ネットの反応

1
うちの父が下戸で、つまらない人に見えて、つきあったり結婚するなら少しは飲める人のほうがいいと思いましたが、母の父親はすごい酒飲みで苦労したので、「酒なんて飲めない人のほうがいい」と、よく言っていました。
結婚した夫は当初はちょっと飲む程度でしたが、どんどん酒量が多くなり、酔って定期券をなくしたり、転倒してケガしたり、と、困る事案が増えていきました。
家でもいつも酒を飲んでいるので、まともな相談もできず、難儀しました。
夫の父親もすごい酒飲みで、酒乱といっていいほど。
義母や周りに多大な迷惑をかけてきました。
夫もこのままでいたら…と悩みましたが、たまたま体調を悪くしてすっぱり断酒してくれたので、本当によかったです。
酒がもとでかなりよからぬ行動をする人は、医療的な対処をしていかないと、また何をするかわかりません。
許す、許さない、だけでなく、もっと深いところで対応する必要があると思います。
1-1
酒が飲めるかどうかと、飲み過ぎて迷惑かけるかどうかは関係ないです。
2
アナウンサーとしての自覚が足りないというよりも、社会人、大人としての自覚が足りません。
この一般家庭の方の恐怖とその後その家に住まなければいけないことを考えると、掃除をすれば良いというものではないと思います。
お酒に飲まれて他人やお酒にも迷惑をかけるような人は金輪際飲まないで欲しい。矯正教育を受けるべきです。お酒は楽しく飲むもの!
2-1
自覚どうのではなくこれはアルコール依存症ですよ。
然るべき病院できちんと治療をうけつつ、ご自身のお体にしっかり向き合わなければ今後もこういうことは続きます。
2-2
普段からやってたんでしょうね、今までは明るみになってないだけで、タクシーのドアを蹴ったり飲み屋の外看板を蹴飛ばしたりとか。
2-3
思った。アナウンサーの自覚の有無は関係ないよね。
アナウンサーじゃなくたってこんなん誰もやらないんだから笑
2-4
解雇されないのが凄いな。組合が強いのか?
2-5
猫ちゃんだってちゃんとトイレにしますにゃ!
2-6
ご自身は大丈夫だと自身を持って言えますか?
2-7
いやいや人間としての自覚だわw
3
アナウンサーも過酷なお仕事なのかもしれませんがかと言って報道されたような事を行ったのなら先ず謹慎、落ち着いたらバックヤードでの業務、それでも復帰したいのであればお試しでちょっと出して反響を伺い復帰、それとももうこの道は諦めて辞職、新たな道を探して行くか?
4
日本は飲酒に対してずっと緩いまま来てるから、もっと厳しく対処すべき
酔ってるから、酔ってない時では許されないことも多目に見るなんてあり得ない
泥酔するまで自制できないならお酒なんて飲むべきじゃない
4-1
侵入された家の人も「酔っ払ってわからなくなっているから」という理由で被害届出さなかったのかな?酔ってなければ普通に逮捕されてておかしくない事件ですからね。日本は酒の失敗について甘すぎますね。
5
酒を完全にやめてはないが、ほぼ飲まなくなりました。飲まなくなって心身ともに楽になりましたよ。集まって飲むのは疲れます。飲むのも体力いるしな。飲むなら基本一人、これが一番うまい。


注目ニュース