漫才コンビのウーマンラッシュアワーが9日、フジテレビ系「Cygames THE MANZAI2018 マスターズ」に出演し、昨年に続き沖縄基地問題、原発問題、自然災害を受けた被災地の問題など時事ネタを披露した。ネット上では「去年より良かった」などと盛り上がり、瞬く間にトレンドランキングのトップになった(午後10時の時点)。
村本は得意の早口でまくしたてた。「LGBTの人たちにカミングアウトという言葉を使わせている。自分が自分のことを言うのにカミングアウトという言葉を使わせている社会は普通じゃない」
「沖縄の海ってだれのもの?日本のもの?アメリカのもの?違う。沖縄県民のものなんです。今こそ沖縄県民の怒りの声に耳を傾けるべき」などとマシンガンより早いと思われるスピードで次々と問題提起した。
ネット上では直後から盛り上がり、「村本すごい感動」「ネタに感動しました」「面白い すげえなあ」「見終わった後で考えさせられるネタというのは素晴らしい 心に留まっている。映画のようである」
「今の社会情勢を訴えていたことに感謝!社会情勢を訴えながら笑いに変える村本さんはすごい」などとほかのコンビとは全く異なる芸風に称賛の声が多く見られた。また、「説教して終わるのは芸人ではない」「何が言いたいか分からない」と批判的な声も見られた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00000127-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
いいじゃない
こういう主張する人達がどんな種類の人間か解りやすくお茶の間に届いて、
その内に国会前で訴えてる人達見て、「お笑い芸人みたいだね」ってなるんじゃない?
いいじゃない
こういう主張する人達がどんな種類の人間か解りやすくお茶の間に届いて、
その内に国会前で訴えてる人達見て、「お笑い芸人みたいだね」ってなるんじゃない?
2.
いいんじゃない!
いいんじゃない!
3.
くだらねぇ、バカが騒ぐな
くだらねぇ、バカが騒ぐな
4.
漫才じゃ無いよね、面白くない
漫才じゃ無いよね、面白くない
5.
またか~って感じ
またか~って感じ
大反響だったの?
アレが??
6.
番組自体ぼーっと観てたから村本のでビックリして何でか知らんけど途中で泣いてもたわ!笑 漫才自体は成り立ってないし全然おもんなかったけどな。
番組自体ぼーっと観てたから村本のでビックリして何でか知らんけど途中で泣いてもたわ!笑 漫才自体は成り立ってないし全然おもんなかったけどな。
7.
お笑い芸人の浅知恵で、能書きこくな!
お笑い芸人の浅知恵で、能書きこくな!
8.
このキャスティングは何?フジの炎上視聴率ねらいだな。全く浅はかなキャスティング。他に漫才出来る奴、いっぱいいるだろ!
このキャスティングは何?フジの炎上視聴率ねらいだな。全く浅はかなキャスティング。他に漫才出来る奴、いっぱいいるだろ!
9.
トップコメの個人的感想だろうが、和牛はソツはないが新しさはないし、つまらないと受け取る人も多数います
トップコメの個人的感想だろうが、和牛はソツはないが新しさはないし、つまらないと受け取る人も多数います
10.
漫才ではない。
漫才ではない。
11.
社会情勢や政治ネタするのはいいが、漫才なのに自分の考えを言うのはどうでしょう?
自分の考えや意見ではなく、上手く笑につなげられる内容ならネタとして使うのはいいと思いますがね。
いろいろな考えがあるから、芸能人が政治がからむような事はあまり言わない方がよいと思います。
コメンテーターとしてよばれたなら自分の意見として言うのはいいですが、でもしっかり勉強してから発言しないとね。
社会情勢や政治ネタするのはいいが、漫才なのに自分の考えを言うのはどうでしょう?
自分の考えや意見ではなく、上手く笑につなげられる内容ならネタとして使うのはいいと思いますがね。
いろいろな考えがあるから、芸能人が政治がからむような事はあまり言わない方がよいと思います。
コメンテーターとしてよばれたなら自分の意見として言うのはいいですが、でもしっかり勉強してから発言しないとね。
12.
発言は自由
しかし見るかどうかはこちらが決める側
今後、笑いもしないし出てたら気分悪くなるからチャンネル変える
そういう人が増えたなら、そのうち消えるだけ。
お待ちしてます。
発言は自由
しかし見るかどうかはこちらが決める側
今後、笑いもしないし出てたら気分悪くなるからチャンネル変える
そういう人が増えたなら、そのうち消えるだけ。
お待ちしてます。
13.
このネタ見て、普通に凄いなぁと思いました。
このネタ見て、普通に凄いなぁと思いました。
14.
ドン引き、最低なものを見せられた。中川パラダイスが可愛そう。
ドン引き、最低なものを見せられた。中川パラダイスが可愛そう。
15.
漫才としての政治批判も表現の自由で良いと思う。水道民営化は私たち消費者に対して痛手となること国民は知らなすぎる。水道料金上がる、消費税上がる、、!しかし給与は増えない。
こんなんで自民党を支持する理由がわからない。
漫才としての政治批判も表現の自由で良いと思う。水道民営化は私たち消費者に対して痛手となること国民は知らなすぎる。水道料金上がる、消費税上がる、、!しかし給与は増えない。
こんなんで自民党を支持する理由がわからない。
スポンサーリンク
16.
時事ネタに逃げてる時点で漫才師としては失格。面白くない、笑えない。
訴えたいことがあるのなら、正当な手順を踏んで行うべき。
無邪気に笑いたくてテレビを観ていたけど速攻でチャンネル変えた。
時事ネタに逃げてる時点で漫才師としては失格。面白くない、笑えない。
訴えたいことがあるのなら、正当な手順を踏んで行うべき。
無邪気に笑いたくてテレビを観ていたけど速攻でチャンネル変えた。
17.
単純に笑えない。
自分の思想を笑いで正論のように語らないで欲しい。
子ども達がそれが正しいと間違えて認識してしまいます。
単純に笑えない。
自分の思想を笑いで正論のように語らないで欲しい。
子ども達がそれが正しいと間違えて認識してしまいます。
18.
漫才としては、つまらなかった。言いたきゃツイッターででも呟いとけ。
漫才としては、つまらなかった。言いたきゃツイッターででも呟いとけ。
19.
色々あっていい。
多様化は大事なこと。
特にこの国には。
色々あっていい。
多様化は大事なこと。
特にこの国には。
20.
勉強してから話をした方が良い。
勉強してから話をした方が良い。
21.
何で出したの。漫才としてはつまらないし、社会的意見としてはトンチンカン。あげくに勉強してないことも正当化。本人が悪いというより、制作側の意図がわからない。
何で出したの。漫才としてはつまらないし、社会的意見としてはトンチンカン。あげくに勉強してないことも正当化。本人が悪いというより、制作側の意図がわからない。
22.
この人芸人なの?
どこが芸なの?時事ネタ?
・・・・わかんない
この人芸人なの?
どこが芸なの?時事ネタ?
・・・・わかんない
23.
やっぱりオモロないわ。
漫才のイロモノやん。
やっぱりオモロないわ。
漫才のイロモノやん。
24.
漫才観たいのに笑えない…
1人で喋りまくってどこが漫才なんだ?
もう吉本の屑芸人をお笑い番組に出演させるなよ!
漫才観たいのに笑えない…
1人で喋りまくってどこが漫才なんだ?
もう吉本の屑芸人をお笑い番組に出演させるなよ!
25.
エンターテイメントに政治を持ち込むな。
漫才師なら自分の仕事を全うしろ。
エンターテイメントに政治を持ち込むな。
漫才師なら自分の仕事を全うしろ。
26.
芸人が舞台で社会問題を語る。ワイドショーで語るよりもずっとまっとうだと思います
芸人が舞台で社会問題を語る。ワイドショーで語るよりもずっとまっとうだと思います
27.
新宿駅の東口で、山本太郎と一緒に叫んでいるみたい。
新宿駅の東口で、山本太郎と一緒に叫んでいるみたい。
28.
漫才として観れなかった。
そこまで考えてるなら国会議員になれば良い。
訴えるだけなら限度がある。
和牛を観たかったなぁ。
漫才として観れなかった。
そこまで考えてるなら国会議員になれば良い。
訴えるだけなら限度がある。
和牛を観たかったなぁ。
29.
かたよった思想のゴリ押しは漫才とは言えない
オチもついていなかったので笑いでもなかった
かたよった思想のゴリ押しは漫才とは言えない
オチもついていなかったので笑いでもなかった
30.
パラダイスさんが気の毒な感じする
パラダイスさんが気の毒な感じする
スポンサーリンク
コメント