ピエール瀧被告がNHKに恩返し? 保釈が”夜7時”だった理由→ただの偶然だろ。

コカインを摂取したとして麻薬取締法違反の罪で起訴されたピエール瀧被告(51=本名・瀧正則)が4日、警視庁東京湾岸署から23日ぶりに保釈された。

NHKの「ニュース7」が始まった直後に正面玄関に姿を現した瀧被告。担当弁護士は、午後5時前には保釈保証金400万円を納付したというが、民放ニュースのほとんどが瀧被告の生映像を逃す結果となった。

「通常は保釈金納付から1時間程度で身柄が解放されるものですが、瀧被告はしばらく署内に“待機”していたそうです。同時刻に彼が出演予定だった映画のイベントが行われていたため、せめてもの“配慮”でタイミングを遅らせたようです」(警察事情通)

深読みをすれば、大河ドラマ「いだてん」で迷惑をかけたNHKに手柄を取らせたともうかがえる。


スポンサーリンク


目次

ネットの反応

1.
横並びニュース!ワイプで抜いて今か今かとも手ぐすね引いて、馬鹿じゃないの?本人が見たくて会いたくて仕方ない馬鹿だばっかりだな!
だったら今迄のコンテンツも抹殺することは無いだろう!たわけどもが、。
ニュースバリューばかり追いかけ回しやがって。
2.
民法の夕方のニュース時間帯を避けただけでしょ。
3.
明確な証拠もないのに勝手な解釈するな。
4.
7時のニュースに合わせて? ギャラ何億?
5.
書くことないなら無理してダメ記事書かなくていいよ。
6.
当日のNHKでは1秒たりとも取り上げられていなかったんですけど…
7.
たまたまでしょ
まぁみんなが思ってるのは金払って保釈なんて甘いってことなんだろうけど
芸能人はいいよな 捕まっても金さえ払えば保釈してもらえるんだから
8.
関係ないし どうでもいいこと。
反社会的行為をしたんだから早いところ裁判して、刑が確定して入院等の治療を始めて、これからの人生は何をして生きて行くか考えた方がいいよ。
クスリをやる人は出て来て反省しましたとか言うが、また同じことを繰り返すから、もう大丈夫ってなった段階でスタートライン。
9.
容疑者が保釈の時間を調整できる訳ねーだろw
10.
関係無い。手続きの都合上そうなったと思うが。
11.
映画「48時間」の
・・ニック・ノルティ・・?
12.
表と裏の顔が違うって事
13.
おかげでこちらは商売あがったりでしたよ、ピエールさん。
14.
深読みし過ぎ
15.
恩返しならまず罪を犯さない


スポンサーリンク


16.
偶然としか思えない。
結果的にそうなっただけのこと。
17.
保釈とは手ぬるいな。
初犯だから執行猶予付きというが、他に薬物で逮捕された者がいっぱいいるでしょ、依存して苦しむことは知っているはず。
それなのに薬物に手を出すのは、余程の無知か世間知らずか。
しかも随分昔から摂取していたのだから、常習犯でしょ?

もっと刑罰は重くしたほうがいい。
執行猶予がつくから大丈夫とタカをくくる奴もいるだろうから、それに依存度が高いから更正も難しい。
またいつか、この人は犯るよ。

18.
瀧さん逮捕の現実だけの報道だけでいいと思います。
マスコミはこういう報道とか
周辺芸能界に薬物がまわってるとか関係者の死亡の原因がドラッグだとか、
勘繰って事実かわからない事報道して
叩きの土台作って、
東国原さんの発言とか
坂上の発言とか気安く電波に乗せれる
番組を作ってしまったマスコミも悪い。
罪を償うのは確定しているのだし。
社会的制裁も受けている。
有名人だからって、この報道の仕方はどうなんでしょう。
他の犯罪犯した方々はここまで報道されてるでしょうか?
ここまで書いたら関係ない家族まで被害出ていると思う。
もし関連報道で瀧さんの家族にまで何かあった場合はどうするのか?
関係ないですってシラ切るのか?
19.
ただの偶然だろ。
20.
それって警察とNHKがズブズブな関係って事でしょうか。
21.
左から見たらそう見えるんだろうね
22.
1日でも早く、瀧の存在感のある音楽や俳優姿が観たい
23.
恩返し?手柄を取らせた?

ここでいう適切な言葉はせめてもの罪滅ぼしだろ

言葉を扱うプロのくせにそんなことも知らないのか

24.
手続き上たまたまあの時間だったんだろうけど、そういう見方もあるんだね。
そしたら損害賠償もチャラにしてやれよ、NHK。
25.
今後、芸能人薬物中毒者はメディア出れないように法律をつくってください。
ピエール瀧はもう終わり、友達の卓球も終わり
、特に卓球は音楽をやめろ!相方の管理能力なし。
26.
民放の生放送避けただけだろ。
27.
そういうのは、自分のSNSに書けばと思う。
28.
なんてつまらん記事。才能もセンスもないから引退しろってこと!
29.
個人的な想像をニュースにしないでもらいたい
30.
こういう時でも芸名で名乗るのある意味覚悟を感じた。あの場で”ピエール”ては普通は躊躇しそうだが。


スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ここでもヤフーでも否定意見が多いが、このニュースは正確です。警察には広報があるのであえて、いついつ何時に逮捕等を流します。
    19時に出る、黒のスーツ、黒のネクタイを見るとイメージ戦略に出たのでしょう。
    19時にでることはあり得ません。
    警察署は、17時15分で退勤です。その後、警察官は緊急や非番扱いです。

    私、周りも、午前中に耳打ち、午前から午後に逮捕されていたさい、所持していた物品を紙と渡すものを一つずつ確認します。これは警察と逮捕された人、お互いに行います。

    逮捕された際に、出るとき、全部バラバラに渡され、紙袋を(適当なもの)入れて渡されるので、どこに入れるか等を本来は外で行うのです。そのため、スーツ等も外で着替えます。
    中で着替えるなんてありえません。

    「配慮」があったことは間違いないです。誓約書等も指でハンコを押すこと、風呂も3日感覚で入るので、おじさんだと髪の毛がベトベトします。だから、囚人は自主的に坊主なのです。

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次