太田光(53)からの呼び捨てを発端とした“対立騒動”について「今回の件はノーサイドでいい。太田君とは同じ思想だった」と終結宣言を出した。
2人は23日深夜のTBSラジオ「JUNK爆笑問題カーボーイ」で直接対決していた。
ぜんじろうはスッキリした表情だった。7日のテレビ番組で太田から呼び捨てされたことに対し、太田か後輩のためイラッとするとツイッターで反応。太田が「てめぇ、いつからオレの先輩になったんだ」などと激怒して火がついた。
ぜんじろうがアウエーに乗り込む形で、2人はラジオでバトル。太田は冒頭から「宿敵のゲゲゲのクソぜんじろう」などと連呼し、ぜんじろうは「なんやとこら!といきたいが、苦手やねん」とおとなしく登場した。
太田が「お前がケンカ売ってきたんだろうが!」と“口撃”を続ける中、ぜんじろうは抜群の記憶力で爆笑問題と過去に共演した際のエピソードを披露。敵のはずがリスペクトすら感じさせ、最終的には“和解”ムードとなって終了していた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-00000037-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ぜんじろうの厄介な性格は変わっていないと感じた一件。それで日本にいられなくなり、仕方なく活路を求めた海外でちょっといけたので勘違い。日本に居場所あるの?
ぜんじろうの厄介な性格は変わっていないと感じた一件。それで日本にいられなくなり、仕方なく活路を求めた海外でちょっといけたので勘違い。日本に居場所あるの?
2.
ぜんじろうは、あいかわらずダメだった。
太田が面白くしてくれたんだよ。
お笑いは残酷だよね。
ぜんじろうは、あいかわらずダメだった。
太田が面白くしてくれたんだよ。
お笑いは残酷だよね。
共演したら、どっちが面白いか一瞬でわかっちゃうから。
笑いがかみ合わないとか言い訳して、共演逃げてる芸人もいるし。
笑いがかみ合わないとか言い訳して、共演逃げてる芸人もいるし。
3.
関西ではどのくらい知名度があるのか知らないが、関東に住んでいる私は、これからもぜんじろうという人をテレビで見ることはないと思った。
関西ではどのくらい知名度があるのか知らないが、関東に住んでいる私は、これからもぜんじろうという人をテレビで見ることはないと思った。
4.
昔関西では、飛ぶ鳥落とすくらい人気があり、東京に進出したが、吉本のマネージャーが新人だった事もあり、何でもかんでも、ぜんじろうに合わないような仕事をたくさん取ってきて、東京進出は大失敗したらしい。有吉みたいに、ドン底から、復活してほしい
昔関西では、飛ぶ鳥落とすくらい人気があり、東京に進出したが、吉本のマネージャーが新人だった事もあり、何でもかんでも、ぜんじろうに合わないような仕事をたくさん取ってきて、東京進出は大失敗したらしい。有吉みたいに、ドン底から、復活してほしい
5.
要はぜんじろうと負け惜しみとしか聞こえてこない件。
要はぜんじろうと負け惜しみとしか聞こえてこない件。
6.
最低。
こうなると思っていたからこそ、
最低。
最低。
こうなると思っていたからこそ、
最低。
7.
売れ続けている人とそうでない人の差が明確になったというだけですね。
そもそも、ぜんじろうというほぼ無名の芸人のTwitterを取り上げたのはどのメディアでどういう意図からなのだろう?
売れ続けている人とそうでない人の差が明確になったというだけですね。
そもそも、ぜんじろうというほぼ無名の芸人のTwitterを取り上げたのはどのメディアでどういう意図からなのだろう?
8.
久しぶりにラジオで声聞いたが原口あきまさのさんまさんのモノマネの声に聞こえたふしぎ(笑)
久しぶりにラジオで声聞いたが原口あきまさのさんまさんのモノマネの声に聞こえたふしぎ(笑)
9.
田中と、イジリー岡田が間を持った感がありましたね。タイタンライブも出るだろうし、今後も良好な関係でいいのでは?
太田からの発端だから売名とは言わないが、結果ぜんじろうの名は広がった。何よりじゃん。
田中と、イジリー岡田が間を持った感がありましたね。タイタンライブも出るだろうし、今後も良好な関係でいいのでは?
太田からの発端だから売名とは言わないが、結果ぜんじろうの名は広がった。何よりじゃん。
10.
なんか分からんが、この写真の顔キモい。
なんか分からんが、この写真の顔キモい。
11.
あほらし~、どうでもよい。
あほらし~、どうでもよい。
12.
くだらん話よくこんなもん記事にするな、太田も太田。
くだらん話よくこんなもん記事にするな、太田も太田。
13.
結局、どっちが先輩だったの?
そもそもの問題はそこだったはず。
どっちが呼び捨てでいいの?
結局、どっちが先輩だったの?
そもそもの問題はそこだったはず。
どっちが呼び捨てでいいの?
14.
全くケンカにもならなかつた。二人の実力の差がありすぎた、今や関東のお笑いのトップを取る所まで来た太田と、いまいちですっかり忘れられた存在のぜんじろう。俺の方が先輩?ぐらいいたのが、イラツと来る前に今では「ガックリ」来てるはず。
全くケンカにもならなかつた。二人の実力の差がありすぎた、今や関東のお笑いのトップを取る所まで来た太田と、いまいちですっかり忘れられた存在のぜんじろう。俺の方が先輩?ぐらいいたのが、イラツと来る前に今では「ガックリ」来てるはず。
15.
痩せこけたトロール、
痩せこけたトロール、
スポンサーリンク
16.
結局、単なる売名でしたね。
太田さんものったのか、のせられたのか。
よく思うけど、嫌いなら相手にしなければいいのに。
結局、単なる売名でしたね。
太田さんものったのか、のせられたのか。
よく思うけど、嫌いなら相手にしなければいいのに。
太田さんは頭がいいからのせられたんではなく、のったんだと思う。
まんまとぜんじろの名前が売れてよかったね。
まんまとぜんじろの名前が売れてよかったね。
17.
ぜんじろうは面白くない。
それだけわかったわ。
ぜんじろうは面白くない。
それだけわかったわ。
18.
お互いがノーサイドと思ってるならそれでいいけど 個人的には結局…どっちが先輩なの?
お互いがノーサイドと思ってるならそれでいいけど 個人的には結局…どっちが先輩なの?
19.
最初っから何の問題もない案件です。バカなマスコミが煽ってただけ。誰も「ど、どうなるの??」なんて思ってないって。
最初っから何の問題もない案件です。バカなマスコミが煽ってただけ。誰も「ど、どうなるの??」なんて思ってないって。
マスコミのマッチポンプだよ。
20.
たいして話題にならなかったから逃げたのね
たいして話題にならなかったから逃げたのね
21.
結局田中との格の違いが見えただけで、こいつは何がしたかったんだか。
結局田中との格の違いが見えただけで、こいつは何がしたかったんだか。
22.
ぜんじろうさんとしてはノーサイド、爆笑問題側からすりゃ これでようやく解放されたわ、これ以上絡むメリットないし、という感じにみえる。
ぜんじろうさんとしてはノーサイド、爆笑問題側からすりゃ これでようやく解放されたわ、これ以上絡むメリットないし、という感じにみえる。
23.
だったら最初から騒ぐなアホー
だったら最初から騒ぐなアホー
24.
関西ならぜんじろうはそこそこの大物だけど、関東では無名なので、売名かと思われかねない。
関西ならぜんじろうはそこそこの大物だけど、関東では無名なので、売名かと思われかねない。
25.
貧乏神みたいな顔
貧乏神みたいな顔
26.
年齢は太田が上だが芸歴はぜんじろうが上
ただ事務所が違うので兄さんという必要は無い
まあどうでも良いんじゃ無いの
年齢は太田が上だが芸歴はぜんじろうが上
ただ事務所が違うので兄さんという必要は無い
まあどうでも良いんじゃ無いの
27.
もういいよ。なんでぜんじろうは絡んでくるんだろう?
話題になってうれしいのか?うざい。
もういいよ。なんでぜんじろうは絡んでくるんだろう?
話題になってうれしいのか?うざい。
28.
他人の褌で思い切り相撲を取る奴私は、この男好きになれない
他人の褌で思い切り相撲を取る奴私は、この男好きになれない
29.
消えた芸人の昭和な売名。
さすがにぜんじろうが面白くない時点で笑えない。
消えた芸人の昭和な売名。
さすがにぜんじろうが面白くない時点で笑えない。
30.
ノーサイドか。これでぜんじろうは壺に帰るのですね。
ノーサイドか。これでぜんじろうは壺に帰るのですね。
スポンサーリンク
コメント