お笑いタレントの明石家さんま(62)が、17日放送のMBSラジオ「MBSヤングタウン土曜日」(土曜、午後10・00)に出演。テレビ各局の女性アナウンサーについて、局ごとに容姿や雰囲気に系統があると指摘し「顔で選んでないと言いながらも、見事に。あれ、偉いさんのタイプやで」と持論を展開した。
さんまは番組に久々に出演したタレント吉川友に「レギュラーのように来てたのに、急にどーんと空いた。何があったんや。発言に問題があったんか」とイジって盛り上がり、吉川が番組ディレクターのタイプではないからではとの話に。
さんまは「タイプで選ぶのはあかんよな。トークとか実力で判断しないと。顔が性格がタイプじゃないとかはあかん」とどこかうれしそうに話した。そのうえで「と、言いながらも、放送局は各局、アナウンサーの人達はもうなんか系統が分かれるやんか、フジテレビはフジテレビ、日本テレビは日本テレビ、毎日放送は毎日放送で。見事に」と指摘した。
さんまは「タイプで選んでないって言うけど、あれ結局、(採用する)偉いさんのタイプやで」と推測。「やっぱ出るなあ、見事に。悲しいかな出る。不思議、不思議」と笑わせていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000150-dal-ent
スポンサーリンク
名無しさん
傾向があって、強み弱みも各局あって良いこと。
しかし、アナウンサーに、タレントや女優みたいなことを期待している局や、一部そういう職員がいるのは残念のこと。。
華があることは大事ですが、報道の最前線にいる人間としてのスキルが何より大事。
しかし、アナウンサーに、タレントや女優みたいなことを期待している局や、一部そういう職員がいるのは残念のこと。。
華があることは大事ですが、報道の最前線にいる人間としてのスキルが何より大事。
笹野
俺はテレ朝が好き
フジはなんかタレント気取りがキツすぎる
フジはなんかタレント気取りがキツすぎる
名無しさん
気持ち悪ぅ
名無しさん
問題はお偉いさんとしてるかどうかだね。
名無しさん
採用する方の好みなんだよなって思う。
名無しさん
結局女子アナって、芸能人のジャンルの1つなんだからそうなりますね。
N
でも、報道ニュースのアナは、そんなに変わらないと思うけど。バラエティー班だけでしょ。そもそも、バラエティーアナなんて、アナウンサーとは認めません。
abc(仮)
テレ朝系好きです。
弘中さん前田さんがいい^^
弘中さん前田さんがいい^^
名無しさん
そりゃあ入社してからの教育の問題でしょう。
新人指導を長年やってきた者として同じ教えなら同じ色になるのが当たり前
まして女子アナは自分の色を出す頃には退社です
新人指導を長年やってきた者として同じ教えなら同じ色になるのが当たり前
まして女子アナは自分の色を出す頃には退社です
one
TBSのアナウンサーは帯であんまりメインでやらないから、他の局より知っているアナウンサー少ない気がする。
名無しさん
MBSはふた通り。
あんまり興味ないか、関西人以外は。
あんまり興味ないか、関西人以外は。
親父がデストラーデ
タレント気取りが多すぎ
名無しさん
事実に着目して人を評価する、なかなか難しい。自分が持っている想念が人を評価する場合大部分を占めている。
髑髏天使
さんまさんが言うとおり!
各局で傾向がくっきり分かれている!
各局で傾向がくっきり分かれている!
ultrathumb
フジはアイドル顔かコネ
TBSは可愛いけど性悪ビッチ
日テレは年ごとにカラー違う
テレ朝は見た目真面目ちゃんだけど、話したらタイシタコトナイ
みたいなイメージ
テレ東のアナウンサーが好きです
TBSは可愛いけど性悪ビッチ
日テレは年ごとにカラー違う
テレ朝は見た目真面目ちゃんだけど、話したらタイシタコトナイ
みたいなイメージ
テレ東のアナウンサーが好きです
名無しさん
さんまの言う通り。ローカルな大阪の各テレビ局は、東京キー局と比べ、可愛いい女子アナは皆無です。年増が多い。
名無しさん
さんまが言うくらいだし、視聴者も薄々感じてるよね
個人的にはテレ東の真面目で地味だけど仕事きっちりこなしてるアナウンサー達が好感持てる
てか、森本アナウンサーがめっちゃ好き
個人的にはテレ東の真面目で地味だけど仕事きっちりこなしてるアナウンサー達が好感持てる
てか、森本アナウンサーがめっちゃ好き
名無しさん
テレビ朝日の男性アナウンサーも顔の系統が似てるけど、上層部にホモの人がいるのだろうか?
静かなまぼろし
それに比べてNHKは、タイプはバラバラだよね?
名無しさん
数十年トップを走ってきた人間が言うと納得感が凄まじいな
pgjm
結局顔。
名無しさん
フジは特にヒドイ
アナウンサー採用じゃなくてタレント候補を探してるもんね
アナウンサー採用じゃなくてタレント候補を探してるもんね
*
「顔で選んでないと言いながらも、見事に。あれ、偉いさんのタイプやで」
だって、おっしゃる通りお偉いさんの好みで選んでるんだもんwww
スポンサーリンク
×××
関東とか他の地方局は知らんけど関西に限ってはそうでもないと思う。
各放送局の色はあると思うけど。
各放送局の色はあると思うけど。
名無しさん
その通り。
北には、脚が細いのが好きな局がある。
北には、脚が細いのが好きな局がある。
san
系統があるのではなくむしろ
入ってからその色に染まっていくのだろう
ただフジが露木茂部長の頃は明らかに
お水系を採っていた
それは間違いない
入ってからその色に染まっていくのだろう
ただフジが露木茂部長の頃は明らかに
お水系を採っていた
それは間違いない
名無しさん
一般企業の事務職の女性もそうですよ。
ちなみに私はテレビ朝日派かな。
ちなみに私はテレビ朝日派かな。
名無しさん
実際は顔とかはそんなに系統似てないと思うけど、化粧とかファッションは先輩から教わると言うからそういうところで雰囲気が似るんじゃないかな。
今現在はナチュラルで清楚な感じの女子アナでも学生時代の写真とか出ると全然雰囲気違ってちょっとケバかったりするし、化粧やファッションでだいぶ変わる。
今現在はナチュラルで清楚な感じの女子アナでも学生時代の写真とか出ると全然雰囲気違ってちょっとケバかったりするし、化粧やファッションでだいぶ変わる。
名無しさん
採用担当者が男性でも女性でも傾向は出ると思う。それは悪いことでもない
名無しさん
TBSは、
ハーフが多いですよね。
飛び抜けて。
ハーフが多いですよね。
飛び抜けて。
名無しさん
女子アナ好きのオードリー若林が各局の女子アナイメージを持論展開してた時に「テレ朝の女子アナはお父さんが厳しそう」と言ってて妙に納得した。
名無しさん
関西ローカルだと特に毎日放送がわかりやすい
アンチバラエティー
さんまは一体、何人の女子アナと一夜を過ごしたんだろうね?
名無しさん
テレビ局だけでなく、一般企業も人事担当者の趣味が出るね。
結構わかりやすいと思う(*^。^*)
結構わかりやすいと思う(*^。^*)
日本武尊の末裔
ええ~っ!
分かりますか…
女のアナはマジメなバカがEです。
分かりますか…
女のアナはマジメなバカがEです。
ISYU
はい、視聴者は気付いてますよね。そしてさんまさんの好みも、見事に系統がある。選考する側だって仮に能力が同じなら、残すところは顔で…そんなものでしょうね。
おっぺけぺー
エロい女子アナがいいです
名無しさん
キー局があかんかったんがローカル局へ流れるんやけど、さんまさん、最初キー局の話をしていて、あっ、しもたこれ毎日放送やった、と気付いて、あわてて話しに毎日放送を加えたんやろうなぁ
名無しさん
さんまさんが言うと説得力あるな^^
名無しさん
さんまさんは力があるのに紳助と違って
出演タレントなどすべてスタッフまかせ!
それだけでも立派だと思う。
出演タレントなどすべてスタッフまかせ!
それだけでも立派だと思う。
名無しさん
局ともかく、お天気担当の微妙にダサい女子アナ服装は個人的に無理。
特に、フジとテレ東。笑。
特に、フジとテレ東。笑。
TYPE3
日テレ系がわりと実力がある感じ。
あと、水卜さんが見事に今までのパターンを打ち砕いた。
あと、水卜さんが見事に今までのパターンを打ち砕いた。
名無しさん
みんなシルエットが同じなんだな
女子アナはデブはなれない
水卜アナも採用時は痩せてたしな
今そんなに太ってるわけではないが
全員雰囲気が同じ
女子アナはデブはなれない
水卜アナも採用時は痩せてたしな
今そんなに太ってるわけではないが
全員雰囲気が同じ
popyuranta
その通りだと思う。フジがとても分かりやすいな。
名無しさん
あまり年取らない。立派。
名無しさん
ローカルもそうです。
見事にタイプがかぶってます。
見事にタイプがかぶってます。
スポンサーリンク
コメント