chirimencho– Author –
chirimencho
-
『ミス日本』候補者14名お披露目 最年少は18歳の現役東大生→もっと他に綺麗な人がいると思う。
かつて藤原紀香や叶美香らを輩出した『第50回ミス日本コンテスト2018』開催告知記者発表会が4日、都内で行われ最終審査に進む14名がお披露目された。応募者2803人の中から全国5地区より選ばれた、18歳から25歳までの候補者が勢ぞろいした。 今大会... -
2年連続M-1準V… 和牛が“王者”とろサーモンに恨み節→正直和牛の方が面白かったけど
お笑いコンビ・和牛が4日、都内で行われた『2017年「歳の印」』の捺印式に出席。前日に開催された漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2017』(ABC・テレビ朝日系)で、盤石の面白さを発揮したが、惜しくも2年連続で準優勝。あと一歩のところで苦杯をなめ、一... -
“同性婚”で話題も…一ノ瀬文香が明かした「破局」の真相→恋愛は自由だと思う。ただ、公私混同したらそりゃ上手くいかない
日本では現在、同性同士での婚姻は法的に認められていない。そんな中、2015年4月に同性パートナーとの結婚式を敢行し、事実上の“同性婚”と話題になったのが一ノ瀬文香さん(37)だ。あれから2年半たったが、今どうしているのか? ■徐々にケ... -
上西小百合氏、ボクシングの名門ジムに入会!衝撃の12キロ減量指令→ネタが尽きてきたね
前衆院議員の上西小百合氏(34)が4日、公式ツイッターで、ボクシングの名門ジム「協栄ボクシング」(東京都新宿区)に入会したことを明らかにした。 上西氏は同ジムの金平桂一郎会長とカメラ目線でファイティングポーズをとるツーショットを添... -
上沼恵美子、M-1観客は「軽い」…「キャーと言うたら笑う」→たいしたことしてないのに観客が笑う
3日に開催された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2017」で審査員を務めた上沼恵美子(62)が4日、ABCラジオの生番組「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜、正午)に出演。M-1会場の緊張感を「紅白歌合戦以上」と明かす一方で、観客に関して... -
M-1マヂラブに励ましの声続々 上沼激怒は愛のムチ指摘→訳のわからん暴走。ちょっと引いたわ。
3日に終了した漫才日本一決定戦「M-1グランプリ 2017」で、審査員の上沼恵美子に酷評されたマヂカルラブリーのツイッターには、励ましの声が寄せられた。 初のM-1決勝戦に進んだマヂカルラブリーだったが、審査員の上沼恵美子から「ご... -
月収2800万円から転落…波田陽区、ブレーク時の自分に言いたい「調子に乗るな」→一体何に散財していたんだ?
お笑いタレントの波田陽区(42)が4日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)にVTR出演。ブレーク時の月収や、拠点を福岡に移した現在の生活を明かした。 「ギター侍」として大ブレーク。全盛時には月収2800万円を稼いで... -
カヌー通勤、伝説の男は今 35年ぶり雑誌に再掲載→カヌーブームなんてあったのか。
スーツ姿でカヌーに乗る男。1981年にアウトドア雑誌の創刊号を飾った写真が昨年、35年ぶりに再掲載され、そのさっそうとした姿が話題を呼んでいる。対岸の職場に向かう時の写真という。大津市の瀬田川河畔でカヌー製造業を営んでいたという伝説の男... -
晩ご飯中、テレビをつけている家庭は多い?少ない?→普通に消してました。
家族で食べる晩ご飯、テレビをつけている家庭はどのくらいあるのでしょうか。全国の小学1~6年生のお子さまをもつ保護者のかたを対象に、アンケートをとりました。 晩ごはん中、テレビをつけている家庭は約7割 ほぼ半数の46.8%の家庭が、晩ごはん... -
『M-1グランプリ2017』とろサーモンが優勝 ラストイヤーで13代目王者に→今年はレベルが高かったな。
漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2017』(ABC・テレビ朝日系)が3日に生放送され、とろサーモンが優勝し、13代目王者に決定した。4094組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得した。2002年にコンビを結成し、今年は出場資格ギリギリの15年目。ラストチャン...