伏兵だったアキラ100%がピン芸人日本一決定戦「R―1ぐらんぷり」を制覇してから1年。今年のR―1決勝(3月6日)の舞台にも、異色の芸人が登場する。

 

生まれつき全盲に近い弱視という濱田祐太郎(28)だ。左目は見えず、右目は明るさを確認出来る程度という。同大会で、視覚の不自由な芸人の決勝進出は史上初。漫才日本一決定戦「M―1グランプリ」、コント日本一決定戦「キングオブコント」、女ピン芸人NO1決定戦「THE W」の決勝を見渡しても、出場例はない。

 

芸歴5年目の漫談家。自らのハンデを自虐的に取り上げるネタで笑いを誘う。障害をネタにすると、時に聞き手が嫌悪感を抱くようなきつい表現になることもあるが、濱田は違う。友人から「運転するの?」と聞かれたり、おばあちゃんに「私のこと見える?」と言われたり、“あるある”を適度なユーモアを交え、笑いに変えるのだ。自身が障害を抱えるから、説得力も増す。

 

驚かされたのは、そのポジティブ思考だ。濱田は小学生の頃、「ビッキーズ」「ハリガネロック」をテレビで見て、漫才の虜になった。中学生になると「将来、舞台に立ちたい」と強く思うようになった。「外で走り回るようなロケはできないけど、劇場なら話せる」。小中は健常者と同様の学校に通い、盲学校に入学。「親を安心させるため」に、18歳であんまマッサージ指圧師の、21歳で針とお灸の資格を取得した。

 

盲学校卒業後、吉本芸能総合学院(NSC)の35期生に。入学の際、NSC側から「目の不自由な人をサポートする仕組みはないから、どこまでできるか分からない」と言われたが、思いを貫いた。昨年10月には、「NHK新人お笑い大賞」の決勝に勝ち残った。

 

耳だけで客の反応を推し量る。だから、舞台は「毎回、不安になる」。笑いが起きない時は「今日はお客さんがいない」と自らに言い聞かせ、乗り切るようにしているという。長距離の移動は、同期の芸人や吉本興業の社員に同伴してもらうこともある。

 

R―1は、人生で初の舞台だった。2012年の1回戦、自分なりにベストを出せたというが「むちゃくちゃ緊張した。ずっと膝が震えていた。家帰るまで震えていた」。一人やたらと笑う中年男性の声が今も耳に残る。初出場で準決勝まで進出した。

 

記者らの質問に真っすぐ、正直に答える姿勢に好感を持った。「他の障害を持った方を勇気づけたい思いはあるか」と聞かれた時だ。「特にないんですけどね。そう思われがちなんですよ。お笑いを通して、障害者への偏見をなくすため、勇気づけるためにやってるのではと。僕のネタを見て勇気づけられるのであれば、障害があってもなくても構わない」ときっぱり。

 

なぜ、そこまでお笑いにこだわるのか。「他にやりたいことがないから。マッサージ師をやりたいと少しでも思ったら、そっちの道を進んでいる。子供の時に見た漫才にはまって、お笑いに憧れ続けている」。

 

7回目の挑戦でつかんだ大舞台。R―1優勝は「一番近い目標」と言い切り、大きな目標は「お笑い芸人で生活していきたい」と語った。

 

「THE W」を制したゆりやんレトリィバァ(27)、ルシファー吉岡(38)ら常連も決勝進出を決め、敗者復活2人を含め12人で優勝賞金500万円を争う。テレビでタブーともされてきたネタが波乱を巻き起こすか、注目したい。(記者コラム)


スポンサーリンク


 

名無しさん
前に見たことあるけど、結構面白かったよ!
一人の芸人として応援してます。
名無しさん
やり抜くんなら、名前だけでもはやブランド化してる
辻井伸行さんくらいまで突き抜けて欲しい
その時、視覚障害という枕詞が取れるんだ
名無しさん
以前、NHKで聴覚障害の人たちが集まる居酒屋特集やってたけど、手話ができない人には店主が通訳して、みんなでジョークを言い合ったりしてて楽しんでる様子がいいなーと思いました。
障害のある方々もこうやって芸人として活躍できるようになってきたのは、人と人との間のバリアフリー化にもなるだろうし活躍を期待しています。
もちろん、中には不快に思われる方々もいると思うので、難しいことでもあるとは思いますが、彼の挑戦していく姿勢は尊敬します。
日向水
こういうタブーはどんどん破って!がんばれ
名無しさん
障害者は北区のあいアイ工房へ行け!!
田端に5年住んでいる元ミュージシャンだかなにか???
とにかく田端のあいアイ工房へ。
期待を裏切らない世界が待っている!!
名無しさん
ピンで動かず口だけで笑わせてくれた芸人さん、久しぶりかも。お母さんのジェスターネタが面白かった。
pinetree
バラエティ番組だとわからないけど舞台なら問題ないかもね
名無しさん
芸人という職業はある意味天職なのかもしれないですね。他の芸人とは違いコントではなくあくまで話だけで人を笑わせる。すなわち、彼自身目が見えなかったからこそ、聴覚だけで世界を想像し人を感動させた芸人に感銘を受けたのかもしれませんね。感覚が研ぎ澄まされていたからこそ、話術で人を笑わせる仕事に一際憧れを持ったのだと思います。私自身耳はあまり良いのでテンポのいい漫才、漫談系は得意ではないのですが、応援しています!
名無しさん
面白い事を追求できる人は、心身共にとても健康的だと思います。
障害があるとか無いとか、そんな事に左右されない社会になると良い。
名無しさん
本人がお笑いの道を目指していること
自分のハンディキャップをネタとしていること
本人が選んでやっていることだから、いいと思う。
けど今の世の中を考えるとこの人のネタをみて笑っている人たちを叩く人たちもいそうな気がする。
名無しさん
お笑いは好きなのですが、この方を存じ上げておりませんでした。
お笑いへの熱が強い方は応援したくなります!
拝見するのが楽しみです!
面白かったらもちろん笑いますよ~~?
面白くなければこんな顔しますね(゜д゜)
名無しさん
むしろこんな記事が本番前にでたら不利だろ
しかも写真がお笑い芸人らしくない無表情って
せめて笑顔の写真にしなよ
o(^-^o)(o^-^)o
ビッキーズって新喜劇のすっちーのコンビだよね
漫才を聞いたことあるなんて、良いなぁ~
まともなことを言いたいけれど。
>「他にやりたいことがないから。マッサージ師をやりたいと少しでも思ったら、そっちの道を進んでいる。子供の時に見た漫才にはまって、お笑いに憧れ続けている」。

いいこと言う。
好きな道、やりたい道を、障害者でも歩める社会であってほしい。
その道を、歩まないのか、もしくは途中で挫折するのかは、その人次第なんだから。

名無しさん
色眼鏡で見ずに、純粋に一芸人として見たいと思う。
名無しさん
こういう人には成功して欲しいが、いちいち馬鹿みたいに差別差別と騒ぐアホがいるんだよね
相手を差別者扱いして正義を振り翳そうとしているが
先日の黒メイクの件もそうだけど、差別していないからこそ表現できることって多いでしょ。
「これは差別だ」と思う心自体が相手を下に見ている差別なんだよ、対等なんだから。
その辺をちゃんと理解して欲しいが無理だろうな。結論ありきでしか喋らないゆとりのない石頭ばっかりだから。
名無しさん
以前ピアニストの辻井伸行氏が「障害があるから特別な音が出せるとか、そういうふうに思ったことはなくて、一人のピアニストとして聴いていただきたい」と言っていた。彼らに共通しているのは「全盲の」というどこか同情じみた修飾語はなしに、一人の「芸人」、一人の「ピアニスト」として評価してもらいたいと思っていることだろう。濱田さんの芸、先入観なしに、まっさらな気持ちで見させていただきます。ただ一つ心配なのは、障害をネタにするとは何事だと、当事者でもないのにクレームをつけるモンスタークレーマーが出てくること。


スポンサーリンク


名無しさん
もし 優勝すれば 史上初 テレビでの仕事も増える
知名度が 上がる
笑わかすために プロの芸人になったんだから 笑っていい
名無しさん
ぜひ優勝して芸人になって欲しい。
そんでこいつ使ってみんなが全盲の人にやりたくてもやれないことをドッキリでやってみて欲しい。笑
歩いてる時にクラクション鳴らしたり、近くで「ミサイルだ!伏せろー!」って叫んでみたり。笑
名無しさん
これは、笑いに一つの小さな革命を起こす人では
名無しさん
質問の内容が不自然すぎる。
名無しさん
この人が、健常者と同じように、お笑いのひな壇に上がれたら、それをみんなが笑えたら、本当の意味で障碍者を差別しない社会になれると思う。
名無しさん
無理してるかもしれないけど、ハンディキャップを物ともしないところが好感が持てる。
名無しさん
ハゲとかデブとかぶつぶつとか障害とか、当の本人がハンデを笑いにするって女性の風俗と一緒ですね。考えずに身体を売るの。
風俗も立派な職業ですからね。いやぁ、立派立派。もうちょっと尊厳てものを学べないのかな。知的生命体なら。
名無しさん
笑っていいの?これ?
名無しさん
笑っていいものか、気を遣う時点で自分は無理です。
今の日本のコメディアンは、笑わせるのではなく、笑われるのが主流です。
少し小馬鹿にしたいんです。ストレス社会ですから。
ハンディのある方を、正直その対象にはできません。
ただ、笑わせられる力があるのなら、話は別です。そういう笑いに、ハンディキャップなど関係ないと思います。
名無しさん
何かの困難を乗り越えたという姿を見て勇気が湧きました。ありがとう。
名無しさん
R1とかM1って本来の目的と逸脱して売れない朝鮮吉本芸人のブームを無理やり作って単なるごり押し番組と化していますよね。
名無しさん
障害の有る、無しを意識しないようにしても、頭の片隅にそれが残って見てしまうと思います。それでも、自分の中ではできるだけそうした区別をせぬようにし、面白ければ笑い、そうでなければ無関心(面白い、面白くないと言うのは好みの問題だと思いますので否定は特にしないようにしたい。)でいたいと思います。初めて知った方なので、YouTubeで漫談を見ました。正直、爆笑はできませんでしたが、ただ、ここ数年のR-1の流れ?の体を張った芸では無く、漫談というだけあって当然、言葉で笑いを取りにいかれていました。その言葉運びは荒削りでしたが今後に期待できる気がしました。口の巧みさ(テンポ等の総評)は高く、ネタの内容さえ上がれば今年はどうかわかりませんが今後はご活躍できるような気がします。口の巧みさは、天性ではなくすごく努力を重ねていると想像しております。個人的にはラジオで聞いても笑える話が好きなので期待しています。
名無しさん
目は暗くても心は明るく
名無しさん
「この人は目が見えないから…」とかそういう色眼鏡で見るんじゃなくて純粋に面白かったら笑う
それがある意味究極のバリアフリーなんじゃないかな(渾身のドヤ顔)
yos
こういう人を残すと話題性とか言う短絡的な方はいますが、話題性狙いならつまらなくても一、二年目から決勝に残しますよ。五年間の努力が報われ、面白かったから決勝に来た。
名無しさん
落語Oneはどこに行った?
tiger
元ビッキーズのすち子さんも喜んでると思います(^-^)
名無しさん
芸人として面白かったら、それでよいじゃんか。
あえてこんな記事書く方が差別的!!
ak
この人のネタを家族で見ていたとき、やはり笑っていいのかためらうネタも時々ありました。
でも、うちの子供たちは屈託なく大笑いしておりました。
多分、彼が求めているのはこういう素直な笑いなんでしょうね。
がんばってほしいです。
名無しさん
正直笑いにいくい。。。
なんだろう日本がまだそこまでの域に達してないのか。
名無しさん
人柄も含め、楽しみだ。
名無しさん
先入観あって見た方が本人の狙いなのかな。
まあどっちにしろ面白ければ笑えば良いし、面白くなければ叩けば良い。
楽しみに見る側としてそこだけは他の芸人と変えたく無い。
名無しさん
この芸人さんのことを全く知らないので気になることがいろいろあります。はっきり言うとR-1はフジテレビなので極端な話題性に走っていないか危惧しています。まずは登場から気合が入っているか、その1点に注目して見たいと思います。

 


スポンサーリンク


注目ニュース