chirimencho– Author –
chirimencho
-
田中真紀子氏「小泉ナニ次郎さん」批判→あなたの若い頃に通じるのでは?親の七光りで言いたい放題。
元外相の田中真紀子氏(74)が、28日放送のTBS系「ビビット」(月~金曜、前8・00)にVTR出演。学校法人「森友学園」の問題に関連し、自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長(36)を批判した。 番組のインタビューに真紀子氏は、27日に衆参両院... -
デーモン閣下「大人げない」批判に徹底反論→本人の許可を取ってると勘違いして見てたよ。
「今後のために吾輩の認識をガイドラインとして説明しておきたい」――ブログにこんな文章をつづったのは、ミュージシャンのデーモン閣下さんだ。 アニメへの「ブチギレ」騒動で、一部から「大人げない」などの声も出ていたデーモンさんだが、2018年3月28日... -
香取慎吾、おじゃMAP最終回→笑って泣いて、最高の番組だった。
元SMAPの香取慎吾(41)が司会を務めるフジテレビ「おじゃMAP!!」(水曜後7・00)最終回が28日、放送された。 最終回は香取とアンタッチャブル山崎弘也(42)がサプライズ訪問した視聴者宅から生放送でスタートした。 メイン企画は2人... -
「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が欧米向けに発表→正直ボイスなんかより メニュー画面の変更部分の方が気になるな
日本では昨年7月29日に発売して、IGN JAPANのレビューで9.4点の高得点を獲得した「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」。本作は「Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age」として2018年9月4日に北米欧州でも発売されることになった。 シリーズ... -
貴乃花親方処分は理事会一任、年寄会は厳罰要求せず→年寄会、賢明な判断だと思うよ。
日本相撲協会の役員以外の親方衆で構成される年寄会は28日、エディオンアリーナ大阪で臨時の総会を開いた。 元横綱日馬富士関の傷害事件以降、協会に反発する言動を続けた貴乃花親方(元横綱)から説明を受け、年寄会としては貴乃花親方への処分は理事会... -
本田不発…W杯メンバー入りやばい→昨日の試合で本田選ばなかったら本当にハリルクソだぞ。
「国際親善試合、日本1-2ウクライナ」(27日、リエージュ) 日本は1-2でウクライナに敗れた。FW本田圭佑(31)=バチューカ=が昨年9月のW杯アジア最終予選、サウジアラビア戦以来となる先発出場を果たしたが、見せ場の少ないまま後半20分... -
引退・山中慎介 キャスター目指し「アナウンサー予備校」入学→ボクシングジム経営とおもったけど意外。
「神の左」が意外な形で第2の人生のスタートを切ることになった。元WBC世界バンタム級王者の山中慎介(35=帝拳)が26日、都内で現役引退を正式に発表した。必殺の左ストレートを武器に世界王座連続防衛記録で国内歴代2位のV12を達成した日本... -
オープン戦“不振”の大谷、開幕メジャーの理由→監督がいつまで庇ってくれるかが大事。
エンゼルスの大谷翔平投手(23)が4月1日のアスレチックスとの開幕4戦目(4月2日午前5時10分開始)に先発することが決まった。マイク・ソーシア監督(59)が27日(同28日)、発表した。 メジャーでも二刀流の実現を目指す大谷はキャンプ地... -
沙羅 道徳教科書になる!節度と節制お手本→教科書に載せるのはちょっとかわいそう。
ノルディックスキー・ジャンプでW杯最多勝記録を更新した高梨沙羅(20=クラレ)が道徳の教科書になる。2019年度から正式教科になる中学校道徳の教科書で、節度と節制のお手本として登場する。 男女を通じてのW杯歴代最多勝記録を更新し、今季全戦... -
ガンホー「パズドラ」5000万円の課徴金 景表法違反→お金払えばなんでも許せるのか?
消費者庁がガンホーに約5000万円の課徴金納付命令を出した。昨年開催のイベントでモンスター13体が「究極進化」するかのように宣伝していたが、実際は2体だけだった。 消費者庁資料より 消費者庁は28日、「パズル&ドラゴンズ」を運営するガンホー・オンラ...