元NHKの堀尾正明アナウンサー(62)が、横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)を取材した際の印象として「お酒を飲むと相当、性格が変わるのかな」と語った。
15日放送のTBS系「ビビット」は、日馬富士が幕内貴ノ岩に暴行した騒動をトップニュースで取り上げた。MCの国分太一は「いやぁ、もうなんていうか本当に残念なニュースが入ってきました。先場所、3横綱が休場の中、なんとか相撲界を盛り上げようとしまして、ケガがある中で優勝した、この場所は本当に感動しましたよね。そんな中で……」とショックを隠さなかった。
堀尾アナは日馬富士が横綱昇進を決めた際にインタビューしたという。「すごい気遣いの方で、ものすごく神経が細やかな方。僕の座布団が曲がっていたら直してくれたり、リラックスしてインタビューしてくださいよっておっしゃったりしていた」とその人柄を語った上で、「『自分は神経質だから、お酒を飲むと大きな心になれる』って言って、酒席ではずいぶん明るくなっていました。お酒を飲むと相当、性格が変わるのかなっていう印象はありました」との一面も明かした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00053304-nksports-ent
スポンサーリンク
名無しさん
讀賣の山口の時も酒の勢いでやってしまった感がある事件だった。日本人は酒の席での粗相には寛容だが、傷害となるとそうもいかない。スポーツ選手、特に格闘技系はまさに肉体が凶器と同じだからね。
名無しさん
酒に飲まれる人は飲んじゃダメよ…
名無しさん
気遣いの人でも人にそれを強要しちゃいかんよ。
名無しさん
言いたいが、コメントでは元テレビ朝日アナウンサーである山崎正さんの方が相撲事情に詳しい。
hhyyyitfro
情報では、貴ノ岩がスマフォいじりながら日馬富士の説教を受けてた事に頭来ての犯行?と言われてるので、所謂「泥酔状態」で暴力行為をしたのとは訳が違うと思うので、いずれにしても最終的に暴力行為を行ったことは、どの状況だったとして許されない事だけど。
名無しさん
堀尾さん、なにが言いたいんですか?何回も酒席での感想ですか?暴力は絶対悪です。ただ暴力を受けたあとの貴の岩の行動がわからない、すぐ医師に行ったのか?あの診断書はだいぶたってからのですよね。警察の判断に任せるしたないですよ。
gnuman
相撲界も上意下達の組織だから、力士ひとりの責任ではとどまらない
ましてや加害者が横綱なのだから
組織を揺るがす事件だよ
ましてや加害者が横綱なのだから
組織を揺るがす事件だよ
名無しさん
酒癖悪いのがわかっていて何故横綱にした?
名無しさん
「かな」じゃなくて、関係者は知ってたんだろ
やまちゃん
なぃっすー
名無しさん
いつも思う。事件になってから、あの人はあーだった、こーだった、て言う人ホント嫌!
事件起こす前に、酒癖気をつけましょう。とか教えてやれよ!言えないなら事件起こした後も言うな!いつかこんな事件を起こすと思ったとか言う奴最低!
事件起こす前に、酒癖気をつけましょう。とか教えてやれよ!言えないなら事件起こした後も言うな!いつかこんな事件を起こすと思ったとか言う奴最低!
名無しさん
変わりすぎだろ
名無しさん
典型的な酒乱タイプだな
普段は真面目だけど酒入ると性格が豹変する
普段は真面目だけど酒入ると性格が豹変する
名無しさん
性格変わるね~。
横綱も弁護士も暴力的になるのは、分かったかな。
横綱も弁護士も暴力的になるのは、分かったかな。
名無しさん
酒飲んで殺人未遂犯になりましたとさ。さっさと逮捕してください。
adgjmptw
酒飲んで起こした問題には、酒飲んで謝罪してよ。シラフの時に謝罪しても酒飲んだらまた変わるんだろ?
スポンサーリンク
名無しさん
常に不満や鬱憤が溜まっていたのかもしれんが暴行をはたらいている途中でも我にかえることなく続ける神経は、この先相撲協会に残っていたら最悪の事態に発展したかもしれない 今の段階でわかっただけでも良しとして引退してもらうしかないな
名無しさん
力士生命終わりか……。
最悪な終わり方だ。ショックでこれ以上言葉がない。
最悪な終わり方だ。ショックでこれ以上言葉がない。
3724
普段演じていて、酒を飲んだら本性が出ただけ
釜本インチキで検索すれば日本の捏造分かる
横綱の前で携帯に出るっていうのは失礼過ぎるだろ。
名無しさん
序列や仕来たりに拘る神経質な上司や先輩には気を付けよう、自分ならこう気を使うだろうという場面でそれができない後輩や部下には黙っていられなくなっちゃうんだね特に酒席では。
横綱としては暴力を振るったらそこでお仕舞だよ、庇いようがない。
横綱としては暴力を振るったらそこでお仕舞だよ、庇いようがない。
名無しさん
日本社会は酒に甘い。
飲酒運転はもとより、健康被害や、他人への暴行・暴言など、きりがないぐらい酒害による社会的損失は大きい。
この事件を機に、酒の販売の規制も取り組んではどうか。
飲酒運転はもとより、健康被害や、他人への暴行・暴言など、きりがないぐらい酒害による社会的損失は大きい。
この事件を機に、酒の販売の規制も取り組んではどうか。
名無しさん
酒癖が悪いという情報と、全くそんなことは無い陽気な酒という情報とが錯綜してる。
名無しさん
酒を飲んでも飲まれるな、か。
残念だ。
残念だ。
名無しさん
酒は怖い。
名無しさん
フォローしてんのか?
ディスってんのか?
いづれにせよ、酒乱の気が有んのかな。。。
ディスってんのか?
いづれにせよ、酒乱の気が有んのかな。。。
名無しさん
酒飲むと性格が変わる、
ハンドル握ると性格が変わる。
違うと思いますね。
逆です。逆。
性格が飲んで通常、素に戻ったダケ。
普段が変わってる。装ってる。
ハンドル握ると性格が変わる。
違うと思いますね。
逆です。逆。
性格が飲んで通常、素に戻ったダケ。
普段が変わってる。装ってる。
名無しさん
ダウンタウンなうの本音ではしご酒に出演して欲しいね
名無しさん
取組でも最後のダメ押しもシバシバ見てるよ!
名無しさん
何にしても、今までの努力、地位名声が全て無くなってしまった。
もったいないなぁ。
もったいないなぁ。
名無しさん
酒で性格変わる人、運転すると性格変わる人、麻雀で性格変わる人、色々いるけれど、間違いなく言えるのは手を出したら負け。相手に多少の非があったとしても、これだけはアカン。
名無しさん
酒のせいにしたら何でも許される風潮は昭和の中期にはなくなりました。
このアナウンサー時代錯誤も甚だしいバカじゃないのか!
このアナウンサー時代錯誤も甚だしいバカじゃないのか!
名無しさん
巨人の山口もそんなもんだろ。
名無しさん
公共の電波で印象でものいうな。
名無しさん
正直な方だな。
もう一人の相撲の解説歴が何十年ってじいさんは、そんな印象は無かったなんて言ってたけど。
もう一人の相撲の解説歴が何十年ってじいさんは、そんな印象は無かったなんて言ってたけど。
名無しさん
酒禁止でもいいんじゃねーの?大麻の方がまだマシな気がする(どっちもやらないけど)
名無しさん
印象?
自分の印象を押し付けられてもな。
自分の印象を押し付けられてもな。
名無しさん
でもそれは言い訳にならない。
犯罪は犯罪。
犯罪は犯罪。
名無しさん
人のふり見て我がふり直せ
お酒で気が大きくなる人は多いはず。
俺も気を付けよ。
お酒で気が大きくなる人は多いはず。
俺も気を付けよ。
名無しさん
札幌タクシー傷害しかり、そんな奴は大勢いる
スポンサーリンク
コメント