タレント・カンニング竹山が30日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」に出演。日大の悪質タックル問題について、内田正人前監督や井上奨前コーチら指導者陣は、「SNSに負けた」と語った。
関東学生連盟が29日、規律委員会の調査で、反則は内田、井上両氏からの指示によるものと断定した。
NFLのグリーンベイ・パッカーズの大ファンで熱烈なアメフットファンとして知られる竹山。今回の問題について、「規律委員会の人が聞いた時に、何で監督とかコーチがその場その場の嘘で固めていったのかすごく不思議」
「このオジさん(内田氏ら)、嘘ばっかりついてる。また次の聴取で違う嘘ばっかりついて、何とか逃れようとしてる。嘘で固まった変なことになっちゃってる」とその場しのぎとしか思えない“嘘”を繰り返してきた内田氏らの言動にあきれた。
内田氏は規律委員会の調査に対し、問題となった悪質プレーについて「ヘッドセットが落ちて拾っていたから見ていない」と返答したとされるが、実際には、ボールの行方でなく、問題のプレーのあたりを見ていたことが映像ではっきりしている。
竹山は、今回の問題が拡大した背景について、「昔気質(むかしかたぎ)のやり方をやってきた指導者たちが、SNSに負けたと思うんですよね。現代はSNSで全部発信されて、それで割れていく。それを知らなかった。
なんでこの“おじさん”たちがそれに気付いていなかったのかすごく不思議。テレビだけの昔だったら、このプレー(悪質タックルなど)、バレないと思うんです」とSNS時代の流れについていけない指導者たちの読みの甘さも指摘した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000069-dal-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
これが中露北朝鮮だったら
真逆だよ。
真逆だよ。
名無しさん
youtubeもSNS?
名無しさん
昭和の時代だったら危険なプレーって見過ごされてましたよね。何を勘違いしているのかそれを武勇伝のように話す人もいるぐらいでしたし。今だったら問題が起きたら動画に上げられて全国民が知ることになるし、その辺の危機感がわかってない。今回は被害者のお父さんが頑張って主張していたというのもあるが。
jamp
SNSに負けたというか、
逃げてたり言い訳ばかりせずに監督が責任取って謝罪など早急に対処してればここまで問題が大きくならなかったはず。
日大も内田ももう手遅れやけどな
逃げてたり言い訳ばかりせずに監督が責任取って謝罪など早急に対処してればここまで問題が大きくならなかったはず。
日大も内田ももう手遅れやけどな
名無しさん
その通りだと思う。それと選手からの告白があっても最悪監督辞めれば大学には残れるくらいの腹はくくってるような気がする。考え方はヤクザ的だと思う。さあこのあと大学に残れるかな?
カラ松
あの頭悪いやつらが大した考えも無しに開いた緊急ホラ吹き言い訳会見をしなければ、
もしくは、あんなお遊戯会でも間髪入れずにさっさとやっていればまだ話しは変わっていたかもしれんけどね。
あの茶番劇は墓穴だったと思う。
バカに権力なんか与えたらダメだ。
もしくは、あんなお遊戯会でも間髪入れずにさっさとやっていればまだ話しは変わっていたかもしれんけどね。
あの茶番劇は墓穴だったと思う。
バカに権力なんか与えたらダメだ。
ぷ
マスコミへの対応や世論への配慮も完璧で、且つ自軍へのアンフェアなプレーを紳士的に糾弾した関学と、ネットを軽視して古臭い対応で後手を踏んだ日大とではレベルが違いすぎる。
f10
別にSNSに負けたのではなく、正義に負けたんじゃないか、時代の流れでSNSなどが普及し悪が発覚しやすくなっただけで.竹山の表現は不適切。
名無しさん
手倉森さんかと思いました。関係ないか?
もう、アメリカンフットボール協会で、毅然と対処すれば、それで終わりなのにね。
もう、アメリカンフットボール協会で、毅然と対処すれば、それで終わりなのにね。
名無しさん
負けたのではない。
正当性がないと判断されただけで、勝ち負け以前の問題。
正当性がないと判断されただけで、勝ち負け以前の問題。
名無しさん
そもそも指導法自体間違ってるからな。ネットに負ける以前の問題
名無しさん
お前、黙ってろ
heyheyda
SNSと言うより、カメラの普及に負けたんじゃないかと思う。スマホが普及して、簡単に誰でも動画が撮れるから、証拠になる瞬間の動画が色々な角度で撮影されてた。監督の目線まで撮られてるし、それらが無かった一昔前なら、ここまでハッキリと問題にならなかった。
ドラレコの普及で交通事故や事件の解明が出来るようになったのと同じで、
とにかく動画は一目瞭然の証拠になりますからね。
ドラレコの普及で交通事故や事件の解明が出来るようになったのと同じで、
とにかく動画は一目瞭然の証拠になりますからね。
名無しさん
確かにそうだけど、それはまだ表面上のことでしょう。
常務理事職にある人間が部活監督を離れただけで
学校がこの元監督に対して
どういう処遇を下すかで、結果が出るんでしょう。
問題の彼を含めて4年しかない大学生活を棒に振るかもしれない
話題にもならない部員だってきっといるよね。
常務理事職にある人間が部活監督を離れただけで
学校がこの元監督に対して
どういう処遇を下すかで、結果が出るんでしょう。
問題の彼を含めて4年しかない大学生活を棒に振るかもしれない
話題にもならない部員だってきっといるよね。
返信どんどん送れ!ただし一切見ねえけどな
ハライチの澤部みたいな顔しやがって
名無しさん
天網恢恢疎にして漏らさず
名無しさん
被害者のお父さん?
イニオ~ズ
私の会社の上層部も
「労働基準法なんてクソくらえだ!」
「労働基準監督署なんてクソくらえだ!」
「民法?そんなのはクソくらえだ!」
と会議などでよく発言しています。
本当にクソくらえと思っているなら、是非是非このご時世の世の中と喧嘩をしてもらいたいもんです。
ネット、SNSの影響力を知らない頭の中が昭和のままの方々はみんな揃って一度痛い思いをすればいいんだよ。
「労働基準法なんてクソくらえだ!」
「労働基準監督署なんてクソくらえだ!」
「民法?そんなのはクソくらえだ!」
と会議などでよく発言しています。
本当にクソくらえと思っているなら、是非是非このご時世の世の中と喧嘩をしてもらいたいもんです。
ネット、SNSの影響力を知らない頭の中が昭和のままの方々はみんな揃って一度痛い思いをすればいいんだよ。
名無しさん
もうコメンテーターなんてやめた方がいいよ。
いっつもズレた事ばっか言ってる。
芸人なんだから、芸に集中してろ。
いっつもズレた事ばっか言ってる。
芸人なんだから、芸に集中してろ。
名無しさん
SNSで広まったもしれないが、こういった悪質行為は、やめるべき
SNSあ
SNSあ
名無しさん
携帯世代じゃない人にとっては時代が大きく変わったてことがわかりにくいのかもしれないですね。
スポンサーリンク
名無しさん
いや、「記者会見した学生さん」に負けたんだよ。
「責任」に対する覚悟とその言葉に対して考えている重さが違うもの。
大日本帝国の軍隊、BC級戦犯、高度経済成長期が作り出した社畜・過労死、ホワイトカラー犯罪、軍事教練、小中高校の部活、スポーツ少年団、アマチュアスポーツ選手のパワハラや摂食障害、スポーツ推薦入学、体育会特有の就職システム、国会でずっとガタガタやっている本当に存在するのかしないのかわからないような忖度、
戦後何十年経っても、この国が変えられなかったことを、疑問を持たなかったこと、持っても言えなかったこと、変えられなかったことを、
あの子一人がこれだけ変えたんだよ。
「空気を読めない」のではなく、「空気を読まない勇気」。
日本はこれからちょっとずつ変っていくのかな?と、若い人たちに少し期待を持ったし、ちょっと明るい気持ちになれた。
「責任」に対する覚悟とその言葉に対して考えている重さが違うもの。
大日本帝国の軍隊、BC級戦犯、高度経済成長期が作り出した社畜・過労死、ホワイトカラー犯罪、軍事教練、小中高校の部活、スポーツ少年団、アマチュアスポーツ選手のパワハラや摂食障害、スポーツ推薦入学、体育会特有の就職システム、国会でずっとガタガタやっている本当に存在するのかしないのかわからないような忖度、
戦後何十年経っても、この国が変えられなかったことを、疑問を持たなかったこと、持っても言えなかったこと、変えられなかったことを、
あの子一人がこれだけ変えたんだよ。
「空気を読めない」のではなく、「空気を読まない勇気」。
日本はこれからちょっとずつ変っていくのかな?と、若い人たちに少し期待を持ったし、ちょっと明るい気持ちになれた。
名無しさん
おまえ、お笑い芸人やろが。
こんなコメ要らんわ。おまえ何様やねん。
馬鹿やって笑かしてとけや。
こんなコメ要らんわ。おまえ何様やねん。
馬鹿やって笑かしてとけや。
名無しさん
普通に因果応報なだけやろ?
今までやって来た事の罰が下っただけやろ。
悪事はいつかバレるてヤツやな
今までやって来た事の罰が下っただけやろ。
悪事はいつかバレるてヤツやな
毛玉取り
「SNSに負けた」って表現は
勇気ある会見した学生にも
20数人から聞き取りしてきた連盟にも
甚だ失礼な言い方
この人達は「内田に勝った」って思ってない
勇気ある会見した学生にも
20数人から聞き取りしてきた連盟にも
甚だ失礼な言い方
この人達は「内田に勝った」って思ってない
名無しさん
いつの時代だろうが、真っ当にやるのが一番。
名無しさん
勝った負けたの話じゃない
名無しさん
それ違う。
内田は本人の理不尽な態度に
少しの制裁があっただけ。
内田は本人の理不尽な態度に
少しの制裁があっただけ。
名無しさん
フットボールは試合ごとにチームが録画するのが当たり前なので、SNSとはちょっと違う気もするけど…(^^;)
POP
今回のラフプレーがSNSで拡散され大きな問題になってしまったが、他の大学もしているとか言い出すとキリがないだろうが見せしめの為にも除名処分になったのは良かったと思うわ。
ラフプレー以外にも暴力とパワハラと酷すぎたが、これから日大の選手は大変だと思うが頑張って欲しい。
ラフプレー以外にも暴力とパワハラと酷すぎたが、これから日大の選手は大変だと思うが頑張って欲しい。
名無しさん
まだ勝負はついていない。
日大のツートップを日大から排除して
アメフトや落ちた日大ブランドの日大学生たちの進路まで
不正に対して学生に不利益が無い様に経済界の後押しも必要。
日大のツートップを日大から排除して
アメフトや落ちた日大ブランドの日大学生たちの進路まで
不正に対して学生に不利益が無い様に経済界の後押しも必要。
Debu-fujin
竹山は馬鹿か?
S
SNSに負けたとかどうのこうの次元ちゃうで、アホ芸人。あと、”嘘で固めたのか不思議”?
保身に決まっとるやろ、アホ芸人。お前ら芸能人も不祥事起こした時、保身のために嘘八百並べとるやろうが。
保身に決まっとるやろ、アホ芸人。お前ら芸能人も不祥事起こした時、保身のために嘘八百並べとるやろうが。
gofooabc
逆を言えば
SNSのおかげで
全てが露呈した
もう現代では
情報があっという間に広がり
音声、録画映像、SNSで
良くも悪くも拡散される
SNSのおかげで
全てが露呈した
もう現代では
情報があっという間に広がり
音声、録画映像、SNSで
良くも悪くも拡散される
名無しさん
これは 映像が ズバリあったことと
アップできたこと。
アップできたこと。
名無しさん
違うよ
太田を追いかけたい人
太田を追いかけたい人
名無しさん
文春砲じゃないの。いっちゃってる録音があるから、起訴されれば、有罪にできるはず。問題は、背後に政治家が居て、押さえられれば、起訴されない。
名無しさん
泣き寝入りをして来たアメフト関係者にとってもよい結果になったね。SNSと言うよりスマホの力に潰されたね。
名無しさん
泣き寝入りをして来たアメフト関係者にとってもよい結果になったね。SNSと言うよりスマホの力に潰されたね。
名無しさん
竹山のコメントっていつも「イラッ」とする!えらそうに!
名無しさん
正々堂々プレーさせてあげて悪巧みしなければ騒動はなかったんだけどね、普通に。
名無しさん
ん?
違うでしょう。
竹山さんよー。
違うでしょう。
竹山さんよー。
名無しさん
何故この人がコメンテーターしてるのか理解できない。
お伽草子
森・井上「お前らも、もっとテレビ出ろや」
田中・長谷川「勘弁して下さいヨ~ォ」
斯くして、元コーチは2対2に分かれ、小競り合いを始めるのであった。
田中・長谷川「勘弁して下さいヨ~ォ」
斯くして、元コーチは2対2に分かれ、小競り合いを始めるのであった。
名無しさん
我々一般市民も外へ出て何をするにも動画撮られてると思っといた方がいいね。住みにくい世の中ですね。
aksuvkikxisualap
SNSがあったから問題として取り上げられている話。
自分が学生の時は、殴られる、理不尽に怒られるなんて事は日常茶飯事だった。言いたくても言えない環境が作られてしまっている。政治もスポーツも忖度ばかり。
自分が学生の時は、殴られる、理不尽に怒られるなんて事は日常茶飯事だった。言いたくても言えない環境が作られてしまっている。政治もスポーツも忖度ばかり。
~
首にはなったが負けかどうかはまだわからない。
名無しさん
きっといつもはアメフト界やアメフトファンの中だけの話で終わってたことが、今回はSNSで拡散され、世間一般にまで知れ渡ってしまったのが誤算だったろうね。
スポンサーリンク
コメント