宝くじで830億円当たったとしても、私は「全額寄付」したい――。女子高生タレントの瀬間彩海(せま・あやみ)さん(15)がテレビ番組で語った持論が、インターネット上で賛否を呼んでいる。
瀬間さんは2017年9月3日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。番組では、米国の女性が宝くじで800億円超の大金を手にしたというニュースを取り上げ、出演者らが「もしも宝くじに当たったら…」というテーマでトークを展開した。
■「当たったら寄付したい。全額でもいい」
番組が取り上げたのは、米マサチューセッツ州の医療機関に勤める53歳の女性が8月23日(現地時間)、「パワーボール」という宝くじで約7億5870万ドル(約830億円)の大当たりを出したというニュースだ。
複数の米メディアの報道によれば、今回の当選金額は1人に対する賞金額としては米国史上最高。女性は当選後、32年間勤めた職場に「もう戻らない」と伝えたという。
一夜にして億万長者となったこの女性の話題を受け、9月3日の「ワイドナショー」では、番組司会の佐々木恭子アナウンサー(44)が、「どうします?こんな大金が働かずして入ったら?」と出演陣に話題を振った。
タレントの宮澤エマさん(28)は、「私は(当選後も)働きます」と断言。「(宝くじで当たった)お金があるから、もっと自由に働けるのかなって。本当にやりたいことを」と続けた。
スポンサーリンク
目次
みんなの反応
名無しさん
15歳だからね。本当のお金の苦労は、まだしてないんじゃないかな。だから、綺麗事言っちゃっても仕方無いと思うよ。
働くようになって、税金とか家賃とか保険代とか諸々払わなくちゃいけなくなったら、考えが変わるかもね。半分残して、半分寄付とか…。
働くようになって、税金とか家賃とか保険代とか諸々払わなくちゃいけなくなったら、考えが変わるかもね。半分残して、半分寄付とか…。
名無しさん
このシーンだけ、用があって見逃した。
記事の通り『だけ』の発言なら、
この子は、もっと考える(発言する)必要があるよ。
どういった意味の寄付をしたいのか!?とかをね。
記事の通り『だけ』の発言なら、
この子は、もっと考える(発言する)必要があるよ。
どういった意味の寄付をしたいのか!?とかをね。
名無しさん
たらればに本気になってどうすんねん。
名無しさん
どーでもえーわ。そもそも当たるという前提があり得ねんだから、一々騒ぐなよ(笑)いーじゃん好きにいわしときゃ。
子供を大事にする世の中に。
当たらないから逆に綺麗事言えるって事かも。
当たりたいならそのくらい本気に思えって
事もかも笑
当たりたいならそのくらい本気に思えって
事もかも笑
太平洋の黒潮
まぁ800億当たらねえから何とでも言える(笑)
んじゃ俺も寄付する!
んじゃ俺も寄付する!
名無しさん
当たらないからそう言えるんだよね(笑)まず日本じゃそんなに高額宝くじできないんじゃ?
名無しさん
カネに執着のないやつがタレントなんかになるかよ
名無しさん
当たっら是非!でいいのでは?
当たってもいない事を言われても(笑)
当たってもいない事を言われても(笑)
名無しさん
まあ一般的には超嫌われる意見ってだけ。
名無しさん
いやいや、現ナマ見たらその考え変わるわよ笑
stromatolite
1円も動かずに話題になって、否定意見もあるけど取り立ててダーティなイメージになったわけでもなく、とりあえず名前を知る人は増えた。
そういう意味ではいい回答だと思いますよ。
そういう意味ではいい回答だと思いますよ。
名無しさん
日本じゃナンバーズ4を1年間同じ番号で買っても当たらないよ
買わないと当たらないのが宝くじだけど、買っても当たらないのが宝くじ
どれだけ換金されてないか調べて見るといい
買わないと当たらないのが宝くじだけど、買っても当たらないのが宝くじ
どれだけ換金されてないか調べて見るといい
ほどほどにね
いや15歳の世間知らずだからそんなに目くじら立てんでも(笑)
みんな中学生~高校生成り立てぐらいでそんなに空気読めた?
周りの大人がまともであることを望む
みんな中学生~高校生成り立てぐらいでそんなに空気読めた?
周りの大人がまともであることを望む
スポンサーリンク
名無しさん
宝クジを買う事が寄付してるようなものだ
ukq***
まだ子供のたわ言まで揚げ足とるか。
殺伐としてるな
殺伐としてるな
名無しさん
義務教育で所得税や住民税が課税される仕組みを教えてないから、綺麗事しか考えない。働き出して2年目に突然手取りが少なくなったら解るよ。適度に寄付をするのが一番賢い。
名無しさん
別に批判する必要なくない?仮の話だし。
名無しさん
働いてお金を稼ぐ事の大変さを知ってたら考えが変わると思う
名無しさん
リスクマネジメントとしては正解だな。
隠しておけないなら寄付して手放すが吉。
隠しておけないなら寄付して手放すが吉。
名無しさん
全額寄付したら税金払えないと思うけどね(笑)
名無しさん
宝くじ買ってもないやつが、何を語っても何の説得力もない!
当たったら、寄付するために、毎月買ってますってんなら、すごいけどね。
買ってないやつは、1円たりとも当たらないのだから!
当たったら、寄付するために、毎月買ってますってんなら、すごいけどね。
買ってないやつは、1円たりとも当たらないのだから!
名無しさん
当ったら全額寄付だな。
だから神様当ててください。
ただし心変わりは許してくださいね。
大金持ったら人って考え変わるらしいんで。
だから神様当ててください。
ただし心変わりは許してくださいね。
大金持ったら人って考え変わるらしいんで。
名無しさん
15歳の子供なんて、1億円でどんな買い物ができるかも想像つかないと思うよ。
深く考えずに「800億寄付します!」って言ったとしても何の不思議もない。
それを寄ってたかって「綺麗事だ」とか「嘘つき」とか言ってる奴らって気持ち悪いねえ。
深く考えずに「800億寄付します!」って言ったとしても何の不思議もない。
それを寄ってたかって「綺麗事だ」とか「嘘つき」とか言ってる奴らって気持ち悪いねえ。
名無しさん
欲しい物は自分で働いた金で買いたいって分かってるなら、寄付される側だって自分で働いた金で生活が豊かにならなきゃ意味がない事も分からないのかね
好き放題贅沢な暮らしをしてその生産者が潤う事の方が遥かに正常な金の流れ方をするんだが
好き放題贅沢な暮らしをしてその生産者が潤う事の方が遥かに正常な金の流れ方をするんだが
名無しさん
まだお金の大事さは分かるはずもない子にまともな回答など出来るわけもない
高校生なら結構こう答える子が多いと思う
高校生なら結構こう答える子が多いと思う
名無しさん
偉いな。そういう気持ちを持てる人尊敬します。
どうだろう、
みんな、当たってから考えても間に合うで。それから、この子は、ちゃんと躾されてるねん。そういう教育されてるねん。ええ家庭の子やなあ、と思ったよ。
名無しさん
私も当たれば全額寄付します。ちなみに宝くじは買ってません(笑)
名無しさん
バーチャルリアリティの次元の話をアレコレ言っても仕方がないよ。
スポンサーリンク
コメント