お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(49)が9日、MCを務める「スッキリ」(月~金曜前8・00)に生出演。地下鉄で男性が列車の発車を妨害した迷惑行為について「降ろせばいいのに」と苦言を呈した。

番組では、SNSで拡散された名古屋の地下鉄で男性が発車を妨害する映像を放送。閉まるドアに何度も手や足を挟み込み、列車の出発を妨害する姿が映し出されている。この行為により列車は約1分ほどの遅れが生じたという。

加藤は「なんなんでしょうね」と男性の不可解な行為に首をかしげ「いろいろルールがあるのかもしれないけど、降ろせばいいのにって思いますね。ちょっと降りて話しましょうって」とあきれていた。

火曜コメンテーターを務める日本文学研究者のロバート・キャンベル東京大名誉教授(60)は、「ドアが閉まった後に一緒に乗っている人たちは怖くないのかな」と乗客たちの心境を推測していた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
引きずり
下ろして良かったと思います
2.
まず顔を出して放送してみては
3.
威力業務妨害とかで被害届出せばいいのに。
ギリギリ飛び乗ったとかの次元ではないのだし。
明らかに悪質な嫌がらせ行為だし。
4.
間違ってないでしょう、誰から見ても、酔っ払いがしたなら酔っ払いは公共の乗り物から排除すれば良い、他人に迷惑かけるから、タバコを公共の場で駄目だと言うならアルコールも駄目だと言わなきゃ周りが迷惑する、
5.
その通り!そして遅延させた分の賠償請求。
6.
第三者が無理やり下ろすと問題になりそうだが駅員なら下ろせたはず。
7.
まあ降ろせば良かったんだろうけど変に手出ししちゃうとこのジジイに訴えてやるとか言いそうだし暴れたりもするから下手にみんな手出し出来なかったんじゃ無いかなって思いましたね。こう言う行為をさせないためにも今後法整備が必要だと思いましたね。にしても今回の迷惑行為には愛知県民からしたら恥晒しにも程が過ぎますね。
8.
引きずり下ろすか、
後ろから突き落とせばよかったのに。
我慢する必要ある?
9.
最後に、扉に顔を挟まれてくれないと、オチが無い。
10.
自分が駅員として働いてたら。。。

降ろさないね。
乗せて電車が行ってしまえば、そこで自分の職務は終わり。
降ろしたら、詰所まで連れてって警察呼んで。
警官から状況説明だって求められるだろう。

仕事が増えるくせに対応に適切不適切と裁定を食らう事になる。
降ろした時点で駅員の立場だと「良くてプラマイゼロ」「下手すりゃ懲戒」

良かれと思って何かすると
痛い目を見る世の中だからさ。嫌だねぇ。

11.
そのとーり!
技術的に可能ならば、
1年間の乗車資格停止とか、
乗車料金1割り増しとかしていいよ。
12.
草野仁さんが某番組で言っていたでしょう。お客さまが神様ではないのです。ならばこんな迷惑行為を行う輩はつまみ出せばいい。
13.
降ろしたら降ろしたで、ギャーギャー騒ぐ奴もいるしなぁ。
14.
もうそこの路線に乗車禁止にすればいい
15.
引きずり下ろすか、逆に中に入れ込んで袋叩き
16.
よぅ、加藤クンよ。
乗り合わせた客が問題の客を降ろして話をするって、何の権限に基づいてるんかな?
乗り合わせた客は駅員に知らせたくても、その場に駅員いなければ何もできんわなぁ。
テレビ局にいると、その程度の想像力も働かなくなるだね。

バカなんだから、考えてコメントしないとダメだよ。

17.
降ろして線路に寝かせて、その上に車両を走らせてやればいい。
18.
そのまま挟んじゃえば良かったのに。
19.
最後は引き摺り下ろすとおもってた思ってたのに。
以前かららやらかしてたのか?
20.
病気なのかな
21.
動画の行動を見ていると、認知症の可能性がかなり高い気がした。目の前に物が来ると反射的に手を出す人って結構います。わざとなら威力業務妨害で引っ張った方が良いし、認知症でボケてるだけならそれこそ事務所に連行して家族に引き取りをお願いした方が良いケースだと思う。
22.
駅員1人で引きずり降ろすのは危険ですから、電車遅らせてでも警察呼ぶべきだったんじゃないですか?
23.
周りに男の人が沢山いるのに、1人しか注意してない。我関せずかよ。
24.
本当ならそうしたいところですが、会社によっても方針だとかその他もろもろ理由があって、滅多なことじゃないと強制的に降ろすことって難しいんですよね。
ひとつ間違えれば、苦情とかになるし。
25.
迷惑行為じゃなくて業務妨害
26.
ふなっしーの時みたいに、ぶん投げてくれませんかね?ww
27.
脳がいかれちゃったんだね。もう生きていても迷惑なのでサヨウナラで。
28.
目の前にいたらぶん殴りたいよね。
29.
その前にな何があったのかを
知りたいと思う
30.
市営と民間の差。
もしかりに、ひきずりおろしたらその行為に対して、マスコミも市民もニュアンスをかえてたたくことでしょう。


スポンサーリンク


注目ニュース