再びドタキャンの危機が叫ばれながらも、19~21日に行われた日本武道館3DAYSを無事乗り切った歌手、沢田研二(70)。その背景には何とか席を埋めようと集客に奔走するスタッフの姿があったという。
沢田といえば、昨年10月、さいたまスーパーアリーナ公演を「空席が目立つ」として開演直前でキャンセルする騒動を起こしていた。今回も、メディア関係者内で流れたある情報から、チケットの売れ行きが苦戦していると報じられた。
《沢田研二さんの武道館公演1月19日から21日 何名様でもご招待。》
こうしたメールやLINE投稿が出回っていたのだ。
「とにかく広範囲でこうした情報が流れたようです。当初は全席8000円という情報もありましたが、直前には無料ご招待と変わりました。何人でも構わないというスタンスでなりふり構わない様子がにじみ出ていました」と芸能関係者。
そのおかげというか、公演は3日間とも無事に開演された。当日券も発売されてはいたが、会場は8000~9000席がほぼ埋まったという。「ジュリーも、ステージ上で、『開場までに何か起こるかもと思った人いるのでは』と自虐ネタを披露したそうです」と先の芸能関係者。
しかし、こうしたステージの舞台裏について、「女性自身」は「席を埋めた割合はファン6割、関係者が4割ほどだったそうです」「赤字覚悟の集客だったようです」とする音楽関係者の声を伝えている。
何はともあれドタキャンは回避された。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000007-ykf-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
何がしたいんでしょうか…
しかもバラされてジュリーいい気持ちにならないよね。
と言うか、気づいて欲しいのかな。
何がしたいんでしょうか…
しかもバラされてジュリーいい気持ちにならないよね。
と言うか、気づいて欲しいのかな。
2.
なんてみじめ。
なんてみじめ。
3.
このニュース、悪意しか感じない。
どこまで本当か知らないが、こんな内情を表に出す必要ある??
このニュース、悪意しか感じない。
どこまで本当か知らないが、こんな内情を表に出す必要ある??
4.
まーよくあることだよね。
まーよくあることだよね。
5.
ほとんど知名度が無いのに無駄に大きな会場で集客人数自慢しているK-POP系でチケットばら蒔き報道を見かけた事があるけれど、実際何割くらい無料チケットって出回るものなんだろう…?
ほとんど知名度が無いのに無駄に大きな会場で集客人数自慢しているK-POP系でチケットばら蒔き報道を見かけた事があるけれど、実際何割くらい無料チケットって出回るものなんだろう…?
こういう報道が出ると、定価でチケット購入した人も、
内容に満足していても後でこんな話を聞いたら感動が半減しそうで気の毒。
6.
馬鹿馬鹿しいな。
当人はそれ知らないの?だとしたらそれ自体問題じゃない?根本的な解決になってないし。
馬鹿馬鹿しいな。
当人はそれ知らないの?だとしたらそれ自体問題じゃない?根本的な解決になってないし。
7.
どうでもいいが、もう少し痩せられないのか?笑
どうでもいいが、もう少し痩せられないのか?笑
8.
武道館最終日に行きました。
どこが招待客かわからないくらい
会場全体盛り上がっていましたし
艶やかで深くのびる歌声に
昔のジュリーを知らないし
興味本位でで行ってきた30代の私ですが
心打たれました。
70歳で60公演をこえるかずをこなし
あんなステージできるのはほかにいないんじゃないかと思います。
日本歌謡を開花させたのはジュリーと言っても過言ではない。
40年以上毎年ツアーをやっているそうです。
ぜひ一度生のジュリーを見て欲しいです。
視野が広がりました。
武道館最終日に行きました。
どこが招待客かわからないくらい
会場全体盛り上がっていましたし
艶やかで深くのびる歌声に
昔のジュリーを知らないし
興味本位でで行ってきた30代の私ですが
心打たれました。
70歳で60公演をこえるかずをこなし
あんなステージできるのはほかにいないんじゃないかと思います。
日本歌謡を開花させたのはジュリーと言っても過言ではない。
40年以上毎年ツアーをやっているそうです。
ぜひ一度生のジュリーを見て欲しいです。
視野が広がりました。
9.
バイトだな。
バイトだな。
10.
関係者がエライ。
ジュリーも頑張りました。
関係者がエライ。
ジュリーも頑張りました。
11.
老人の相手は疲れますな
老人の相手は疲れますな
12.
身の丈に合ったコンサートしてればいいと思うんだけど。
身の丈に合ったコンサートしてればいいと思うんだけど。
13.
そこまでして集めた客の前で歌うって…。
プライド高いのかなんなのか
そこまでして集めた客の前で歌うって…。
プライド高いのかなんなのか
14.
なぜ3日間も武道館をとったのだろうか?
なぜ3日間も武道館をとったのだろうか?
15.
例えば、八神純子さんは、右に出るものはいないと思える歌唱力と歌声の持ち主だけど、地方の小さなイベントで楽しんで、歌ってくれてる。美しいメロディーの曲を自分で作るし、才能溢れる女神のようだ。
例えば、八神純子さんは、右に出るものはいないと思える歌唱力と歌声の持ち主だけど、地方の小さなイベントで楽しんで、歌ってくれてる。美しいメロディーの曲を自分で作るし、才能溢れる女神のようだ。
スポンサーリンク
16.
「関係者が4割」っていったい何を根拠に数字を出してるんだ? 8000人の3日間、24000人の4割って約10000人だぞ? そんなに「関係者」がいるわけないだろ。適当なこと書いて「伝えている」なんて責任逃れをしてるんじゃないよ。
「関係者が4割」っていったい何を根拠に数字を出してるんだ? 8000人の3日間、24000人の4割って約10000人だぞ? そんなに「関係者」がいるわけないだろ。適当なこと書いて「伝えている」なんて責任逃れをしてるんじゃないよ。
17.
私も数年前に無料で行きました。
地方の会場でしたが2階席はガラガラでした。
パラシュートなどの派手な演出もなく、地味なステージでしたが、歌はやはりうまかったです。
無料招待するなら最初から5千円以下で売ればいいのに。
私も数年前に無料で行きました。
地方の会場でしたが2階席はガラガラでした。
パラシュートなどの派手な演出もなく、地味なステージでしたが、歌はやはりうまかったです。
無料招待するなら最初から5千円以下で売ればいいのに。
最近のコンサートは高いから、よっぽどでないと行きにくい。
下手なアイドルではないし、現役時代を知らない人が多くなってきてるんだから、ファン獲得みたいに親子券とか夫婦券とか団体券とかいろいろしてみては?
その前に、ライ○ップみたいなのでダンディーな体作りをして世間をあっと言わせるのもいいですよ。
歌は本当にうまかった。
下手なアイドルではないし、現役時代を知らない人が多くなってきてるんだから、ファン獲得みたいに親子券とか夫婦券とか団体券とかいろいろしてみては?
その前に、ライ○ップみたいなのでダンディーな体作りをして世間をあっと言わせるのもいいですよ。
歌は本当にうまかった。
18.
昔の栄光にしがみついてもね。
昔の栄光にしがみついてもね。
19.
ご招待4割ですか。
5000円くらいだったらもっと売れるのかしら。
ご招待4割ですか。
5000円くらいだったらもっと売れるのかしら。
20.
災害地なんかでカラオケ持って無料コンサートをすれば!
プライド???人間性のプライドはあるのかな?
みんな喜ぶよ! ジュリー ジュリー ジュリー
災害地なんかでカラオケ持って無料コンサートをすれば!
プライド???人間性のプライドはあるのかな?
みんな喜ぶよ! ジュリー ジュリー ジュリー
21.
4割…。関係者の関係者は皆関係者って?
4割…。関係者の関係者は皆関係者って?
22.
なんだこの腹は。
なんだこの腹は。
23.
…つうか、痩せろ
…つうか、痩せろ
24.
ジュリーには例の件で失望させられたからタダでも行かないな
ジュリーには例の件で失望させられたからタダでも行かないな
25.
身の丈に合ったコンサートであるべき!たまになら理解出来るが毎回、関係者を動員は異常!
身の丈に合ったコンサートであるべき!たまになら理解出来るが毎回、関係者を動員は異常!
26.
もうこれ以上ジュリーに忖度すると、今後はジュリーをピエロとしか見れない。規模は小さくてもファンで埋め尽くされた会場でパフォーマンスして欲しい。
もうこれ以上ジュリーに忖度すると、今後はジュリーをピエロとしか見れない。規模は小さくてもファンで埋め尽くされた会場でパフォーマンスして欲しい。
27.
やれば出来るじゃないか。
やれば出来るじゃないか。
28.
実際ジュリーはこの歳で凄いと思うよ。これだけのツアーで観客を集めれるのはいかに自身のファンが強い絆で結ばれているのかがわかりますよね。
実際ジュリーはこの歳で凄いと思うよ。これだけのツアーで観客を集めれるのはいかに自身のファンが強い絆で結ばれているのかがわかりますよね。
29.
「昭和のスター」ジュリーにはプライドは無いのか?
勝手にシンドバッド!
「昭和のスター」ジュリーにはプライドは無いのか?
勝手にシンドバッド!
30.
そんな ずっと人気があるわけでもないんだから 気付かないと。
他の人は スタイルたもったりと 努力家。
ただのあまったれ
タダでも見たくないわ
そんな ずっと人気があるわけでもないんだから 気付かないと。
他の人は スタイルたもったりと 努力家。
ただのあまったれ
タダでも見たくないわ
スポンサーリンク
コメント