落語家の柳家花緑(47)が24日、NHKで放送された「発達障害ってなんだろうスペシャル」に出演。自身の発達障害「LD(学習障害)」について語った。
人間国宝5代目柳家小さんの孫で、22歳で真打ちに昇進したが、漢字の読み書きが苦手で、子供の頃の通知表には1が並んでいたという。現在も中学程度の漢字でも読めないことが多く、台本などにはひとつずつふりがなをふって、仕事にのぞんでいる。
障害に気付いたのは5年ほど前。「人に指摘されて調べたらそうだった。この4、5年で発達障害と自覚したので、それまでは単なる落ちこぼれですよ。勉強できない、バカな小林君(本名)と言われてきてた」。
子供のころは、国語の授業の「音読」が一番きつかった、という。「友達の前で恥ずかしい思いを…。読めないのが。自分はバカだ、何やってもダメだという思いが子供の頃から根付いている、僕の場合は…」と打ち明ける。
「錯読」といって、「友人」を「友達」、「右左」を「左右」と読むなど、似た意味の言葉を混同するのも特性だという。花緑は「完全に僕の中で、『左右』って見えるってことなんですね。間違って読んだんじゃなくて」と説明する。
「学習障害」の人は、特定の学習が苦手なのだという。花緑が番組で診断を受けたところ、文字を見て音に換えることが難しい、という症状であることも判明した。その日の体調によっても障害の程度は違うという。
昨年、著書で発達障害を公表した花緑は「自分はずっと落ちこぼれだと思ってきた。自信が持てない。(でも)公表すれば、するほど、周りが認めてくれるとすごく楽になる。自分の障害を受け入れて笑えるようになる」と話した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000126-dal-ent
ネットの反応
花緑師匠はそうなのかも知れないが、日常生活に支障はないにもかかわらず、事務所の方針によりそれを売りにさせられている芸能人もいるのではないか、と思ったりする。
その甘えた
性格を治すべき
教師の資質がものすごい問われるよね。
どうしても、画一的にしたがるでしょ、教師は。
学校という牢獄の強制労働のつらさ。。。
選択制にしてほしい。
学年を歳で分けないでほしい。
クラスを作らないで欲しい。
みんなの前で発表はやめて欲しい。
自分はADHDなので仕事でウッカリや凡ミスを起こしやすいなど色々と辛いが、ミスらないロジックやルールを編み出して隠しながら働いている。
障害者雇用の枠で働いている人もいるが、単純作業や簡単な雑用ばかりでやりがいは無さそうだ。
他の一般人と同じ高度な仕事をして、それに見合った対価を得る。
正しい選択だったと思う。
テレビみてたけど、テレビでしっかり喋れる時点で一般人より能力高いし、この方たちを障害というなら、
向き不向きがでた時点で、障害みたいなもんだね。
一般人でも、全てを卒なく完璧にこなす人の方が少ない気がした。
早いうちに家族も本人も自覚すると、対処出来ただろうに。
この人の時代でも、養護学級や特殊学級はあったからね。
まあ、行きたくないって人もいるらしいし。
親は気付かないはずないのにね。
自分はアラフィフだけどマンモス校で、養護クラスもあったから子供の頃から色んな障害がある事知ってたよ。
障害を知る環境って大事だね。
公表する事は凄い勇気だったり、批判だったり、考えたと思う。でもね、手職がある。凄い事よ自信もって、生きて。才能を万々伸ばして、輝いて下さい。
分かったら上手く付き合っていくしかない。
『発達障害』を免罪符にしてはあかん 自分を弱者アピールして逃げ道を作っているだけやろ
誰しも発達障害的な部分あるような気がするんだけど。
周りじゃなくて親が認めてたら楽に生きられたんだと思うよ。
うちの子も特殊な思考の持ち主。
(発達障害の傾向あり)
それを本人に自覚させ対策をねることがこの先大事だと思う。
て
周りが認めても学校や教師が認めない
面倒だからね。
入試だって入社試験だって発達障害の人には
厳しですよね。
何かを変えないといけないのでは?
公表していただいて本当にありがたい。
今悩んでるお子さんや親御さんの勇気になります。
「発達障害」って言っても、症状は多岐に渡るから
人それぞれの障害だとは思う。
花緑さんは文字に対する障害だと思うけど、それ以外も色々あるから・・・・。
私もこれだと大人になってから分かった。
子供の頃親に『本を読まないから読めないんだ』と山程本を買い与えられたけど、
どれを見ても、アリンコがはってるみたいにしか見えなくて、読まなかった。
音読も嫌いで、本当にこの人みたいにふりがなを全部ふって、授業中何番目に自分が当たるか数えてた。
つい最近、親に言ったけどね。
『読みたいものは読めるんだから違う』と言われました。
読みたいものは頑張って読んでるだけ。
でも、飛ばし読み。
途中で話が繋がらなくて、何度も読み返す事も多々。
漢字もいつまでも苦手。
ちなみに、譜面も読めません。
周りが周りがってうるせーよ。こいつらさ、なんか自分等は健常者と変わらなくてこれが個性とか色々言いながら 、結局は認めろ認めろって言ってるよな。
私は全緘黙の自閉症なのだけど、二次障害で鬱病になり易い。
言語能力やコミュニケーション能力が生まれつき欠如しているので、会話やコミュニケーションが難しく、意思疎通が困難で、人と関わると鬱病になってしまう。
人と関わらないようにすれば、鬱病は治るのだけど、人と関わろうとしたり、人と話したりすると、気分が悪くなる。
子供の頃から、みんなと一緒に遊ぶのが苦痛だった。
みんなと公園でゴム飛びをしていた時も、皆が楽しそうにゴム飛びをしているのだけど、自分は全然、楽しく感じない。
途中からどうにも苦痛になって、でもどうやって、その楽しそうな皆の中から抜け出したらいいのか、子供だから分からなくて、急に泣きながら走り去った事がある。
私が急に走り去ったので、驚いて追いかけてきた子がいて、走りながら私が泣いているのに気が付いて、その子は追いかけてくるのを止め、私の苦痛の片鱗が、ちょっと分かったみたいだった。
この手の話はうんざりする。
花禄の話は本当ぽいが、書道家の武田なにがしなんかは落ち着かない子だったてだけで発達障害と自分で考えてるからな。
発達障害要素は誰でも持ってるわ。それを大人まで引きずるかが問題なのに。
まっ、だれしも成長過程から来る、そのしがらみがもたらした障害!?を持っていて、区別(ここからこっちの人は障害者)はできなくて、それは傾斜的。
問題なのは、先天的な機質(器質)障害を被って生まれてくる障害児の発生率の近年の異常さ。少子化なのに、普通学級生徒は激減しているのに、特別支援学級生徒数は増加の一途。
と聞いても医師は忙しく、研究者がヤフコメ読むわけないから、その説明は誰も書かないのだろうが…
Nクールはひんやり??の方?
努力不足やただのおっちょこちょいをこう呼んで諦めてる風潮ない?
理解は知識が全て。
学びの場で、沢山の事例を紹介し、知識として取り込む。
すると、自ずと接し方は変わって来る。
橋下徹に似てる。
ばかじゃないわけじゃなくて、病名をつけると安心するというだけでしょう。
じゃあ本当のばかっているの?病名もつかない、ただわけもなくばかな人っているのか?
発達障害は仕方ないとして、芸能人達がそれをカミングアウトして何になる?
発達障害の本人達や、その親御さんに勇気を与えられる?本当にそうなの?
今までも、これから先も、苦しみはあるかも知れないけど、芸能人なんだからある意味、勝ち組ですよね?
発達障害の人達は、みんな芸能人になれるんですか?
好きな、得意な職業にみんな就けるんですか?
トムクルーズもそうだよね。
台本の台詞を吹き込んで、録音して、覚えて、撮影。
並々ならない努力と才能。本当に尊敬してるよ。
なんか違うんだよなぁいまの風潮。本当に障害があったら、落語家なんかなれないからね。
発達障害公表、ご立派です。世の中、そんなに普通でなきゃいかんのかと思う。仕事はできるのに、周囲との会話が噛み合わなくて評価を下げられている人とか、気の毒だと思う。
発達障害の公表にはメリットデメリットがあり
「障害を周囲に分かってもらえる」ことと「知られることで就職や結婚などが不利になる」などの双方が混在している
秀でた部分で勝負できたり、確固たる地位がある人には公表のメリットがあるのかもしれない
そう。周りに少しでも分かってくれる人がいると心強いんだよね。
よく言ってくれたと思うよ。