シンガーソングライターの平原綾香(35)が、9月20日に開催された「ラグビーワールドカップ2019日本大会」開幕戦で日本国歌「君が代」を独唱。力強い歌声に、ネットで称賛の声が上がった。
《国歌斉唱において平原綾香さんの右に出る人はいないね。感動の域》
《平原綾香の国歌斉唱うますぎたわ…魂震える…》
《なんで女性なのに低いキーで歌われるんですかという問いに対して、サポーターの男性の方も一緒に歌えるキーにしてもらっているんですとあーやさんは言っていました。 その思いちゃんとサポーターさんに届いてます。みんなあーやさんと歌ってた!国歌独唱素晴らしかったです》
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00010005-jisin-ent
平原綾香の君が代、よかった pic.twitter.com/fqTqeyfENU
— Livaeal (@Livaeal0) September 20, 2019
目次
ネットの反応
1.
歌い出しが低音だから、難しい曲だもんなぁー。
本当、素敵でした!!鳥肌立ちました。
歌い出しが低音だから、難しい曲だもんなぁー。
本当、素敵でした!!鳥肌立ちました。
小渕さんは…。調子悪かったのかな…。
2.
好みの問題ですけどねぇ。
私は平原さんの歌い方、好きではないんですよねぇ。まだ音を探ってる感じの歌い方っていうのかなんというか…
スカッとするのは山崎育三郎さんです。彼は素晴らしい。
好みの問題ですけどねぇ。
私は平原さんの歌い方、好きではないんですよねぇ。まだ音を探ってる感じの歌い方っていうのかなんというか…
スカッとするのは山崎育三郎さんです。彼は素晴らしい。
3.
コブクロの次のアルバムには「君が代」が入ります。
コブクロの次のアルバムには「君が代」が入ります。
4.
小柳ゆきちゃんも上手いよ。
小柳ゆきちゃんも上手いよ。
埼玉のイベントなら地元でお願いしたい
5.
綾香さんの音楽に対する姿勢ってのかな、真剣さってのかが大好きです。真心を込めた歌は心に響きます。真のプロと思います。
綾香さんの音楽に対する姿勢ってのかな、真剣さってのかが大好きです。真心を込めた歌は心に響きます。真のプロと思います。
6.
彼女の「ジュピター」、どのバージョンを聞いても本当に感動する。
彼女の「ジュピター」、どのバージョンを聞いても本当に感動する。
7.
テレビで観てて平原の衣装がとてもよかった。
テレビで観てて平原の衣装がとてもよかった。
8.
失礼ながら、以前globeのKEIKOさんが、何かの折に国歌独唱してたのは、
正直かなり酷かった。
失礼ながら、以前globeのKEIKOさんが、何かの折に国歌独唱してたのは、
正直かなり酷かった。
9.
みんなコブクロをいじりすぎ笑
みんなコブクロをいじりすぎ笑
10.
平原綾香さんのサイン入りTが…
行方不明で。
平原綾香さんのサイン入りTが…
行方不明で。
泣きそ。
11.
コブクロ以降、君が代を歌うのを聞くたびに妙な緊張感がはしる。
コブクロ以降、君が代を歌うのを聞くたびに妙な緊張感がはしる。
12.
海行かば が聞きたい
海行かば が聞きたい
13.
外国人数名と一緒に見てたが、国歌斉唱を聞いた外国人たちに酷評された。「誰これ?カエルが潰れたみたいな汚い発声。日本で有名な歌手だって?世界に放送されたら日本の恥。音ミュートにして気持ち悪い」など散々だった。外国人には不快な声質のようだ。
外国人数名と一緒に見てたが、国歌斉唱を聞いた外国人たちに酷評された。「誰これ?カエルが潰れたみたいな汚い発声。日本で有名な歌手だって?世界に放送されたら日本の恥。音ミュートにして気持ち悪い」など散々だった。外国人には不快な声質のようだ。
14.
これ見たけど、小渕のキズ口に塩をすり込むかの様な独唱だったな。
あまりの明暗のコントラストに笑えた。
これ見たけど、小渕のキズ口に塩をすり込むかの様な独唱だったな。
あまりの明暗のコントラストに笑えた。
15.
安定感の平原綾香
陸連も今度から平原さんに依頼すればいい
安定感の平原綾香
陸連も今度から平原さんに依頼すればいい
16.
何気に平松姐さんを思い出すわ。
何気に平松姐さんを思い出すわ。
17.
大事な初戦での国歌斉唱
大事な初戦での国歌斉唱
あげマン、でよかった !!
18.
比べちゃダメだが、某小渕さんと違い過ぎたわ。
比べちゃダメだが、某小渕さんと違い過ぎたわ。
19.
やっぱりキング小渕出てくるよね?。
小渕経由でいろいろ聞いたけど、小柳ゆきがダントツかな?好みもあるけど。
やっぱりキング小渕出てくるよね?。
小渕経由でいろいろ聞いたけど、小柳ゆきがダントツかな?好みもあるけど。
20.
私は、Jupiterを聞いても感動する。
苦楽を思い出し、また頑張ろうってポジティブな気持ちになる。
私は、Jupiterを聞いても感動する。
苦楽を思い出し、また頑張ろうってポジティブな気持ちになる。
21.
小渕さん・・・(涙)
小渕さん・・・(涙)
22.
いや、森喜朗の忖度から
たまたま生まれた結果でしょ。
いや、森喜朗の忖度から
たまたま生まれた結果でしょ。
23.
魂に届く晴らしい歌声で 国歌に聞き入りました
魂に届く晴らしい歌声で 国歌に聞き入りました
24.
小渕くん、聴いてたかな?(笑)
小渕くん、聴いてたかな?(笑)
25.
そうかなー、現地で聞いたけど、高音全然生かせてなくて拍子抜けしたけどな。あのキーなら別に彼女じゃなくてもいい。
そうかなー、現地で聞いたけど、高音全然生かせてなくて拍子抜けしたけどな。あのキーなら別に彼女じゃなくてもいい。
26.
平原綾香、松崎しげる、小柳ゆき
あたりに国家斉唱は任せましょう(^^)。
平原綾香、松崎しげる、小柳ゆき
あたりに国家斉唱は任せましょう(^^)。
27.
国家独唱は有無名にかかわらず本当に上手い人にお願いしてほしい。話題先行で選ばないで欲しい。
国家独唱は有無名にかかわらず本当に上手い人にお願いしてほしい。話題先行で選ばないで欲しい。
28.
平原綾香の歌声も素晴らしかったけど、選手達は会場中の合唱が感動で、泣けたように思う。
平原綾香の歌声も素晴らしかったけど、選手達は会場中の合唱が感動で、泣けたように思う。
29.
君が代じゃなければもっといいのに。。
君が代じゃなければもっといいのに。。
30.
国歌斉唱を拒む反日教員に聴かせたい
国歌斉唱を拒む反日教員に聴かせたい
コメント