『高校生ワーキングプア:「見えない貧困」の真実』(NHKスペシャル取材班著、新潮社)は、なかなか見えづらい「若者の貧困」の実態をNHKスペシャル取材班が明らかにしたノンフィクション。

取材班は、まだ貧困がいまのように多く語られることがなかったころから、その時代ごとの貧困の実像をとらえる番組を数多く放送してきたのだという。いわば本書は、時間をかけて行われてきた取材実績の、現時点における集大成であるといえる。

最初に、働きながらも生活保護水準以下の暮らしを強いられる人々や、働く貧困層の実態を捉えたNHKスペシャル「ワーキングプア~働いても働いても豊かになれない~」を放送したのは2006年だというので、

たしかにかなり早くからこの問題に取り組んでいたことになる。その後も、続編「ワーキングプアII~努力すれば抜け出せますか~」を含め、2007年にかけてキャンペーン報道を展開したのだそうだ。

そして年を経た2014年4月のNHKスペシャル「調査報告 女性たちの貧困~“新たな連鎖”の衝撃~」で克明にドキュメントしたのは、

女性や次の世代の子どもたちに貧困が連鎖する実態。さらに同年12月のNHKスペシャル「子どもの未来を救え~貧困の連鎖を断ち切るために~」では、次の世代にまで貧困が連鎖する実態や、それを乗り越えようとする道筋を示している。

■「彼らが本当に貧困なのか」がわかりにくい

ところが生活に困窮する人たちに話を聞きながら、「彼らが本当に貧困なのか」がわかりにくいと思ったことがあったと振り返ってもいる。

例えば、インターネットカフェに住み続けていた姉妹は、住居がネットカフェと聴かなければ、外見からはとても貧困とは思えなかった。着ているものは今どきの若者と何ら変わらず、メイクも、つけまつげもしていた。彼女たち曰く「百均(100円ショップ)に行けば、つけまセットも100円、リップも100円、服も古着をネットオークションで買えばいい」と話していた。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :rgk*****:2018/09/02(日)19:56:58
子供の貧困は問題だが大人の貧困は自己責任
2 :kou*****:2018/09/02(日)19:55:45
自分に責任が全く無いとは言えない。自分なりに努力したつもりだけど足りなかった証拠かもしれない。うつ病になって努力する気力ももうない・・・
3 :cos*****:2018/09/02(日)19:55:25
貧困の連鎖を断ち切るのはやはり志を立てて、自分で切り開く以外方法はないのではないでしょうか?(現状では)現在国公立大学の授業料を1/5程度にしてさらに返済不要の奨学金を貸与して。
中学生レベルの授業しか開かないような不要な私立大学には退場してもらって、削減した私学助成金で補填すればいいのでは?そうすれば、志のある恵まれない環境の子供の幾人かは救われますと思いますが、どうでしょうか?
塾に行けないから勉強ができないといった寝ぼけたことを言っている子供は論外ですね。勉強しようと思えば図書館やラジオ講座の利用で勉強できますからね。
でもマスコミの方はそのような運動をしようとはしませんよね。だって削減されそうな私大にマスコミの先輩たちが教員として大量に天下っているから。本文の著者がどのような行動をとるのか楽しみにしていますよ。
4 :fjb*****:2018/09/02(日)19:52:50
終戦直後の貧困に比べれば現代はまだましなど理由にならない。そもそも戦中戦後は国家の異常事態で例外中の例外であり、それと比較したらどんな論議も成り立たない。
5 :nam*****:2018/09/02(日)19:31:12
生活保護バッシングしてる奴らの多くは、生活保護すれすれの奴らなのだろう。
6 :yop*****:2018/09/02(日)19:29:50
自己責任論を主張する人は、何に対しても文句を言いたい人か、あまりにも恵まれた環境に育ち他者に対する想像力も乏しい人だろうか。
ネット社会は何でも文字で残ってしまうから、自己責任論をいう人の弊害が大きい。何割の人が自己責任論というのかデータが知りたい。
7 :大人の階段登ってみたら息切れ、、:2018/09/02(日)19:29:42
派遣や非正規を増やした国の責任でもあるんじゃない?
8 :mizuyama:2018/09/02(日)19:27:27
責任とは社会が課すものであって、筆者の都合で決まるわけじゃない。デブにはデブの、ブサイクにはブサイクの、知弱には知弱の待遇がなされる中で、
誰かの気まぐれで「障害者には責任ないよね」「被災者には責任ないよね」っていう救済のピックアップが社会にあるだけ。筆者は自分が幸福であるという錯覚の中で自己完結する思慮の浅い人間だと思う。
9 :mas*****:2018/09/02(日)19:20:31
人のせい、世の中のせいにして何かいいことあんの?
10 :aua*****:2018/09/02(日)19:18:53
個人にしてやれることは少ない。冷たい、浅い配慮かもしれないけど、自己責任論で生きていくのが一番マシだと思う。他に道があるのなら是非次の記事でしっかり書いていただきたい。
11 :khu*****:2018/09/02(日)19:11:12
この記事にでてくるひとたちはみな、自分で貧困を選択してるよね。そして自分は悪くないと思ってるから努力しない。
12 :スナフキン:2018/09/02(日)19:05:11
チャンスを与えてやれや!
13 :sup*****:2018/09/02(日)19:03:22
全てが自己責任ではないけれど、色々と間違えている人が多いのも確かだからね。仕事についての考え方とか金の使い方とか。少なくとも貧困につながる
要因のいくつかは他人や社会の責任ではないと思う。貧困から脱するにしても本人が主体で動くのは大前提になるわけでね。ポンっと札束渡して貧困問題解決って話ではないのだから。
14 :yat*****:2018/09/02(日)19:00:55
弱者を救済する制度は穴だらけ。本気で救おうと思ってないことが分かる。
15 :kin*****:2018/09/02(日)18:54:53
いや、貧困は自己責任だろw誰かが助けてくれる?誰が自分にお金や食べ物、家や学校、就職先を与えてくれる?誰が自分の生活や老後を考え、心配し、準備し、用意してくれるんだよ。自分自身だろ。
16 :elit*****:2018/09/02(日)18:45:34
子供に於いては、自己責任ではないと思う。今、子供が貧困で辛抱してても、いつか普通の生活水準で暮らせるなら、未来ある貧困だが、未来も今のまま貧困なら、絶望しかないと思う。貧困は心まで蝕んでいく。
17 :set*****:2018/09/02(日)18:34:51
全部読んだが、やっぱり貧困は自己責任だな。貧困になった過程の責任を言ってるんじゃない。現状そうであっても、そこを抜け出すか抜け出さないかが自己責任。つまり努力次第。誰かに助けてもらって甘えて抜け出すものではない。
現状が本当に苦しく、何が何でも抜け出したいなら、自力で抜け出せ。それぐらいの力がなけりゃ、この先生きていけない。金持ちはぐーたら、何も努力してないと思ったら大間違いだ。今の世の中、金持ちだって努力しなきゃすぐ貧困に落下する。みんな生きるのに必死。
18 :拉麺定食マン:2018/09/02(日)18:33:08
自己責任じゃないなら、どうして家に帰らず行政にも頼らず、そんな生活をしているのだろう?何もしないことは自己責任じゃないの?何かやはり違和感があるんだけどな。
19 :mug*****:2018/09/02(日)18:27:52
子供を育てられない親であれば、子供を行政が引き取るべきだと思う。子供を大切にすべきだ。
20 :hay*****:2018/09/02(日)18:26:59
色々なケースがあると思うが最終的に自分でどうにかしようと思わなければ貧困から抜け出す事は無い。
21 :渋井丸拓男:2018/09/02(日)18:26:47
運が悪かった来世に期待しろ
22 :ara*****:2018/09/02(日)18:24:38
こんな大変な家庭からも容赦なく受信料を徴収するNHKがよく言えたものだ。報道機関は「貧困な家庭はかわいそう」って上から目線で報道するが、
その割りに増税に賛成だったり、自由貿易に賛成だったりして貧困層をさらに貧困に叩き落とそうとしている自覚あるのか?
23 :swa*****:2018/09/02(日)18:24:37
氷河期世代も一緒“イスの数が人より少なければ、イスに座れない人も出てくる”こんな簡単なこともわからない連中ばかりだったから今になってアラフォークライシスの問題が出てきたんだよ
24 :@:2018/09/02(日)18:24:04
金がないこと嘆くより金を少しでも稼ぐことを考えたら?
25 :obp*****:2018/09/02(日)18:22:29
叩いてる連中の思うとおりに貧困対策の予算が切られたとしても叩いてる連中の財布の中身は1円たりとも増えないのにな。
なんなんだろうなこの「マイナスを叩いて『マイナスじゃない自分』の価値を自分の中だけで高めに思い込むことでゼロの自分を慰める行為」って。
26 :aki*****:2018/09/02(日)18:16:18
よい記事。私も含め、自分のイメージが実態を本当に反映しているのか、そういう謙虚な気持ちを忘れてはいけいないと思う。
そういう態度を忘れ、全てを自己責任だと決めつけることは、本当は無責任なのではないか、そう思う。
27 :kur*****:2018/09/02(日)18:15:00
貧困問題ですぐに相対的貧困を持ち出す浅すぎる思慮
28 :sansan:2018/09/02(日)18:13:09
「自己責任」と言う言葉で思い出したが、、小泉/竹中の所謂「構造改革」路線から、この言葉が流布され、ワーキングプアが「自己責任」と言う言葉の圧力で、
他人に助けを求められなくなった、との記事を思い出した。竹中の米国流ネオコン路線が原因ではないかと思います。助け合いの日本社会、甘いと言えば甘いが長所もあった。それを壊し、日米の悪い所だけが残った、最悪の選択ではなかったか?
29 :i_n*****:2018/09/02(日)18:12:39
自己責任じゃないかもしれないけど 自分で解決できる  できてない人は、日々の行動からあきらめてるか無理と思ってるか人(生まれた環境と政府)のせいにしてる。。 アドバイスしてあげても 「それはちょっと。。。」
とか 「うちでは無理」  そもそも選択肢ある時点で貧困なんですか? 俺は、ほんまに何でもやってきたけどなぁ
30 :rin*****:2018/09/02(日)18:12:27
いつも思うのだが、そんなに貧困が問題だというなら高給でならすNHKが給与を下げてその分を回すところから始めればいいのでは?
31 :man*****:2018/09/02(日)18:10:54
難しいですね。「自己責任」と切り捨ててしまうのも違うと思うけど、「社会のせい」とか「親のせい」とか「国が」「政治が」などと言い訳ばかりの貧困層も間違いなく存在する。
言い訳ばかりの貧困層には「自己責任」だと思うが、貧困から抜け出そうと懸命に努力してる人たちには支援や援助などがあってもいいと思うし、その努力が結果につながり貧困から抜け出せる世の中になって欲しいと思う。
32 :回答:2018/09/02(日)18:04:24
大人の貧困は自己責任。
33 :****:2018/09/02(日)17:59:38
貧困者がインタビューに応えていたら背景にあるものを理由に散々叩かれたよね日本はそういう国、揚げ足取る、批判した叩く何もかも自己責任、すべて消え去ればいいのに。
34 :市井無頼の徒:2018/09/02(日)17:50:41
自助公助共助
35 :kat*****:2018/09/02(日)17:49:28
スマホすら持てないのが貧困にしたら?
36 :100年後の名誉博士?(現非定型者):2018/09/02(日)17:47:30
何をもって貧困なのか?色んな異論は、あるけど、何も金が無いから貧困だとは考えない方がいい。金が無くても、障害があろうがなかろうが、
どんな学び方働き方は、それぞれの考え方次第だと思います。路上生活している人たちや刑務所にいる人たちや病院に入院している人たちなど、
そうしたものが貧困だとか底辺だとか、そうしたものに位置付けることの方が、おかしい。私も、そうしたものだと言うカテゴリーにされているけど、何も貧困だとは考えてないし富裕だとも思ってない。金や物で、贅沢しなくても、
スマホがなくても、きちんと生きている人たちは、たくさんいるし、国際社会から見たら、日本がいかに、人や物、経済成長を過度に好都合にやって来たかの方が、国際社会から見たら、その方が、日本人として恥ずかしいです。貧困だとか底辺だとか、そう言うものは、それぞれの考え方次第だと思われます。


スポンサーリンク


37 :yon*****:2018/09/02(日)17:45:41
社会保障の問題と倫理の問題が、ごっちゃになるからこじれる。社会保障的に見れば貧困を救うことは正しくて、それは豊かな人を含めた社会全体に益のある話であって誰も反対しない。問題は倫理面にフォーカスして、
貧困の子供たちがかわいそうだから支援すべきってキャンペーンで、そうなってしまうと貧困の定義の違いだったり、絶対的な貧困度でいったら日本に生まれただけマシだとか、
全員が金銭で平等であるべきみたいな話になって絶対に全員が納得する結論には至らない。だから、あくまで功利的な観点で社会に対して、
貧困の子供にも投資をすれば、リターンが社会に返ってくるからやるべきという論理に徹するべきだと思うね。こういう言い方すると全体主義って言われるだろうけど、倫理面に訴えた貧困対策では絶対に問題解決には繋がらないよ。
38 :四十路すぎて・・・:2018/09/02(日)17:33:57
記者の水準を基準に、それ以下を見下しているだけじゃん(笑)100均うまく使って、ネカフェでそこそこ生きていけるなら、それはそれでめっけもん。うまく生活できてるじゃん?
39 :ippannzinn*****:2018/09/02(日)17:32:07
で、そんな人達に親切を装って近づく売国勢力。
40 :dza*****:2018/09/02(日)17:30:29
児童、学生くらいの年齢の貧困は親とか環境が原因の場合が多い。最近は精神的に幼いのに子を産んで親の自覚を持てず遊び癖が抜けないようなのもいる。
高校くらいは出て社会に出、けっこうな年月が経ち、やたら金がかかる身内とかいなくて自分の生活費だけ稼げばいい身分でも金ないのは自業自得の自己責任の貧困だが。
私は40代で独身で親元にずっといたけど貯金額大した事ない。親の死後、数年経過した今は生活費くらいはあり借金無し。でもどうしようもないのは生活費は親の世話になり給料ほとんど趣味に使うくらい破壊的な金銭感覚。
もし、友人にそういうタイプいたら親が健在なうちに別れなきゃだめ。マジで。自分には落ち度なくても地獄を見るハメになる。
41 :qqc*****:2018/09/02(日)17:26:43
人の数だけ理由があるから難しい問題だね。
42 :レオ:2018/09/02(日)17:24:14
スマホは贅沢でしょ。 スマホあったって貧困から抜け出せるわけではないのに、なぜガラケーではだめなのか。貧困家庭は挨拶もロクにしない。
朝4時に起きて町内を掃除してから学校行くくらいならまだわかるんだが、そんな簡単なこともしないで誰がまともに雇ってくれるんだい頭のいい子は五万といる。挨拶のできる子も沢山いる。税理士や弁護士くらい取れば、
ちょっとは貧困から抜け出せるだろうし貧困は自己責任以外の何物でもない自己責任じゃないという方が思考停止してる記事
43 :******:2018/09/02(日)17:21:43
なぜなら、他人を助けてられないから「自己責任」ということではないか。自分で精一杯なら結論はそうなる。この記事も書いて終わりなら、自己責任ゆえを自分だけ除外してボカしているだけだ。
44 :dai*****:2018/09/02(日)17:19:18
ケースバイケースだから何とも言えんが、地球規模で見れば日本人に生まれただけでラッキーだと思うゴミの山から金属を探して売る、
農園で奴隷のごとくコーヒー豆を摘む、とか他の選択肢が閉ざされた人生だってあるんだからなあ或いは栄養不足で大人になるまで生きられないとか、それに比べれば
45 :luc*****:2018/09/02(日)17:17:58
1億人もいればすべてが幸せで平等って事にはならんだろうな中には努力しても報われない人もいるだろうけど頑張れば、そこそこの生活のできる国ではあるまっ頑張る事ですな頑張って知恵つけてキャリアを磨いて満足のいく人生を
46 :ix4*****:2018/09/02(日)17:17:35
昔のほうが今以上にもっと貧困だったと思うネカフェもスマホもネットオークションも無かった昭和時代。昭和のころのほうがひどかったなぁ
47 :i*****:2018/09/02(日)17:17:26
解決する対策を書いてほしい。
48 :juo*****:2018/09/02(日)17:15:19
貧困が自己責任と言う事は泥棒や詐欺師に財産を奪われても110番通報するなと言いたいのかな?自然災害や犯罪で財産を失う可能性があるのだから一概には言い切れないと思う!
49 :kos*****:2018/09/02(日)17:11:26
ナマポ批判は一部の不正需給してる奴らがすべて悪い風評被害の分も含めて刑罰を重たくせんと納得いかなんな
50 :自称ヤフコメの自虐王:2018/09/02(日)17:10:54
この国では先天性の障害である発達障害も自己責任だからやってらんないっすよ。
51 :oct*****:2018/09/02(日)16:57:13
見下すことで、自己を成り立たせている人が多いことだ。例えば、企業で言う社員と派遣労働者、請負労働者やバイトみたいなランク付けで、自分は違うみたいな、感覚がある。
地域でも、役所を中心としたランク付け、家柄や家系、生活保護や障がい者の家庭といったように、ランク付けで見下すことで自己満足するような根強い差別意識がある。窓口の対応で明らかに差別的な表情を顔に表すものもいる。
特に、個人や家庭の金銭情報を持っている公共料金の企業や役所に注目すべき。情報が噂化する、ただ漏れしているんですね。
田舎ほど根強い。だから、東京に人が集まるし、そこでも似た環境に置かれる。急激な人口の一極集中の原因が、貧困差別から。ボンボンしか総理になれない日本の風潮の代表。
52 :a11*****:2018/09/02(日)16:56:34
誰の責任と追及しても意味があるとは思えない。解決方法を論ずるべきだと思うが。
53 :xfy*****:2018/09/02(日)16:53:54
自己責任で8割方説明がつくけど、それだけだと言い切る人は誰もおらんやろ。何事も主たる原因があるけどそれだけじゃないだけで、
自己責任は主たる原因であり何も間違っておらず、それこそ思慮不足で浅はかな物言いであり、苦労と我慢が人並み以上にできなかった言い訳に過ぎない。
54 :pak*****:2018/09/02(日)16:53:51
不幸な働きアリじゃなく、キリギリスが多いから問題キリギリスも助けてくれてありがとうじゃなく、
巣ごと乗っ取ってやろうという者も多い生まれながらに生存権は有るが死ぬまで有効じゃなく、努力と義務を果たすことで更新されるんやけどな、日本は死刑も有るしな
55 :pd1*****:2018/09/02(日)16:53:43
女性目線の貧困にしか視点がないのは何故?
56 :ゴホンといえば紀伊国屋(紹介文見てね):2018/09/02(日)16:51:54
貧困も生活保護も、自己責任の場合とそうでない場合があるが、少なくとも生活保護は、自己責任かどうかなど全く関係ないどんな理由があっても人には生存権があり、
国民の生存権はその国の政府が責任を負うと同時に自立を阻害しないようにする必要もあり、そのため今の生活保護の過大給付*1は、一刻も早く是正する必要があるのです*1 下宿アパート大学生の家賃込み生活費の平均月8.6万、
働いて得られる国民年金6.5万、フルタイム最低賃金全国平均手取11.8万、スーパーボランティア尾畠さんは月5.5万の年金のみで生活ところが最低限度のはずの生活保護は月13.2万(地域により異なり10.9~15.5万:無料の医療費等2万、家賃を加算した実質)(根拠は私の紹介文)
母子父子家庭はその倍くらいそのため自立を阻害し、年金掛け金不払いを助長し、陸海空自衛隊の予算総額約5兆にも迫る、年約4兆にまで膨張
57 :黒にゃ:2018/09/02(日)16:48:28
貧困から抜け出すには外部の力添えが必要だと思うそれが生活保護だったり就学援助だったり児童扶養手当だったり児童施設や子ども食堂だったり…
大なり小なり何らかのサポートは受けた方が良い少しでも子供が守られる環境にするのが1番だと思う貧困は弱者を更に弱くする親が守ってあげられないなら誰かが守ってやらないと…
貴重な子供時代が ただ生きてるってだけの生活になってしまう貧困やサポートを批判する考えも否定しないいろんな考えがあっていい逆にサポートを受ける方も批判なんて気にすることない将来を前向きに考える方が大事


スポンサーリンク


注目ニュース