俳優の鈴木亮平(35)が主演を務めるNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」(日曜後8・00)の第36話が23日に放送された。

第36回の副題は「慶喜の首」。砲声がとどろき新政府軍と旧幕府軍との戦闘「鳥羽伏見の戦い」がついに始まる。

岩倉具視(笑福亭鶴瓶)が仕掛けた「錦の御旗」で新政府軍が一気に優勢となるが、西郷信吾(錦戸亮)が銃弾に倒れる。

朝敵となることに恐れおののく一橋慶喜(松田翔太)は、あろうことか味方の兵を置き去りにして、ひそかに大坂城を抜け出し江戸へ逃亡する。

西郷吉之助(鈴木亮平)は慶喜追討の勅命を受け、東征軍の参謀として兵を江戸へ進める…という展開だった。

放送後、ネットでは信吾(錦戸亮)が銃弾に倒れる場面が「突然すぎてビックリした」「マジか…」と衝撃を受けた視聴者の声が集まったが、吉之助との遣り取りでは「信吾泣けた…」「吉之助兄さんの思いが通じ合ったね」といった書き込みが見られた。

終盤には南野陽子(51)が演じる幾島と北川景子(32)が演じる天璋院篤姫が久々に登場。「幾島さんと篤姫の登場シーンがエモかった」

「幾島さん、篤姫さん再登場嬉しい」「変わらずキレイだなあ」「やばい。来週も楽しみ」など高い反響があった。

第36話では幕臣である山岡鉄舟を演じた藤本隆宏(48)も出演。主演の鈴木は番組公式サイトで「演じられるのは藤本隆宏さん。

かつてドラマで西郷隆盛を演じられていたこともあるので、お会いした瞬間“あ、西郷さんの先輩だ”って思いました(笑い)」とつづった。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :aou*****:2018/09/24(月)01:34:54
今回の大河ドラマ、役者さんはみなさんよく頑張ってる。大阪弁でがなりたてる岩倉鶴瓶と、そこだけコメディになるお虎のシーンは違和感あるものの、これは演出の問題かと思う。それより、脚本の崩壊っぷりがすごい。大政奉還など史実とかなり違うだけでなく、
重要な事件をすっ飛ばし、展開がポンポン飛んで前後のつながりが分けわからない状態。登場人物も、坂本龍馬はアイデアなしの簡単に諦める人、桂小五郎はすぐキレる人、徳川慶喜は小心者、井伊直弼はただの極悪人、小松帯刀は存在薄く、松平春嶽は軽薄、
勝海舟はべらんめえだけ、堀田正睦や徳川慶勝はアホ。一方西郷隆盛は、人情家で優しく、アイデアマン、軍事の天才で、モテモテで・・・。
西郷と愛加那や糸とのラブストーリーだけは詳細に何話も使いバランスも悪い。群像劇でもないし、ドラマチックでもない。なんでこんなことに。史実が不確かな真田丸や直虎のほうがよくできていた。
2 :まっつん:2018/09/24(月)01:22:29
南野陽子さん、「おばあちゃん」やってましたねぇ(笑これが元々の役だった斉藤由貴さんならどう演じていたのかなってのも気になる
3 :****:2018/09/24(月)01:20:13
絶世の美女 なんとお美しい天璋院篤姫さま
4 :t*****:2018/09/24(月)01:17:15
ドラマより史実の方が劇的で面白いという逆転現象が起きてる。
5 :tak*****:2018/09/24(月)01:15:51
戊辰戦争で信吾は死なない。死ぬのは吉次郎。
6 :sus*****:2018/09/24(月)01:13:06
お綺麗です。
7 :zxc:2018/09/24(月)01:06:26
薩摩が負けて西郷隆盛が殺され幕府が勝って植民地同様に外国に支配されたのち民衆による独立戦争をえて近代国家になったほうがよかった
8 :tom*****:2018/09/24(月)00:55:31
なんか、さらっと流すところとじっくり描くところがちぐはぐと言うか。。。そこじゃない感が強いなあ。
9 :gra*****:2018/09/24(月)00:52:52
まぁ、実際あんな美人な篤姫ではなかったのは間違いない。
10 :sak*****:2018/09/24(月)00:48:46
信吾死ぬ死ぬ詐欺やったけど、1話で生存ネタバレしてんだよね・・・。
11 :apr*****:2018/09/24(月)00:40:32
戦闘シーンを極力省いて経費を節減しようとしている意図が感じられる。幕末の生々しさが全く感じられない。
12 :liv*****:2018/09/24(月)00:37:21
次週は勝との話し合いか。結末が分かってるドラマで過程を見せる演出が意外。
13 :mhh*****:2018/09/24(月)00:30:12
失礼ながら南野さん、一瞬、三浦友和さんに見えました。失礼しました。
14 :tes*****:2018/09/24(月)00:18:43
錦戸さんの演技の下手さ加減があまりにも突出していて、見るのが恥ずかしくなってしまう。セリフ、全然聞きとれないし、抑揚も感情もないし、たたずまいや顔の向きなんかも・・・少なくとも時代劇には今後出ない方が良いかも。
15 :non*****:2018/09/24(月)00:17:05
幾島さんの「控え?よぉ」が久しぶりに聞けて嬉しかった!歩き方まで年を重ねた感じが出てて12年の月日を感じました!篤姫様も美しかったー!
16 :sna*****:2018/09/24(月)00:14:35
みんな西郷従道が鳥羽伏見で撃たれたこと今まで知らなかったてこと?
17 :kbu*****:2018/09/24(月)00:11:11
全体的には良かったけど、西郷が江戸城に秘密裏に入ってくとか…ちと設定に無理があったなぁ。。。
18 :pen*****:2018/09/24(月)00:10:12
恥ずかしながら日本史はほぼスルーで生きてきたので、歴史ドラマには史実に基づいてなるべく正確にお願いします。知ってる人ならここが違うとかわかるところもそのまま鵜呑みにしてしまうので。
19 :qgf*****:2018/09/24(月)00:08:49
来週は江戸開城、上野、会津、函館戦争を45分に圧縮して、10月から明治新政府編かな。かつての大河ドラマ「花神」だったかな、越後長岡藩の河井継之助にもスポット当てていたけど、今回もスキップかな?
20 :母ちゃん、紙取っては死語:2018/09/24(月)00:06:16
この早さのまま行くと、最終回は満州事変か?
21 :zus*****:2018/09/24(月)00:06:16
今まで半年以上にもわたって西郷どんを散々「争いを好まない、人思いのいい人」として描写して来たので、一緒に酒を交わす仲(←ドラマ内ではw)
だった慶喜の息の根を止めることに急に固執することになって、展開についていけない。歴史がそうだから仕方がないっていうのは分かるんだけど、人間ドラマとしてつながりが悪い。


スポンサーリンク


22 :kyo*****:2018/09/24(月)00:03:09
鳥羽伏見の開戦までの経緯が全く描かれなかった。大坂から討薩表を携えた幕府勢が鳥羽街道を京へ押し寄せ、小枝橋の関門で薩摩隊に止められて通る通さないの押し問答の末、
いきなり薩摩側が放った一発の砲弾で遂に開戦…と、この辺のやりとりはかなり緊迫感のあるシーンになるはずなのに。
これじゃ歴史に詳しくない人は何で鳥羽の地で両軍がぶつかったのか全然解らず、いかにも唐突な印象を受けるだろう。
更にまずいことには、あたかも幕府側が先に発砲したかの様な描かれ方だった。唐突なだけじゃなく誤った知識をも印象付けかねない。
京都編になってからずっとそうだが、有名なエピソードのみ取り上げて、それを「点」でしか描いていない。仮にも歴史ドラマを標榜するなら、もう少し史実を丁寧になぞった筋運びをするべき。
23 :unt*****:2018/09/24(月)00:01:31
今日は会津若松では会津祭りだとか。白虎隊の悲劇だったり、そんな時期に戊辰戦争をぶつけてきた。偶然かな、狙ってなのかな。
24 :mit*****:2018/09/23(日)23:59:33
今日の放送は、あくまでフィクションです。
1 鳥羽伏見の幕軍の銃火器が強すぎる。
2 西郷従道の、あの撃たれ方は、致命傷  ゲベール銃であんなに出血の仕方はしない。
3 山岡鉄太郎と西郷の会談は、水面下交渉で  慶喜の命は安堵。切腹さわぎになる雰囲気  ではない。
4 勝との交渉以前に西郷が、江戸城へ入る  これは絶対あり得ない。  これから攻める城に入って篤姫に会える  はずがない。全体的に真実は20%程度作り話に感動しないように。自分はあきれた。
25 :k*****:2018/09/23(日)23:59:16
誰がなんと言おうと、今日の主役は、ハリセンボンの近藤春菜さんだと思う。プロの俳優たちに混じって物凄い存在感。表情など憎らしいほどに、うも~ござんす。
26 :jun*****:2018/09/23(日)23:57:43
来週の無血開城で吉川六兵衛がいたら笑える。
27 :mar*****:2018/09/23(日)23:54:28
篤姫登場。北川景子さんの本当に美しいこと。。。
28 :jun*****:2018/09/23(日)23:48:42
調べてみたら西郷信吾の重傷は本当でした。で、相変わらずここには「何かを貶せば自分には見る目があると思い込める勘違い野郎」ばかりなのな。
何かを貶したら、その分、自分が貶されることもあるという覚悟がなければやってはいかんのだよ。
29 :l*g*5***:2018/09/23(日)23:43:57
明治35年になくなるという史実を知らなくても第一話で西郷隆盛像の除幕式に出席してた人物が刀で切られようが、蜂の巣にされようが、巨人に食われようが助かるに決まってるじゃん
30 :bec*****:2018/09/23(日)23:39:35
びっくりもなんにも…史実通り
31 :yas*****:2018/09/23(日)23:38:39
第1話冒頭の西郷さんの銅像の落成式に信吾おるんだから亡くなるはずがない(笑)むしろ亡くなったらあれは誰だったのかと…
32 :みこ:2018/09/23(日)23:28:36
大河見て指定弁護士見て満足
33 :ced*****:2018/09/23(日)23:27:32
慶喜の幕府ってここまで憎まれればならなかったんだっけか
34 :kjl*****:2018/09/23(日)23:23:58
誰が主役か分からなくなった。
35 :kur*****:2018/09/23(日)23:19:10
最初に戊辰戦争のきっかけとなった、鳥羽・伏見の戦いが大きく取り上げられていて、当初大苦戦だった新政府軍が、岩倉具視が提案した「錦の御旗」を掲げたら、幕府軍が一気にやる気を失って崩壊や有力な幕府寄りの藩の裏切り
(伊勢津藩(藤堂家)の裏切り)などが取り上げられていて、これに恐れを感じた慶喜がこっそり大坂城を抜けて江戸へ逃げるましたね・・・・後は京都に初めて行った外国人が、イギリス人の医師だという事を初めて知りました。
この医師が鳥羽・伏見の戦いで負傷した信吾(従道)を治療して回復したため、容体を見ていた末弟の小兵衛(西南戦争(西南の役)で戦死する)などを安心させましたね。
後は駿府(今の静岡)で幕臣山岡鉄舟(鉄太郎)が覚悟を決めた会談のシーンや最後の最後で篤姫(天璋院)が出てきましたね。
36 :der*****:2018/09/23(日)23:18:16
幾島のチーママキャラの伏線がここで回収された。南野陽子氏がわずかに故樹木希林氏にも見えた。ゆくゆくは大阪局制作の朝ドラで母親役を演じてほしい。
37 :koj*****:2018/09/23(日)23:16:59
錦旗登場→旧幕府軍逃走 の雑さにがっかり。花燃ゆ ではもっと尺を使って丁寧に描いていたのに…
38 :通りすがり:2018/09/23(日)23:14:54
歴史を知らないと楽しめるってことだね。
39 :map*****:2018/09/23(日)23:13:34
鈴木亮平、高梨臨、藤本隆宏、近藤春菜、黒木華は「花子とアン」と被っているけど脚本家の好みなの?
40 :甲斐源氏:2018/09/23(日)23:11:32
北川景子が登場した時は度肝を抜かれるほどに美しすぎて思わず見入ってしまった。凛として姫様の気品の高さもよく伝わってきた。


スポンサーリンク


注目ニュース