男子100メートル決勝が行われ、桐生祥秀(21)=東洋大=が日本人初の9秒台となる9秒98(追い風1・8メートル)をマークし、98年バンコクアジア大会で伊東浩司がマークした10秒00の日本記録を19年ぶりに更新した。
桐生との一問一答は以下の通り。
-ついに9秒台。
「今はもうテンションが上がっていて…。東洋(大学)最後の100メートルで、こういうタイム出せたのはいろんな複雑な思いがある。最初、東洋大学に入って、上手くいかないことがあったり、このままベスト出さずに卒業っていうのもよぎった。そういう中で今回出場してこういうタイムが出せたのは、すごくうれしい。やっと4年間くすぶっていた自己ベストが更新できたなと」
-出場も迷っていた。
「足に不安があって、コーチとギリギリまで相談した。出るってなれば、肉離れしてでもスタートからいかないと、と思っていた。多田くんの調子も良かったので。出るならけがしてもいいぐらいの気持ちで前半から飛ばしました」
-数字を見たときは。
「9秒99って出て、そこでまずうれしさがあったんですけど、10秒00にならないでくれってお願いしてました」
-9秒98になった。
「0秒01でも速くフィニッシュラインを駆け抜けられてよかった。(個人では)世界の舞台に今年立てなかったので。9秒台を出して、やっと世界へのスタートラインに立てたのかなと思う」
スポンサーリンク
目次
みんなの反応
名無しさん
9秒台は凄い事なのかもしれないけど、9秒台と言っても幅はあるし、9秒台を出す事を競うスポーツではないからそこに違和感。
たとえ世界新記録だしたとしても、それより速ければ2位だし…
記録なのか順位なのか…
たとえ世界新記録だしたとしても、それより速ければ2位だし…
記録なのか順位なのか…
名無しさん
おめでとうごさいます
名無しさん
きっと太陽フレアの影響だろう
nann
多田くんの存在も大きかったかもね。
これからもケガに気をつけながらも頑張って欲しい!
オリンピックも楽しみ!
これからもケガに気をつけながらも頑張って欲しい!
オリンピックも楽しみ!
名無しさん
1番最初に9秒台を出したのに意味が有る!日本の歴史に残るから!それに意味がある9秒台ギリギリでも、
名無しさん
やったやん!ついに!
ここ最近の試合はいつも競ってる選手が相手だと競り負けてるイメージあったけど今日は凄かった!
ここ最近の試合はいつも競ってる選手が相手だと競り負けてるイメージあったけど今日は凄かった!
名無しさん
9月9日というのも何か縁を感じてしまいますね。
桐生選手、17歳で自己ベスト出してから長かったですよね。
早熟だの限界だの、色々言われたり、世界選手権の代表になれなかったり、注目されてきた選手なだけに一般人からは計り知れない重圧がのしかかっていたかと思います。
とにかく、今日はおめでとうございます!
桐生選手、17歳で自己ベスト出してから長かったですよね。
早熟だの限界だの、色々言われたり、世界選手権の代表になれなかったり、注目されてきた選手なだけに一般人からは計り知れない重圧がのしかかっていたかと思います。
とにかく、今日はおめでとうございます!
名無しさん
滋賀の彦根出身で京都の洛南高校。他の新聞社の号外はもちろんだが、地元の京都新聞の号外全くなし??どういう事???京滋の地元紙がこれではダメだな。いっそう、読者離れ招くだけ。
名無しさん
もしかしたら世界大会に出られなかった事が、今回の結果に繋がったのかもね。自身の努力と、いいライバル達がいたからこそだろうね。これからも切磋琢磨して頑張ってください。
名無しさん
まぁ日本記録としてはすごいけど世界には余裕出しても9秒台の選手はゴロゴロいるぞ
名無しさん
ついに日本人で9秒台。この壁を破った桐生君は素晴らしいが、このあと他の選手も絶対追って来るので、桐生君にはもっと自己ベストを連発してほしい!
nekoman
あっ出たの、って感じであまり感動しないのは何故だろう。
もう少しメジャーな大会で出て欲しかったね。
もう少しメジャーな大会で出て欲しかったね。
スポンサーリンク
名無しさん
福井で歴史的な記録がでましたね
名無しさん
ボルトから何かメッセージ来てないの?
de.サッカーは遊びだ…10分位は
1人1円
わかってるな!
それが本当の応援だ!
わかってるな!
それが本当の応援だ!
名無しさん
おめでとう!本当におめでとう!
高校の時から想像もつかないレベルのプレッシャーもあっただろうし、もしかしたらそれに潰されそうになったこともあるかもしれない。
それでも偉大な記録を打ち立てたあなたを、今生きてるひとたちだけでなく、歴史が忘れない。
高校の時から想像もつかないレベルのプレッシャーもあっただろうし、もしかしたらそれに潰されそうになったこともあるかもしれない。
それでも偉大な記録を打ち立てたあなたを、今生きてるひとたちだけでなく、歴史が忘れない。
名無しさん
ボルトが引退した陸上短距離、純粋に日本の活躍が楽しめそう︎
名無しさん
頑張れ!少しでも長く体が続くまで走り続けて
名無しさん
安定して出せるようになる為のステップアップが出来た
多田選手も含めここからですね
多田選手も含めここからですね
tsukuda
全然関係ない話だけど、サニブラウンやケンブリッジが9秒台出したとしても、外国人が記録出した感があるから桐生みたいには盛り上がらない
名無しさん
やりましたね!9秒台の扉を開けてくれました。
これで、これからはどんどん9秒台が出るかもしれないですね。
東京五輪の時には、もう9秒台じゃないと代表になれない。そんな時代になってほしいですが、
そんな時代になりそうですね。
これで、これからはどんどん9秒台が出るかもしれないですね。
東京五輪の時には、もう9秒台じゃないと代表になれない。そんな時代になってほしいですが、
そんな時代になりそうですね。
名無しさん
大学時代に更新できてよかった。
名無しさん
9月9日に驚異の9秒台樹立
あっぱれです!!
あっぱれです!!
名無しさん
うれし涙、、、どんな感情より得難くて貴いですね。本当、スポーツは素晴らしい。
名無しさん
日本の短距離界を活性化させる走りでしたね。
第一人者として、これからも頑張って下さい。
第一人者として、これからも頑張って下さい。
名無しさん
桐生選手が最初に10秒の壁に穴開けた。
これから次々と10秒切りの選手が出てくることを期待する。
桐生選手も再度の10秒切り、記録更新を目指して頑張って欲しい。
これから次々と10秒切りの選手が出てくることを期待する。
桐生選手も再度の10秒切り、記録更新を目指して頑張って欲しい。
ぷ
世界陸上で走れなくて悔しかったと思う
今日はいい笑顔やわ
おめでとう!
今日はいい笑顔やわ
おめでとう!
サンバさん
9秒台に賞金掛けられてたと思うが
有効なの?
有効なの?
名無しさん
9.98なら文句なしだね…追い風どうこう言われずに済む
まりも
9秒台おめでとう!
それにしてもいいインタビュー。
それにしてもいいインタビュー。
驚き、桃の木、ポール牧
9秒台を出せる実力が実証されました。
あとはコンスタントに出せるように頑張ってほしい!
あとはコンスタントに出せるように頑張ってほしい!
名無しさん
19年ぶりの9秒台はスゴイですね。
名無しさん
東洋の誇りだな。
名無しさん
時空間のインキンタムシをコーヒーレディが軽快に疾走して逝く…
そんなガチムチに、アタスはなりたい…
そんなガチムチに、アタスはなりたい…
福だるま
おめでとうございます。
とにかく良かった(^^)
ナショナルレコードが9秒台突入で、
もっと競争が激しくなって
記録が伸びて行く事を期待します。
322
68
とにかく良かった(^^)
ナショナルレコードが9秒台突入で、
もっと競争が激しくなって
記録が伸びて行く事を期待します。
322
68
スポンサーリンク
コメント