絵本作家の「のぶみ」さん(39)が2018年2月8日、自らが作詞を手掛けた楽曲「あたしおかあさんだから」の歌詞に批判が集まっていることを受け、「本当に深くお詫び申し上げます」とツイッターで謝罪した。

 

問題視されたのは、NHKの「おかあさんといっしょ」でうたのおにいさんを務めていた横山だいすけさん(34)が歌う楽曲。献身的に子育てに励む母親の心情をテーマにした歌詞の内容に、ネット上で「母親の自己犠牲を美化しているのではないか」との批判が寄せられていた。

 

■「ママおつかれさまの応援歌なんだ」

「あたし―」は、動画サイト「Hulu」で2月2日に配信された横山さんの冠番組の中で初披露された。

 

曲の歌詞では、タイトルの「あたしおかあさんだから」のフレーズを繰り返しながら、自分の趣味よりも子供を優先する母親の心情を描いている。具体的には、子供のために着る服や食事のメニュー、見るテレビ番組などを決めている、などとしていた。

 

こうした歌詞の内容は、幼い子供がいる母親を中心に大きな注目を集めた。ツイッターやネット掲示板には「すっごく感動した」といった好意的な意見が出た一方で、

 

「私は飲みにも行くしそこまで料理も頑張りませんがおかあさんじゃないのかな?」

「子供に聞かせられない。お母さん我慢してくれてありがとう、よりもお母さん我慢させてごめんなさい、って子供は思うのでは」

「『母親になったのだから自らを投げ打つのが当然で、幸せなのだ』って呪いのメッセージひどすぎる」

 

などと歌詞を批判したり、疑問視したりする声も相次いでいた。

 

こうした反応を受け、作詞を手掛けたのぶみさんは5日、自身のフェイスブックでネット上の批判に反論。歌詞は母親たちを取材したエピソードから作ったとして、「僕がおかあさんたちってこうなんでしょって想像で決め付けて書いてることは、1つもないよ」と釈明。その上で、

 

「これは、元々ママおつかれさまの応援歌なんだ(中略)この炎上で 全て、この歌が無かったことになったり 今後、聞いてもらえなくなるのは、悲しい」

 

などと訴えていた。

 

チャンスがあれば「書き直したい」
だが、のぶみさんの釈明を受けてもネット上の騒動はおさまらず、本人のツイッターアカウントには、賛否のリプライ(返信)が相次いで寄せられている。

 

その後、のぶみさんは8日朝にツイッターを更新。「次に行かなきゃと何回も思ってなかなか難しいね」などとした上で、

 

「関係者の方やイヤな気持ちにさせた方 本当に深くお詫び申し上げます 申し訳ありませんでした」

 

と謝罪。続けて、

 

「僕が足りなかったのは 僕は、違った意図で書いてるけど 違う受け取り方をした人 に寄り添うことだったんだ 僕とあまりに違うから なかなかそれができなかった  理解してないと謝り方は変わるもんね いろいろ難しかったや」

 

ともツイート。「本当に僕がバカだったと思う 申し訳ありませんでした」と改めてお詫びしていた。

 

このように謝罪や反省の思いを投稿した上で、のぶみさんは「手遅れかもしれないけどチャンスがあれば歌詞をもう一度おかあさんたちになにがダメだったか聞いて書き直したい!」とも言及。その上で、

 

「僕なんかもう使っていただけないかもだけど関係者の方もう一度だけチャンスもらえたら嬉しいです」

 

と呼びかけていた。


スポンサーリンク


 

名無しさん
良いと思う人が50人いれば50人嫌な人もいる(例えだから数にあげあしとらないように)
名無しさん
ポリコレうぜー
そして、歌詞全部読んでみたけど人間らしくていい歌じゃん!
一部反発があるかもしれないが、そんな声気にしなくていいのに
謝る必要はなかったね
頑張れ作者の人
名無しさん
この歌の一番の失敗は、歌詞が語り手となっている母親の「本心」「本音」に聞こえないから。
独身時代の「イケてた自分」に現状を投げ打ってまで戻りたいとは思わずとも、少なからず未練があり、「あの頃は良かったな…」と思ってしまう自分がいるのに、それを無理に「いや、今はこの子がいるからあの頃より幸せなんだ。」と、必死で自分に言い聞かせ、それを他人にも「見て見て。あたし今こんなに幸せなの」って、顔を引きつらせながら一生懸命アピールしてるかのように聞こえるのが、失敗の原因だと思う。
結局、本音を隠しているが故に、実際のところは恨み節に聞こえてしまう。だから炎上したんじゃないかな。
歌詞を書き直すのだったら、昔の自分への未練も認めつつも、でもその頃の幸せとはまた違った幸せが今はあるんだよ、という、素直な気持ちを歌詞にしたらいいように思う。
名無しさん
♪おかあさんだから
おかあさんだから 今日も自転車で歩道を飛ばすわ
こっちは子供連れてて忙しいから
おかあさんだから 交通法規とかは知らないわ
子供乗せた自転車が いつでもどこでも最優先でしょ
さっき散歩中の犬を 撥ねそうになったわ
カーブではお婆さんと ぶつかりそうになった
でもおかあさんだから なんでも許されるわ
今日も猛スピードで 歩道で園の送り迎え
やばーー
男性と知って納得した
名無しさん
どうでもいいが、歌詞の
「甘いカレーライスつくって」
を見て、母のつくるカレーが激辛だったことを思い出した。
…容赦なかったわー(;^^A
名無しさん
音楽は自由だと思うけどね
それを子供向けに作ったのは間違いだとは思うけどね
名無しさん
男なんだからお父さんの気持ちを書けばいいんじゃないかな。
男が考える理想のお母さん像ってやっぱ女の人からすると、勘弁してって事多いと思う。
これからはお父さんも家事育児する時代なんだから率先して、子供を育てるお父さん像を男目線で書いて欲しいなぁ
名無しさん
嫌なら聞かなければ良いだろ。
よほど日常が充実してなくて批判ばかりしてるクソヤロウなんだろうな。
名無しさん
詩に文句つけてもなぁ…。
西○○ナの詩なんて恐ろしいぜぇ。
名無しさん
でもさ
『一人暮らししてたの おかあさんになるまえ
ヒールはいて ネイルして
立派に働けるって 強がってた』
からはじまりあたしお母さんだからを連呼されると
子供の教育番組として、ん?てなる
女性が社会で働き続けるのは強がりなんすか?
これ誰宛の歌詞ですか?って感じ。これからの女の子には悪影響じゃない?
って感想を持ちました。
yahuu
表現の自由の侵害だろ!
男女平等社会の推進によって、
表現の自由を犠牲にさせるのは
許せないわ!
名無しさん
親から罪悪感を植え付けられて育って、
それが当たり前だと思って気付かないまま親になってしまった人が、
“ほらみろ、お母さんはこんなに大変なんだからな!”って
なんの疑いもなく子供に罪悪感を植え付ける為にこの歌を子供に聴かせていたら、まずいよね

私は事あるごとに親から罪悪感を植え付けられてた。
テストでいい点をとったら→私が忙しいのに時間を割いて教えてやったからだ、感謝しろ。
友達と遊んだ、学校生活が楽しい→いいよなお前は、働かなくて良いんだから。
学校から帰るといつも祖父母や親戚の愚痴を聞かされる→祖父母が唯一私の逃げ場だったのに祖父母を好きになる事は裏切りのような気がする。

大人になって、今だに何事も楽しいと心の底から思えず無気力。
この歌が問題になることで、他者に罪悪感を与える事はどんなに良くない事なのか
気付いていない人に気付いてほしい。

名無しさん
母子家庭みたいな過酷な歌詞だし、お母さんになる前の方々には恐怖感を植え付けそう。
名無しさん
母親に限らず性別による役割の固定を表現することは批判に繋がり易いからね。応援されてるはずのお母さんたちから指摘も多いってことは、やっぱり違和感ある曲なんだろう。かといって書き直したり「僕がバカだった」という程の内容でもないし。この作詞家はよっぽど打たれ弱いのか。彼自身も火に油を注いでる感がある。もう黙っておいた方が良い。
comv
勝手にネガティブな解釈をしてクレームを言う、歪んだ揚げ足取りに思えてならない、いろんな意見に向き合うのもよいけどスルー力も大事だと思うけどなー
意図してダークな思いを見え隠れさせるようなものもあるけど、そういうものと純粋な思いで作られたものと、受け止め方はちゃんと受け取る側で分けられるようにすべきだと思う、何でもかんでも裏読み的にネガティブ思考で受け取っていて疲れないのだろうか?


スポンサーリンク


名無しさん
母性については
男性はありがとうだけ言うときましょう。
男性が母性を書くとメルヘンになるから。
名無しさん
曲がどうの、母批判がどうのは別にして、自分が一旦言ったことを曲げる人は信用ならないわ。
名無しさん
批判する人の声が大きいだけで、実際に騒いでいる人は少数だと思いますがね。どうでもいい人が大半ですよ。
名無しさん
あの歌詞は不快だった。特に、働いて強がっていた、という所。
強がってたって何なのか?「女の癖に」とでも言いたいのか?
あれを「男が」作詞作曲し、子供向け番組で「男(うたのお兄さん)が」ニコニコ歌うとか、完全に女を馬鹿にしてる。批判は当然、謝罪も当然。ほんと、この作詞者は馬鹿だね。
名無しさん
謝る必要なんて何一つない。自信を持ってこれからも頑張って欲しいです。歌としてお母さんの一面をメッセージとして載せてる作品なんだから
受け取り方は共感、反感、反省など色々あって当たり前!メッセージとはそういうもの。
Ttt
只今、育児真っ只中の母です。
わたしは、とっても子育てしている頑張ってる
者に寄り添ってくれていると嬉しく思ったけど。
なんで、謝らないといけないの!
謝る必要ないと思うな!
名無しさん
これを書いたのが母親だったらこんなに炎上もしなかったのかも。
私もこの歌詞に違和感を覚えるけれども、謝罪してほしかったわけでも
弁明してほしかったわけでもない。もう一度書き直したところで、炎上したから書き直したんでしょ?って思われるのがオチ。だった何も言わなければいいのに。もういいんじゃない?
Toro
この歌詞の何が間違えてるんだ?実際じゃあ子どもできて子ども置いて夜中遊びに行ってるんですか?子ども誰かに預けて遊びに行ってませんか?仮に行くとしたら違いますか?
朝もほったらかして眠いからって寝てますか?起きて朝ごはん用意しますよね?それ犠牲にしてますよね?独身時代ならまだ起きなくて良いやってなりますよね違いますか?
子どもが出来たらお母さんでいないといけなくなるの事実じゃありませんか?
名無しさん
こういうことで謝罪をさせる世の中の方が怖い。
名無しさん
母親の大変さを歌った歌は過去にもたくさんあるが、どれも子供目線。♪かあさんが夜鍋をして♪の「かあさんの歌」しかり、♪苦労はしても、笑い話に時が変えるよ♪の「秋桜」しかり、♪雨の降る日は傘になり♪の「おふくろさん」しかり。母親が自分から「あんなこともやめて、こんなことして、子供のために頑張ってるのよ」って自己犠牲を歌った内容だから、きっと、呪いの歌なんて言われるんだろうね。母親の一人称で歌っちゃうと「じゃあ、そうじゃない母親はダメなの?」ってなっちゃうと思う。例えば、子供目線の♪お仕事に行くママは、きれいにお化粧してヒール履いていくけど、お休みの日はスニーカーにジーンズだよ。どっちもかっこよくて好き♪みたいな歌なら、ここまで叩かれないのでは?
名無しさん
子どもに聞かせられないというのは、何歳以上ならいいのかな。曲もだけど曲に対する評価を。いつか目にする自由はあってほしい。
将来親になる可能性のある子どもたちになるべく不安のない未来で社会でありますように。
みなさん等しくむかしは子どもだったけどね。人から言われなくても、どなたかに育ててもらった感謝の気持ちはあるよね。ならばスタイルはいろいろでもいいと思います。
名無しさん
全ての母親に寄り添うなんて絶対無理。女性は、自分が法律って面があるしね。
名無しさん
いちいち歌の歌詞にケチつけるか??
育児本じゃないんだから、作詞家の感じたこと想いを歌詞にして何が悪い?嫌なら聞かなければいい。
ただ、母親じゃない男が書いたことに対してケチをつけたいじゃないですか?と思う
aaa
おっさんが聞きかじりで母親の気持ちを理解した気になって作ったのが失敗だと思う
賛否あっても女の人が書いた詩なら叩かれなかったでしょう
自分はその立場じゃないんだから触れちゃいかんかった
名無しさん
個人的にですが近所にこの手の「母親は犠牲になって当然!」というタイプのお母さん達がいて、私が働いていてとても物理的に出来ないことに関してグチグチ言ってきたり噂されたり不快な思いをしたことがあります
他人の事情も考えずこういう考えを他人に押し付けてくるタイプが一番悪だと思います
名無しさん
母親が子供のため頑張るっていう思いをつづること自体がダメなのか?全く理解できない。こういう批判厨本当に嫌い。
にこ
歌詞も病んでる系で重いなと思ったけど
作者も病んでる系なのかな
「僕なんてつかって貰えないかもしれないけど」とか重い・・・
それにツイッターで何か呟く事に対していちいち炎上とか言わなくてもいいと思う。
名無しさん
表現は自由にすべき。あれこれ気にするから、テレビも何もかも害のない同じようなものばかり。共感できないなら、それでいいじゃん。自分とは違うと思えばいいんじゃないの?それでいて、多様性がどうとか主張されてる世の中、ちょっと変…
名無しさん
こうあるべき!って聞こえちゃったんでしょうね。
あと、お母さんだからって呪いですね。
お母さんの幸せを犠牲にして私たちは大きくしてもらったと思いたくない子どもたちもいるのかもですね。
リサーチしたけど、その裏側や深いとこにある感情までは表現できてなかったのかもですね。
なんだかお母さんが無理して幸せって言ってるように私は聞こえてしまいました。全部を手に入れられなかった悲しみすら感じてしまいました。
そして、奥さまと母に感謝したくなりました。
悪く考える材料ではなく、良くする材料にできないものでしょうか。
名無しさん
人の不幸は蜜の味臭がぷんぷんするんだよね。この歌詞は。なぜだろう。そういう意味では人の気持ちを逆なでする天才なのだと思います。
unn
子どもを産んだ瞬間に全ての女性は「母親」になる。
しかし、本来子どもの手本になる「母親」が他人の心を傷つける意見をネット等で発信する行為は「母親」を名乗る前に「人」として失格だと思う。
「他人を認める」ことや「意見を受け入れる」というを「相手に負けた」と勘違いしている大人が多すぎる。
「そういう考え方もあるのか、へぇ?」で、よくない?大人になろうよ。
名無しさん
炎上するほどのことか?
そもそも音楽って、共感する人もいれば共感できない人もいるのが必然じゃないの?
作詞も作曲もしているから分かりますが、万人に好かれる曲=当たり障りのない曲ですし、
誰かに響く詩を作ろうとしたら、誰かには嫌われること。
それが出来ないのなら、人が表現する幅が更に縮まることになる。
僕は、共感する人もいるってことで、共感する詩を作った作者に敬意を払います。
名無しさん
批判した人たちは自分たちが多様な価値観を受け入れられないファシストという自覚がないなでしょうね。
名無しさん
これまでの彼の活動や作品が長らく現場の女性達に実は嫌われ問題視され続けていた、しかしNHKや出版業界等大きな力に押されかき消されてしまっていた現場の小さな声が満を持して表に出てきた。ただそれだけの事。

 


スポンサーリンク


注目ニュース