上方演芸界で最も長い歴史を持つ「第54回上方漫才大賞」が13日、大阪・オリックス劇場で開催され、大賞は中川家が受賞した。2010年以来、9年ぶり2度目の受賞を果たした。
奨励賞は、かまいたちが受賞。賞金150万円を獲得した。決まった瞬間、山内健司(38)と濱家隆一(35)はガッツポーズ。激戦を制した山内は「みんなウケてる中、あとは審査員のセンス。きょうの審査員はセンスある」と上から発言で笑わせた。
UFJ銀行とUSJを言い間違えた山内が開き直るネタでの受賞。賞金について聞かれると、濱家は「(UFJ銀行に)貯金したい」と明かした。
昨年から東京に拠点を移した2人。濱家は「心を大阪に置いて東京に行った甲斐があった」と大阪での受賞に優等生発言をした。
同賞はアインシュタイン、アキナ、かまいたち、ジャルジャル、なすなかにしの5組がノミネートされていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-00000107-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ネタの面白さは誰もが認めるところ。
あとはトークのスキルアップと仕切りが出来たら、ダウンタウンみたいに番組持てます。
ネタの面白さは誰もが認めるところ。
あとはトークのスキルアップと仕切りが出来たら、ダウンタウンみたいに番組持てます。
2.
分単位でないフルにネタのできる番組お願いします。
芸人さんの才能を無駄に消費させたレッドカーペットやってた局に特にお願いします。
分単位でないフルにネタのできる番組お願いします。
芸人さんの才能を無駄に消費させたレッドカーペットやってた局に特にお願いします。
3.
なんで礼二さん巨大灰皿持ってるんだろう
なんで礼二さん巨大灰皿持ってるんだろう
4.
やっぱ芸人は笑いで勝負しないとね。
雛壇芸人とか面白くも何ともないし。
やっぱ芸人は笑いで勝負しないとね。
雛壇芸人とか面白くも何ともないし。
5.
中川家大好き
見てたよめちゃくちゃ面白かった
久しぶりに大笑いしたから
スッキリした
中川家大好き
見てたよめちゃくちゃ面白かった
久しぶりに大笑いしたから
スッキリした
6.
かまいたちは漫才師?
かまいたちは漫才師?
7.
礼二が剛の事を「お前」と読んでいるが、これで良いのか?
礼二が剛の事を「お前」と読んでいるが、これで良いのか?
8.
>>心を大阪に…
素敵な表現をされますよね。
そういう所に人柄がにじみ出るというか、高感度ほんとに高い。
>>心を大阪に…
素敵な表現をされますよね。
そういう所に人柄がにじみ出るというか、高感度ほんとに高い。
(東京進出した芸人のほとんとはそれを変に自慢してる言い方するからね。)
大阪人としては、このまま関西弁や大阪魂を持ちつつ、今後も活躍して欲しいです。
大阪人としては、このまま関西弁や大阪魂を持ちつつ、今後も活躍して欲しいです。
9.
中川家は本当に面白い。
パートから帰ってきたおかんのコント大好きで何度観ても同じ所で笑う!
中川家は本当に面白い。
パートから帰ってきたおかんのコント大好きで何度観ても同じ所で笑う!
10.
最近の礼二さんの髪が・・・
最近の礼二さんの髪が・・・
11.
関西限定?
関西限定?
12.
関西吉本芸人だけ集めて漫才の賞レースして何がしたいの?
これで優勝したところで、全国的には何の影響力もないと言わざるを得ない
関西吉本芸人だけ集めて漫才の賞レースして何がしたいの?
これで優勝したところで、全国的には何の影響力もないと言わざるを得ない
13.
この度は上方漫才大賞受賞、おめでとうございます!!中でも礼二さんの鉄道ものまねは大人気で、車掌さん・駅員さん・駅の清掃員等鉄道ファンから支持を得ています。
最近、ジャッキー・チェンさんのものまねをしなくなりましたが、またいつかやってください。
私はこれからも、中川家さんを応援します。
この度は上方漫才大賞受賞、おめでとうございます!!中でも礼二さんの鉄道ものまねは大人気で、車掌さん・駅員さん・駅の清掃員等鉄道ファンから支持を得ています。
最近、ジャッキー・チェンさんのものまねをしなくなりましたが、またいつかやってください。
私はこれからも、中川家さんを応援します。
14.
この頃テレビであんまり見ないしどうしたのかなと思ってたのですが、そう言う大きな賞を受賞したと聞いて一安心って言うか嬉しいです。
この頃テレビであんまり見ないしどうしたのかなと思ってたのですが、そう言う大きな賞を受賞したと聞いて一安心って言うか嬉しいです。
しょもない漫才師が多い中貴重な存在やし、もっとテレビでも漫才見たいです。あと鉄道番組も好きです。本当に末永く活躍して下さい。中川家おらんようになったら、誰が関西のお笑いを引き継ぎだと思います。
15.
権威のある賞レースは、これくら落ち着いた雰囲気で行われる方が良い。
M-1は、参加者のメンタルに負担掛け過ぎ。面白いけどね・・・。
権威のある賞レースは、これくら落ち着いた雰囲気で行われる方が良い。
M-1は、参加者のメンタルに負担掛け過ぎ。面白いけどね・・・。
スポンサーリンク
16.
タクシーの営業所のモノマネには衝撃を受けた。
タクシーの営業所のモノマネには衝撃を受けた。
17.
おめでとうございます。
おめでとうございます。
18.
スタイルを確立してるから強い。
舞台に立ち続けいる証明。
普通ならピンの仕事が多くなる。
スタイルを確立してるから強い。
舞台に立ち続けいる証明。
普通ならピンの仕事が多くなる。
19.
中川家はいつ見ても面白いですね。
弟の礼二さんの話術にはいつもすごい才能だと思いますがお兄さんの剛さんも良い味だしていると思いますし中川家はどちらかがかけてしまってもダメだと思います。これからも頑張ってください。
中川家はいつ見ても面白いですね。
弟の礼二さんの話術にはいつもすごい才能だと思いますがお兄さんの剛さんも良い味だしていると思いますし中川家はどちらかがかけてしまってもダメだと思います。これからも頑張ってください。
20.
中川家が2回目の上方漫才大賞に輝いた。
中川家が2回目の上方漫才大賞に輝いた。
ゆくゆくは大トリを務めてもおかしくはないと思う。これからも頑張ってね。
21.
中川家は個人的に好き。おもしろい、安定感抜群。最高です!個人的ですよ。
中川家は個人的に好き。おもしろい、安定感抜群。最高です!個人的ですよ。
22.
大会を会場で観覧させて頂きました。
多数の人気芸人さんが出場され、お客さんの年齢層も幅広かったですが、会場では中川家さんの大賞が発表された時が今大会一番の歓声だったと感じました。
大会を会場で観覧させて頂きました。
多数の人気芸人さんが出場され、お客さんの年齢層も幅広かったですが、会場では中川家さんの大賞が発表された時が今大会一番の歓声だったと感じました。
もちろんどの芸人さんもとても面白く沢山の歓声が上がっていましたが、長丁場の観覧で客席も少しお疲れ気味かな、、のタイミングで誰もが納得と言わんばかりの会場の大きな拍手にはさすがだなぁと、素人ながらに感動しました。
出場された芸人の皆様、お疲れ様でした。
ノミネート、そして受賞おめでとうございます。
楽しい一日をありがとうございました!
23.
特にお笑いとか好きとかではないのだが、この人達の漫才は観たいと思う。
特にお笑いとか好きとかではないのだが、この人達の漫才は観たいと思う。
やっぱり、中川家は面白いよね。
24.
中川家以外にいる???
中川家以外にいる???
25.
いとしこいし、オール阪神巨人の後継者だと思います!
安定感のあるしゃべくりは正統化、本格化漫才の本流ですよね!
いとしこいし、オール阪神巨人の後継者だと思います!
安定感のあるしゃべくりは正統化、本格化漫才の本流ですよね!
26.
新人賞もミキで兄弟、大賞も中川家で兄弟、話題作りの出来レースかと思ってしまう。
新人賞もミキで兄弟、大賞も中川家で兄弟、話題作りの出来レースかと思ってしまう。
27.
中川家が面白ければ、いい!他はどうでもいい!
中川家が面白ければ、いい!他はどうでもいい!
28.
新人賞はミキよりネイビーズアフロの方が面白いと思ったけどなぁ。
まぁ最初から決まってたんやろな
新人賞はミキよりネイビーズアフロの方が面白いと思ったけどなぁ。
まぁ最初から決まってたんやろな
29.
コントより、しゃべくり漫才のほうが好き。
そういう漫才、最近は正月以外、あまりTVでは見れなくて残念。
コントより、しゃべくり漫才のほうが好き。
そういう漫才、最近は正月以外、あまりTVでは見れなくて残念。
30.
中川家は円熟味が出て、笑いに安定感がある。悪ふざけばかりでまったく笑えない爆笑問題は、少しは中川家を見習うべきだろう。あるいは、失笑問題に改名しても良いかもしれない。
中川家は円熟味が出て、笑いに安定感がある。悪ふざけばかりでまったく笑えない爆笑問題は、少しは中川家を見習うべきだろう。あるいは、失笑問題に改名しても良いかもしれない。
スポンサーリンク
コメント