29日に行われた芸能人のゴルフ大会「叙々苑カップ」に出場していた俳優の野村将希(65)が、次男で俳優の野村祐希(23)と性別適合手術を受けて女性モデルとして活動しているIVAN(34)との交際について初めて胸の内を明かした。
「いちばん最初に聞きましたよ。まあでもとりあえず『パパは聞かなかったことにすると。だから自分なりに判断してやれ』と」(野村)
野村祐希との交際を報じられたIVANは、今月3日のイベントで「(熱愛報道は)本当に記事のままです。温かく見守ってもらえればありがたいなと思います。(ゴールインは)そういう報告がいつかできればいいなあと思っていますね」と、交際について語っていた。
「今後、次男の彼女になったIVANさんに会うのか?」との問いに野村は、複雑な表情を浮かべ「無いんじゃないですか。とりあえず今のところ(笑)」とコメントした。
ゴルフ大会が行われた29日、IVANはInstagramに、いいたいこと沢山あるけど」「めんどくさいからいいや」「私は幸せもんじゃ」と意味深長なコメントを投稿。さらに、祐希もInstagramに「寛容で柔らかい頭を持ってたいね」と、父・将希のコメントを受けたと思われる投稿をしている。
(AbemaTV/『AbemaNews』より)引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00010033-abema-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
DNPmuratatantoninare
みんなIVANに振り回されてるように見えるね
欲動しいかな
欲動しいかな
名無しさん
自分の息子がニューハーフなんかと付き合って結婚するなんて親戚から白い目で見られ、近所の笑い者になるようなものだね。
名無しさん
こういう交際を受け入れられる人が頭柔らかくて良いとか、受け入れてくれないから良くないとかの問題じゃないと思う。
それぞれの考え方があるんだし、誰もがウェルカムだと思うのは傲慢だと思う。
IVANの書き方は、ただの駄々っ子。
それぞれの考え方があるんだし、誰もがウェルカムだと思うのは傲慢だと思う。
IVANの書き方は、ただの駄々っ子。
名無しさん
正直父親だったら嫌だと思う。
今まで育ててきた息子が男と付き合うなんて。
孫の顔も見られないんでしょ。
女になったと言っても早々受け入れられるもんじゃない。
いいんじゃないのって肯定派は、(どうでも)いいんじゃないのって思ってるんだと思う。
悪いけど、子供や親族にこんな人いたら嫌だもん。みんなに言えないし。
今まで育ててきた息子が男と付き合うなんて。
孫の顔も見られないんでしょ。
女になったと言っても早々受け入れられるもんじゃない。
いいんじゃないのって肯定派は、(どうでも)いいんじゃないのって思ってるんだと思う。
悪いけど、子供や親族にこんな人いたら嫌だもん。みんなに言えないし。
名無しさん
YouTubeで外国人のゲイカップルの動画とか
見るとまじで幸せそうで心から愛し合ってて
そのカップルの友達もそれを普通に受け入れててすごい素敵で美しいし素晴らしい
でも日本はなんでしょうか
彼女はもうすでに女性なのに
まるで汚物を見るかのような偏見と価値観
すごい狭い国だわ日本って
見るとまじで幸せそうで心から愛し合ってて
そのカップルの友達もそれを普通に受け入れててすごい素敵で美しいし素晴らしい
でも日本はなんでしょうか
彼女はもうすでに女性なのに
まるで汚物を見るかのような偏見と価値観
すごい狭い国だわ日本って
名無しさん
息子を持つ親の立場として…
20代前半の息子が10以上年上の女性と付き合ってたら反対する。。
その女性が子供を作れないのなら尚更反対する。
それが親として当然の心理だと思う。
今回はそこにさらに特大のオマケが付く。
野村さんの懐の深さには敬服する、
けどね…
20代前半の息子が10以上年上の女性と付き合ってたら反対する。。
その女性が子供を作れないのなら尚更反対する。
それが親として当然の心理だと思う。
今回はそこにさらに特大のオマケが付く。
野村さんの懐の深さには敬服する、
けどね…
なぜ反対する親が分からず屋の差別主義者みたいに言われなきゃならないんだ??
こんなパートナーを連れてきた息子を受け入れなければ分からず屋の差別主義者だと言われたら親はどうすればいいんだ??
その口を封じることこそが重篤な人権侵害だと私は思いますよ。
(??・з・?)
名無しさん
この件について、なんかIVANって感じが悪いやつだなと思った。
名無しさん
なんか3人とも嫌な感じ。
不快になる発言しなきゃ良いのに。
不快になる発言しなきゃ良いのに。
abc
私も息子を持つ親として考えたら素直に喜べない。
付き合うのは自由かもしれないが、お互いそれぞれのファンあっての仕事。
特に野村くんはまだまだこれからなのにと思ってしまう。
おまけに明らかに2人でだろうという投稿だらけの年上彼女。
一般人ではないという自覚が欲しい。彼のファンからしたら、そんなものは見たくないと思う。付き合ってますアピールそこまで必要なのか
付き合うのは自由かもしれないが、お互いそれぞれのファンあっての仕事。
特に野村くんはまだまだこれからなのにと思ってしまう。
おまけに明らかに2人でだろうという投稿だらけの年上彼女。
一般人ではないという自覚が欲しい。彼のファンからしたら、そんなものは見たくないと思う。付き合ってますアピールそこまで必要なのか
negaikanarazu
所詮男おんなだな。
めんどくさいなら芸能人辞めたら?
そもそもアンタの発言が発端なんだからさー。
めんどくさいなら芸能人辞めたら?
そもそもアンタの発言が発端なんだからさー。
名無しさん
インスタの意味深?コメントは、野村の父親に向けたものではないだろう。読めばわかる。IVANのことは好きでもなんでもないが、この記事に悪意を感じる。
?
理解できない父の気持ちにも理解を示したら彼女の株も上がったのにね。
名無しさん
お父さんはじめ、身内の方たちに認めてもらってから公表すべきだったと思う。
公に認めないと言えば人権差別だと騒ぐ人もでてくるから、、
公に認めないと言えば人権差別だと騒ぐ人もでてくるから、、
名無しさん
まだ交際してる段階だけど、親に祝福されない結婚はしない方が良いと思う。
名無しさん
大丈夫。今だけだよ。いつか若気の至りって言う日がくるから。お父さまもそう思ってじっと耐えているはず。ご子息は若すぎる。IVANには気の毒だけれどいずれ終息の時が来る。
名無しさん
他人からしたら暖かく見守れるけど、身内だったらちょっと戸惑うかもな…
IVAN本人は性別適合手術受けたから女だって言ってるけど、やっぱり生まれ持ったものはそう簡単には変えられないと思う。
自然の摂理に背いてるわけだし。
IVAN本人は性別適合手術受けたから女だって言ってるけど、やっぱり生まれ持ったものはそう簡単には変えられないと思う。
自然の摂理に背いてるわけだし。
名無しさん
この記事はIVANが野村将希さんに意味深投稿したやつじゃないよ
マスコミに向けてニューハーフ扱いしないでって投稿したやつなのにそこだけ抜けてる
こういうのがどんどん偏見生むんだけどね……
マスコミも都合悪いところ報道しないよねほんと
あと皆さんしっかりと性自認と体が一致して生まれてきたことに感謝しないとね
当事者はなりたくてそうなったわけではないんだし
その人達個人の性格は関係無しにね
マスコミに向けてニューハーフ扱いしないでって投稿したやつなのにそこだけ抜けてる
こういうのがどんどん偏見生むんだけどね……
マスコミも都合悪いところ報道しないよねほんと
あと皆さんしっかりと性自認と体が一致して生まれてきたことに感謝しないとね
当事者はなりたくてそうなったわけではないんだし
その人達個人の性格は関係無しにね
名無しさん
自由だけど、自分の息子が男連れて来たら受け入れる自信はない(笑)
野村さんの反応は割と普通だと思うし、息子側なら未だしも、相手側の反応は如何なものかと思うわ。
そしてIVANは気持ち悪い。
野村さんの反応は割と普通だと思うし、息子側なら未だしも、相手側の反応は如何なものかと思うわ。
そしてIVANは気持ち悪い。
名無しさん
そりゃ、親としては孫を見たいだろうからなぁ。色んな価値観はあっていいと思うけど、子ども欲しいと思わないのかな?野村さんはゲイなわけじゃないんでしょう?
名無しさん
IVANは女になる前に、もっと大人になっておくべきだったんじゃない?
その対応は失礼過ぎる。
その対応は失礼過ぎる。
名無しさん
は?じゃ何も書くなや。かまってちゃんで余計にうざい
名無しさん
もし自分の子供が性転換した人と恋仲になったら賛成はできないと思う。親なら普通の人と結婚して欲しいって思う。野村将希の複雑な心境を理解してあげないと。
名無しさん
年が上過ぎるのが母親としては悲しいかな
スポンサーリンク
名無しさん
性転換したとはいえ、男同士ってことには変わりないからねぇ。
親は流石に困るよねぇ。飲み込むには時間がかかる。
親は流石に困るよねぇ。飲み込むには時間がかかる。
名無しさん
世の中が性の多様性を認める流れになりつつあるとはいえ、自分の子がそうなったら…親として、正直な反応だと思います。
名無しさん
複雑だと思うから察してあげてよ。
最終的には二人が幸せならと思うかもしれないしね。
最終的には二人が幸せならと思うかもしれないしね。
名無しさん
アイヴァンは、ニューハーフタレントの見出しを付けたメディアに対してと思いたい。
むしろ、野村息子の方がイヤミったらしく感じる。
彼も頭柔らかくないです。
むしろ、野村息子の方がイヤミったらしく感じる。
彼も頭柔らかくないです。
名無しさん
親としたら、まぁまぁ年上な上に…だよね。私が親ならならごめんなさいだわ…しかも、言いたいことがある?面倒くさい?まぁいいや?いやいや、親もたくさん言いたいことありますよ
m.h.sh
男と男と
気持ち悪っ…
欲求不満どーやって解消するんやろ?
気持ち悪っ…
欲求不満どーやって解消するんやろ?
M
IVANさんは、もっと堂々とされてる方かとおもったので、残念
一気に応援したくなくなった
一気に応援したくなくなった
名無しさん
『パパは聞かなかったことにする』< 情けない。
名無しさん
孫もできないからな。嫌だろ。IVAN気持ち悪しな
ruru
性同一性は世間が受け入れても身内が受け入れないなら辛いまま。
そこが一番の問題
そこが一番の問題
名無しさん
普通に気持ち悪い。
なぜ?野村祐希はIvanなの?元男だよ。いくら性転換しても男は男、普通に気持ち悪い。国も県も市も性転換して体が女性になっても戸籍は男性のままじゃないともし結婚して子供ほしくて元男だから子供産めないってなったらどう責任取るつもりだ?
ダメだよ同性愛は、男に生まれたなら男、女に生まれたなら女。
そうじゃないと世界がおかしくなる。
なぜ?野村祐希はIvanなの?元男だよ。いくら性転換しても男は男、普通に気持ち悪い。国も県も市も性転換して体が女性になっても戸籍は男性のままじゃないともし結婚して子供ほしくて元男だから子供産めないってなったらどう責任取るつもりだ?
ダメだよ同性愛は、男に生まれたなら男、女に生まれたなら女。
そうじゃないと世界がおかしくなる。
名無しさん
大きくなったらどんなお嫁さんもらうかなぁ、とか、孫は何人でどこへ行こうか、とか、楽しみにしてきたことが断たれてしまったのに、理解はできても許容は難しいよ。
名無しさん
うーん…恋愛は自由だし何もいう権利ないけど、自分にはよくわからない。これはもう、仕方のないことだと思う。差別とかそういうのじゃなくて、経験しようと思って出来るものじゃないからわからない。だから当人がこれでいいと思うなら他人が口出すことではない。
でもってお父さんについては…「聞かなかったことにするって言った」っていうのが全てだと思う。
でもってお父さんについては…「聞かなかったことにするって言った」っていうのが全てだと思う。
名無しさん
世間様はどうか知らんけど、我が子の事だと素直に喜べないのが普通。
まだ、理解ある方やろ?
まだ、理解ある方やろ?
名無しさん
一回り上っていうだけでも、ちょっと考えてしまう
最終的に、祝福したとしても
今の段階では、よかったよかったとはならないかな、親の気持ちは
最終的に、祝福したとしても
今の段階では、よかったよかったとはならないかな、親の気持ちは
あかさ
IVANいい年なのに目上の人に対して、ましてや交際相手の親に対して失礼すぎる言いぐさ。
息子がこんなん連れてきたら嫌だ。差別とかじゃなく、普通に気に入らない。
息子がこんなん連れてきたら嫌だ。差別とかじゃなく、普通に気に入らない。
O
お父さん気持ちを落ち着けて受け入れるには時間かかると思う
名無しさん
相手の親の気持ちに『めんどくさい』とか言う奴はLGBT関係なしに人として失格だろ。
名無しさん
どんな生き方をしようと本人の勝手。
ゲイもレズビアンも。
ただ、そのままでは種の保存はできない。
ゲイやレズビアンはどんなに綺麗事を言っても
生き物として不自然なのだ、と言う自覚だけはしておいてください。
ゲイもレズビアンも。
ただ、そのままでは種の保存はできない。
ゲイやレズビアンはどんなに綺麗事を言っても
生き物として不自然なのだ、と言う自覚だけはしておいてください。
名無しさん
いやいや、IVANさん、息子くん、そのコメントはおかしいっしょ?お父さんの複雑な気持ち、理解できないの?いくら昔よりIVANさんみたいな存在は市民権を得てるといっても、お父さんの世代や時代からすれば、愛する息子の選択はとんでもないことだよ!先々はお孫さんだって楽しみだろうしね。この交際は、そういう親の気持ちも理解した上で、時間かけて認めてもらうしかないんだよ。発言するならそういうこと言わなきゃ。そこで考え古いとか頭が固いって感じるのはあり得ない。お父さんの気持ち、理解できませんか?
名無しさん
様々な年齢の男性がもめておりますね。
名無しさん
彼女の言う言いたいことがマスコミにじゃなく野村さんにならちょっとどうなんだろうね?自分たちの気持ちがあるように野村さんにも気持ちがありますから。認めないから何やアイツ、は違う。
名無しさん
親だから、お父さんの気持ちが分かるよ・・・
息子の幸せを願ってないはずがない。
でも、複雑なんだよね・・・
IVANはダメだな。相手の親に大して思いやりがない。
これじゃケンカ売ってるようなもんだよ・・・
息子の幸せを願ってないはずがない。
でも、複雑なんだよね・・・
IVANはダメだな。相手の親に大して思いやりがない。
これじゃケンカ売ってるようなもんだよ・・・
名無しさん
同性愛だとかそうゆう問題ではなく、ただただIVANとゆう人自体が嫌なところもあるのでは??
けれどそこを否定してしまったら差別だとか批判受けるだろうしご家族は悩ましいだろうな。
けれどそこを否定してしまったら差別だとか批判受けるだろうしご家族は悩ましいだろうな。
ak
親に聞くことが、酷だわ!
まぁ、本人達次第ですが!
まぁ、本人達次第ですが!
名無しさん
ガキだな。何年かかろうと時間をかけて納得してもらうよう説明していく、それが筋だろう。
名無しさん
う~ん。難しいよね。私の息子が元男性で手術して完全に女性になった人と付き合ってたら、その方は女性なんだと思う。
言わなきゃ分からないわけだし、女性だけど子供ができない女性もいるわけだから…。
でも、孫の顔を見たい願望はあるので…やっぱり、将来的に医学が発達して両方からの遺伝子を受け継いだ孫の顔見れるようなら、私なら大丈夫かも…。
それに、IVANさんから告白したわけじゃなくて、彼の方からだし、彼はかなり魅力的な男性だろうし普通の女性からでもモテると思う。その中からIVANさんを選んだわけだから、IVANさんは女性以上に女性らしくて人間的にも魅力的な人なんだろうと思った。
長く続いてほしいけど、家族に反対された結婚は長くは続かないとも言われてるから心配だね。
言わなきゃ分からないわけだし、女性だけど子供ができない女性もいるわけだから…。
でも、孫の顔を見たい願望はあるので…やっぱり、将来的に医学が発達して両方からの遺伝子を受け継いだ孫の顔見れるようなら、私なら大丈夫かも…。
それに、IVANさんから告白したわけじゃなくて、彼の方からだし、彼はかなり魅力的な男性だろうし普通の女性からでもモテると思う。その中からIVANさんを選んだわけだから、IVANさんは女性以上に女性らしくて人間的にも魅力的な人なんだろうと思った。
長く続いてほしいけど、家族に反対された結婚は長くは続かないとも言われてるから心配だね。
スポンサーリンク
コメント