5/7(月) 21:57配信 時事通信
野田聖子女性活躍担当相は7日、福田淳一前財務事務次官のセクハラ問題をめぐり、「(セクハラ被害には)罰則がない。必要であれば、そういうことを検討していけばいいのかなと思う」と述べ、再発防止に向け罰則の検討も排除しない考えを示した。BS11の番組で語った。
麻生太郎財務相は、福田氏がテレビ朝日の女性社員に対するセクハラを否定していることを踏まえ、「セクハラ罪という罪はない」などと発言した。
こうした麻生氏の発言に対し、野田氏は番組で「『セクハラ』が存在しない時代に生きてきたから、私たちの感覚とはまったく違う」と指摘。「(セクハラ問題を)学んできた私たちが、そうではないということを言い続ける」と述べた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000103-jij-pol
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
何でもかんでも罰つくりゃいいってもんじゃないだろ。バカな政治屋が多くなったものだ(あー、昔からだな)
「好き」だの「愛してる」だの、女はいつも「言ってくれなきゃわからない」とかクソみたいなわがまま放言する癖に、自分が好きでもない男から「好き」と言われりゃ「セクハラ」だって?馬鹿げてるわ!
「好き」だの「愛してる」だの、女はいつも「言ってくれなきゃわからない」とかクソみたいなわがまま放言する癖に、自分が好きでもない男から「好き」と言われりゃ「セクハラ」だって?馬鹿げてるわ!
tataya
女性の味方気取りはいいけど、冤罪の温床になるだけ。おっと、こんなこといったらセクハラかな。
名無しさん
女性もセクハラを行ったら、罰則を受ける覚悟はある?
たぶん、
業務(事務的連絡)以外の発言は全部セクハラって
主張になると思うけど。
おしゃべり(私語)は、女性の方が圧倒的に多いからね。
野田大臣の話は、セクハラに感じた
=野田大臣(議員職)が言葉を発する度に
罰則を受ける感じになると思うけど。
※「その発言はセクハラだ」って言っとけば
罰を受けさせる流れ。
たぶん、
業務(事務的連絡)以外の発言は全部セクハラって
主張になると思うけど。
おしゃべり(私語)は、女性の方が圧倒的に多いからね。
野田大臣の話は、セクハラに感じた
=野田大臣(議員職)が言葉を発する度に
罰則を受ける感じになると思うけど。
※「その発言はセクハラだ」って言っとけば
罰を受けさせる流れ。
名無しさん
総務大臣が罰則を?
新規の法令は国会で審議するもの。総務大臣如きが作れる権限ではない。
新規の法令は国会で審議するもの。総務大臣如きが作れる権限ではない。
ゴミ箱の中のダイヤモンド
男のくせにだらしないとか言うのも訴えれば罪になるんですかね?
セクハラもガチのやつとそうじゃないやつがあるはずで、前者の奴は多分現時点で既になにがしかの法律に普通に引っ掛かってると思う。
後者は受ける側の主観によって被害者が被害と言えば被害になってしまう。
なんでもかんでもルールで縛り上げるのは息苦しい。
セクハラと思われないような行動を取るようにしないといけないし、多少セクハラじみてても我慢するのも人間性だと思う。
セクハラだけじゃなくてパワハラとかDVとかも。
セクハラもガチのやつとそうじゃないやつがあるはずで、前者の奴は多分現時点で既になにがしかの法律に普通に引っ掛かってると思う。
後者は受ける側の主観によって被害者が被害と言えば被害になってしまう。
なんでもかんでもルールで縛り上げるのは息苦しい。
セクハラと思われないような行動を取るようにしないといけないし、多少セクハラじみてても我慢するのも人間性だと思う。
セクハラだけじゃなくてパワハラとかDVとかも。
名無しさん
罰則はいいのだが、濡れ衣や冤罪の時はどうするのか?まず、そこも考えないとダメだよ。
名無しさん
>野田氏は番組で「『セクハラ』が存在しない時代に生きてきたから、私たちの感覚とはまったく違う」と指摘。
他人に触れると痴漢、
他人に話しかけると〇〇ハラ、
基準が曖昧なルールが横暴化(単なるブーム)している。
近所付合いが失われた弊害でしょうか?
幼児期のスキンシップが不足している為でしょうか?
精神面で大人に成り切れていない事が最大の問題でしょう。
若者が積極的に発言することは善いことです。
でも、相手の気持ちを考慮する努力が不足している。
四六時中が真剣勝負では疲れてしまう、
時にはバカ云ったり騒ぎまくったりで、
ストレス解消するのが正常な人間かと思う。
人間性を肯定するなら、
許される行為なのに、
毛嫌いされる現実が、
昭和生まれの人間には理解できない。
名無しさん
女性の気持ち次第で
セクハラにされることもあるのに
それで罰則とか
セクハラにされることもあるのに
それで罰則とか
herohero
痴漢冤罪が社会問題化しそうでしないからセクハラ冤罪もどんどん増えていきそうだね
名無しさん
男前やな。
名無しさん
もう男はリスク高くて女性と話せなくなるね
少子化がもっと進むね
少子化がもっと進むね
日本を取り戻す草の根国民運動
テレ朝のセクハラ被害者の検証の方が先ですよ!
野田大臣は公安に朝日放送のセクハラ事件の告発をすべきでしょ!
総務大臣の職権で…、まだ白黒がついてませんよ!朝日が財務省の呼びかけに応じず逃走したでしょ!
あなたのような朝鮮目線の国会議員が日本の行政を歪めたのですよね?
だから、マスコミが偏向報道や報道しない自由のやりたい放題の日本!
総務省は新聞各紙の押し紙についてどう思いますか?
広告宣伝費の詐欺ですよね!いいかげん仕事をして下さいネ!国の為!
しっかりと日本の国益を考えて仕事をして下さいネ!
国民の為になる仕事を!放送業界との癒着は止めて下さいネ!
地上波テレビの安倍批判をどう思いますか…?野田大臣は…
一度一週間かけてテレビ番組を録画して総務省内で放送の内容を検証し
て下さい。それでも、偏向報道でないと思われるのなら『総務省は解体
しましょう。』国民の為に…!?
野田大臣は公安に朝日放送のセクハラ事件の告発をすべきでしょ!
総務大臣の職権で…、まだ白黒がついてませんよ!朝日が財務省の呼びかけに応じず逃走したでしょ!
あなたのような朝鮮目線の国会議員が日本の行政を歪めたのですよね?
だから、マスコミが偏向報道や報道しない自由のやりたい放題の日本!
総務省は新聞各紙の押し紙についてどう思いますか?
広告宣伝費の詐欺ですよね!いいかげん仕事をして下さいネ!国の為!
しっかりと日本の国益を考えて仕事をして下さいネ!
国民の為になる仕事を!放送業界との癒着は止めて下さいネ!
地上波テレビの安倍批判をどう思いますか…?野田大臣は…
一度一週間かけてテレビ番組を録画して総務省内で放送の内容を検証し
て下さい。それでも、偏向報道でないと思われるのなら『総務省は解体
しましょう。』国民の為に…!?
名無しさん
とりあえず女性の「それセクハラです!」っていうガバガバ判定をどうにかしないと痴漢冤罪の二の舞ですよ
名無しさん
女だけが被害者みたいな流れだが現在では被害者が男の場合も多いぞ。女以上に被害を受けている男は声を上げていないと思う。野田さんは一方通行の考えなんだな。
highwill
デートの誘いも、自分の好みの異性からだとセクハラにならず
好みでない異性からだとセクハラに。 こりゃムズイ!
好みでない異性からだとセクハラに。 こりゃムズイ!
名無しさん
今回の一連の事は一方的な女性視点からの意見ばかりだけど、同じ様に女性も男性にやってることを踏まえて考えて欲しいと思う。
名無しさん
まあ日本は女性が総理になれない時点で
まだまだなんだよね
アジア人はまだまだ白人様と比べたら
遅れてるイメージがなにかと多く存在するし
まだまだなんだよね
アジア人はまだまだ白人様と比べたら
遅れてるイメージがなにかと多く存在するし
名無しさん
女性が言うチビデブハゲも罰するんだろうね
スポンサーリンク
名無しさん
セクハラ自体は抑止する必要はあれど、実際問題セクハラなんて曖昧だし、言った者勝ちみたいな感じになる可能性もあるし、どうやって定義づけるのよ。
名無しさん
「セクハラ」というのは一種の病気。一般の職場じゃ、「パワハラ」のほうがもっとエゲツナイ。
名無しさん
これ、政治家や官僚の問題なのに、
いきなり罰則の話に飛ぶの?
いきなり罰則の話に飛ぶの?
名無しさん
ハラスメントって両者が尊厳賭けて真正面から殴り合いするのが一番効率的な解決法なんだよ?
一方的な罰則制度なんて現代版の魔女への鉄槌に等しい
セクハラ勉強してきたなら、これくらい理解してて欲しいもんだよ
一方的な罰則制度なんて現代版の魔女への鉄槌に等しい
セクハラ勉強してきたなら、これくらい理解してて欲しいもんだよ
名無しさん
野田聖子は習近平にそっくりだ。
(もちろん顔・・)
(もちろん顔・・)
名無しさん
そんな事言ってるから、少子化が改善されないんだよ。
名無しさん
共感が多い人たちの言う通り。どこで線を引くんだ。単なる思い付きと女性の味方という印象付けから出たコメントに、同じようなレベルのものが記事にしたんだろう。
tak
この人は何を被害者気取りで言っているのだろうか?そんなものに罰則を付けたら世の中の女性は嫌な人をすべて罪人に出来るのではないか?余りに稚拙な考え方ではないか、これで大臣を務めている事が不思議だ!
名無しさん
何でも難しい難しいって言っていたら、何にも始まらないよ!若い方々の発言かも知れませんが、団塊の世代から続く私達大人は、難しいことをやり遂げて参りました。君たち若い方々にも頑張ってもらいたいです。
名無しさん
セクハラやパワハラって、被害者の主観が多分に影響するものなのに、罰則を設けることは適当なのだろうか。
同じ発言でも、Aさんからのは良くてもBさんからのはセクハラなんて普通にあり得る訳だし、そういう物に、罰則を設けるのは疑問が残る。
同じ発言でも、Aさんからのは良くてもBさんからのはセクハラなんて普通にあり得る訳だし、そういう物に、罰則を設けるのは疑問が残る。
名無しさん
野田氏の様に物事の本質も理解せず正義感ぶる人達は胡散臭い
こうゆう輩が世の中を世知辛くつまらないものにしている…
こうゆう輩が世の中を世知辛くつまらないものにしている…
名無しさん
女のヒステリーで物事を進めたり決めたりしないでね、野田さん!
50代女性より
50代女性より
14
まずは、旦那さんの事、はっきりさせてよ。
名無しさん
まず放送法とNHKのスクランブル化をやれ
まる
人命は最も尊い。
セクハラよりパワハラで自ら命を経つ人の方が断然多い。人生が大きく変わる人もいる。最近は精神を病んで労災認定されるケースも多い。職場内の暴言、嫌がらせ、無視、イジメは、過酷を極めています。
セクハラより先にまずはパワハラに関する法整備をすべきではないでしょうか?
セクハラよりパワハラで自ら命を経つ人の方が断然多い。人生が大きく変わる人もいる。最近は精神を病んで労災認定されるケースも多い。職場内の暴言、嫌がらせ、無視、イジメは、過酷を極めています。
セクハラより先にまずはパワハラに関する法整備をすべきではないでしょうか?
名無しさん
他人との会話は全て録音しておかないといけない世の中になるのかな?
正義
「セクハラ」という単語が独り歩きし、今では【誰かを陥れるための武器】
になっている事に世間は気付かなければいけない。
今こそ男も立ち上がるときだ。
胸元が見える服装、短いスカート、タイトなズボン、濃い紅の口紅、香りのあるコロン、これらの女性は全て男性に対するセクハラではありませんか?我々男性は女性に対してもっと積極的にセクハラを訴えるべき、そんな時期が来たのではないでしょうか?
常に女性優位な考え方に待ったを打つべき。
山口達也もかわいそうだ。
女の子が男の自宅に遊びにくるなんて、考え方によっては「来る=同意あり」だ。
(まぁ未成年はダメだが・・・)
セクハラという言葉で特定の人を陥れようとする人ほど、醜いものはない。
になっている事に世間は気付かなければいけない。
今こそ男も立ち上がるときだ。
胸元が見える服装、短いスカート、タイトなズボン、濃い紅の口紅、香りのあるコロン、これらの女性は全て男性に対するセクハラではありませんか?我々男性は女性に対してもっと積極的にセクハラを訴えるべき、そんな時期が来たのではないでしょうか?
常に女性優位な考え方に待ったを打つべき。
山口達也もかわいそうだ。
女の子が男の自宅に遊びにくるなんて、考え方によっては「来る=同意あり」だ。
(まぁ未成年はダメだが・・・)
セクハラという言葉で特定の人を陥れようとする人ほど、醜いものはない。
roroi
セクハラやパワハラは国が動いてなくしていってほしい。
名無しさん
野田女性活躍相、少子化に拍車をかけたいのね。
名無しさん
無理なんじゃないかな…今の段階では。
この手の身体、生命への侵害(いわゆるレ〇プ)が、ようやく身分犯ではなくなった時代(ついこの間だ)に、精神、名誉への侵害(いわゆるハラスメント)についても、男性→女性の方向のみで定義されかねないことに逆差別の問題は生じないのか?男性→男性、女性→女性、女性→男性の方向についても同じ扱いがなされなければ、納得はされないだろう。
現場系の訓練があるような職業(消防、警察、自衛隊、海保)とかだと、「お前それでも男か?〇んち〇ついとんのか?」とかいう教官役からの叱咤は日常的にある。そういうのに「ついとるに決まっとるやん、くそやろう」という心理で乗り越える奴はいいけれど、へこんで辞めちゃった奴が、教官役の職員を告発したら、国家は教官役に罰を与えるんですか?
民事で解決する、労働法で解決する…こればかりは刑法に書き込む以前に、法整備する分野が残ってると思う。
この手の身体、生命への侵害(いわゆるレ〇プ)が、ようやく身分犯ではなくなった時代(ついこの間だ)に、精神、名誉への侵害(いわゆるハラスメント)についても、男性→女性の方向のみで定義されかねないことに逆差別の問題は生じないのか?男性→男性、女性→女性、女性→男性の方向についても同じ扱いがなされなければ、納得はされないだろう。
現場系の訓練があるような職業(消防、警察、自衛隊、海保)とかだと、「お前それでも男か?〇んち〇ついとんのか?」とかいう教官役からの叱咤は日常的にある。そういうのに「ついとるに決まっとるやん、くそやろう」という心理で乗り越える奴はいいけれど、へこんで辞めちゃった奴が、教官役の職員を告発したら、国家は教官役に罰を与えるんですか?
民事で解決する、労働法で解決する…こればかりは刑法に書き込む以前に、法整備する分野が残ってると思う。
名無しさん
お前らのくだらない国会の審議内容が我々国民にとってはパワハラだ!税金をとられ、意味のないことに使われ、中学生のホームルームのようなくだらない揚げ足の取り合い。まず国会議員を減らすことを審議しろ!
名無しさん
「アベ」の対抗馬の言動に、いちいちケチをつけるのが仕事の奴等が、こうしてヤフコメを占拠する―ご苦労なこった。
アベも長くない。
アベも長くない。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
女性による男性へのセクハラも議論の対象にしてくださいね。