「風の谷のナウシカ」歌舞伎で名シーン完全再現→歌舞伎と全然合わなさ過ぎる


12月6日から上演される、新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の舞台稽古が5日に公開された。

スタジオジブリ関連作品が歌舞伎として上演されるのは、史上初。

記憶にある名シーンが、歌舞伎の世界で表現されている。

物語は、宮崎駿さんが描いた全7巻の漫画がもとになっており、アニメ化されていない部分も多く盛り込んだ貴重な内容。

9月の製作発表で尾上菊之助さん(42)は、「歌舞伎ファンの方に納得していただける、ジブリファンの方にも絶対納得していただける作品にする」と話している。

目次

ネットの反応

1.
ニュース観てみたけど、歌舞伎と全然合わなさ過ぎるー…、なぜ、この組み合わせなんだ…。
2.
宝塚でミュージカル仕立てでやるならわかるが
歌舞伎役者が歌舞伎でやるなんて吐き気がする。
3.
八戸三社大祭で、時代絵巻の山車が並ぶ中で、もののけ姫を題材にした山車を使ったときは、見事だった。
なんか、こんな風なのを期待してたんじゃないのにな。
4.
温泉旅館でやってる大衆演劇の方々かと思ったよ。
なんじゃこりゃ。
5.
歌舞伎でジブリ作品を演じるなら、もののけ姫やぽんぽこの方が合うんじゃないの?
6.
歌舞伎って、もともとは「何でもパロディ!」的な存在だったらしいけど、長らく高級&伝統芸能路線を歩んできたので、今さら軽い感じを醸し出されても違和感しかない。
7.
ワンピースとかナウシカとか歌舞伎役者は新しいものをやりたがるけど、滑稽に思える。結局、歌舞伎ファンは何やっても来るからな。
8.
絶対違う。
サムネ見ただけで拒絶反応。絶対見ない。
9.
ナウシカを生身の人が演じて納得させられる役者は今はいないと思う。
10.
歌舞伎も人気離れしてるからねー

異文化を取り入れるのも良いがスターを作らないと。

11.
歌舞伎もナウシカも台無し
12.
こんなのナウシカでは無い。
只の麻呂だ。
13.
笑うしかないw(^^;)
14.
やっやめてくれ。。これはさすがにない。。
15.
怖いよ?怖いよ?おびえちゃうよ?
16.
これはやばい。気持ち悪い
17.
きもちわりぃ
18.
違和感しかない。
19.
逆に全く違うものとして観ればいいんじゃない?
歌舞伎はもともと新しいものに果敢に挑戦してきたんだから
20.
なんだこれ。
21.
だめよーダメダメ! の亜種かと思った。
22.
いやぁー……

死ぬまで歌舞伎に縁が無いと思っていたけれど、これは観たい。

時代と共に変わっていくのが商業なのだから、興味の無い人を引き込む取り組みは良いと思います。

元々は大衆芸能だったのですしね。

23.
色々気持ち悪い。
24.
おいやめろ、何かが違う。
歌舞伎のファンはこれで良いのか!?
25.
バカにしちゃ悪いけど、動画見て吹き出してしまった。 新しい歌舞伎への取り組みは素敵だと思いますが、ナウシカじゃなくて、もののけ姫だったらいけたのではないでしょうか。
26.
「貴重な内容」
何が、どう、誰に対して貴重なのかが知りたいところなのだが。
27.
ナウシカのイメージが壊れる
28.
スターウォーズ ワンピース そしてナウシカ 世界観を壊さないで?
歌舞伎は歌舞伎らしくしてればいいのに 勘弁してよ
29.
これは、なしw
30.
気持ち悪い
スターウォーズ歌舞伎も酷いできだった

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 批判が多いのだが、冷静に考えると
    、日本の文化としてどちらも存在しているものなので、良いと思う。
    世界に誇る日本のアニメと日本独自の歌舞伎。
    そりゃあ映画や、キャッ◯とかのミュージカルを歌舞伎にするのは流石に違うと思うけどな。

  • うーむ…

    やめて欲しかった…といってもねぇ…
    ナウシカ生みの親で普段はこういう二次利用には頑固一徹拒絶で有名なあの
    宮崎駿監督ご自身も了承した上ですからねぇ…
    あと、タカラヅカは流石に無いと思う
    というか、なんかそちらの方が舞台化
    難しい様な気がするし、ズカのファンの方々からブーイング出たよ、確実に…(おまけに宝塚は手塚治虫の出身地だから、宮崎駿監督とは反りが合わない)

    • (上記の追記です…)
      やっぱり宮崎駿監督は歌舞伎以外には
      はじめから許可下すつもりなかったみ
      たいですよ…
      というのも、
      鈴木Pのラジオ番組(『ジブリ汗まみれ』)
      のアーカイブに、鈴木Pと舞台版の
      脚本家の方が後日公開トークショーで
      話した模様のダイジェスト版があった
      ので、聴いてみたのですが、その中で
      鈴木Pは『やっぱり歌舞伎にして正解だった…』と明かした上で、
      本番同様の最終リハーサルを前日観
      た後、宮崎駿監督に「ナウシカって
      歌舞伎にあいますね…」と報告したら、一言
      『僕も、そう思っていたよ…』と
      ニンマリしていたのだそうです…

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次