<ピョンチャン五輪:複合>◇20日◇個人ラージヒル
ノルディックスキー複合の個人ノーマルヒルで2大会連続銀メダルを獲得した渡部暁斗(29=北野建設)が5位でフィニッシュした。
前半ジャンプで134メートルを飛び138・9点、48人中トップで折り返した。後半距離は中盤過ぎまで2位スタートのヤールマグヌス・リーベル(ノルウェー)と先頭争い。6キロ過ぎに後続に追いつかれ7人の先頭集団になった。8・5キロ過ぎに再び先頭に立ったが、下り坂で吸収され、続く上り坂で大きく引き離された。
競技を終えた渡部は「厳しかったですね。前半とりあえず逃げてみようとハイペースで入ってしまった。そこで力を使ってしまった。自分が仕掛けようと思ったところで最後の力を振り絞って仕掛けてみたんですけど、少し至らなかった」悔しさをこらえるように話した。
22日には団体で再びメダルに臨む。団体への思いを聞かれると、しばらく考え込んだ後に「今日はあまりいいレースができませんでしたけど、しっかり修正して団体戦ではメダルがとれるように僕もいい仕事がしたいです」と前をみつめた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00131154-nksports-spo
スポンサーリンク
名無しさん
渡部さん、お疲れさまでした。
メダルだけが全てではない。
全力を尽くして闘う姿勢に感動する。
メダルだけが全てではない。
全力を尽くして闘う姿勢に感動する。
名無しさん
まぁ、W杯は自分の現在の実力を知るためにあり、
五輪はメダルを取りの行くためにあるんだよ。
そもそも存在意義がまるっきり違うものを、同列にみちゃダメだったな。
五輪はメダルを取りの行くためにあるんだよ。
そもそも存在意義がまるっきり違うものを、同列にみちゃダメだったな。
名無しさん
団体戦頑張って下さい!
名無しさん
エラそうなコメントしている奴に、この競技のワールドクラスの人いるの?笑うわ。
名無しさん
ワックスミスとか、ドイツが徒党を組んでのレースの展開とか不運もあったとは思うが、そもそもドイツって国はスポーツ、オリンピックでミスをしないし、どんな時でも戦略にブレがなく、そして本番で自分の能力をパーフェクトに発揮する。あるいは恐ろしい集中力の高さで能力以上のバカヂカラさえ発揮することもある。
とにかくオリンピックの勝ち方をドイツは知っている。冬のオリンピックだけでなく夏のオリンピックもすべて含めて、ドイツってそういう国。
とにかくオリンピックの勝ち方をドイツは知っている。冬のオリンピックだけでなく夏のオリンピックもすべて含めて、ドイツってそういう国。
えくぼ
残念な結果でしたが頑張ってましたよね、お疲れ様でした、団体戦では悔いの無い試合になれるといいですね。坂を下るスピードが他の選手と比べて遅かったのはワックスのせいなのかな
名無しさん
頑張ったけれどなあ。日本もドイツのように何人も選手を送り込んで、集団で勝ちに行けるようになれば良いですね。
bujibufukwriri
ドイツ勢凄かった。何食ってんだ?
Android
全く関係無いけどイライラする、ここ一番弱い。期待させるな
名無しさん
ドイツトリオは駆け引きの巧さもあったね。
highwill
20秒以上の差があったのに追いつかれてしまった段階であかんと思った。
惜敗とは言えず納得。
精一杯やったのだからおつかれさま。
惜敗とは言えず納得。
精一杯やったのだからおつかれさま。
名無しさん
かっこよかったぜ!
次に繋げて!
次に繋げて!
名無しさん
2位スタートのヤールマグヌスを先行させておいて体力を温存させた方が良かった!
名無しさん
よく頑張った。
団体ではメダル獲得出来るように頑張れ!(≧◇≦)
団体ではメダル獲得出来るように頑張れ!(≧◇≦)
ラッキー
ドイツ3対日本1で戦ったようなもんだもんねぇ。
ずっと風切って先頭は知ってたんだから体力消耗がね。
(もう少し2番手の選手が協力的だったらよかったのに渡部の後ろでずっとスリップストリーム状態だったもんね。下り以外は)
一方、ドイツの3人は交代して風よけを受けて体力の消耗を抑えた。
ドイツがもっとノーマルヒルのようにばらけていたらこの作戦はできなかったのにね。
日本にあと一人でも一桁台で戦える選手がいればねぇ。
ずっと風切って先頭は知ってたんだから体力消耗がね。
(もう少し2番手の選手が協力的だったらよかったのに渡部の後ろでずっとスリップストリーム状態だったもんね。下り以外は)
一方、ドイツの3人は交代して風よけを受けて体力の消耗を抑えた。
ドイツがもっとノーマルヒルのようにばらけていたらこの作戦はできなかったのにね。
日本にあと一人でも一桁台で戦える選手がいればねぇ。
名無しさん
ドイツ3人が悪い人3人組みたいで怖かった。
それぐらい強かった。
それぐらい強かった。
名無しさん
はっきり言って期待はずれ。
その一言、がっかり
その一言、がっかり
3776井出ちよの
萩原さん…嘘ばかり。酷すぎだわ。もう解説要らん!
名無しさん
メダル確実だ!とか、まだ可能性はある!とか妙に期待を持たせる様な実況や解説は如何なものかと思います。厳しいなら厳しいと素直に伝えるべき。メディアが過度に期待を煽ってる様に写ります。観る側も、良い結果が出るように頑張ってね程度で観るくらいがちょうど良いと思う。
スポーツは結果が全て。それはアスリートが一番よく分かってるはずです。自分がその結果に納得したかを最優先に考えてほしいですし、日本中の期待に応えられずに申し訳ないなんて変なプレッシャーは感じてもらいたくないなぁと思うわけです。
スポーツは結果が全て。それはアスリートが一番よく分かってるはずです。自分がその結果に納得したかを最優先に考えてほしいですし、日本中の期待に応えられずに申し訳ないなんて変なプレッシャーは感じてもらいたくないなぁと思うわけです。
名無しさん
結果は残念だったけど、精いっぱいの勝負に感動しました。何一つ言い訳しない潔さも素敵でした。
スポンサーリンク
名無しさん
ワックスのことには一言も触れず、あくまでも自分の責任とする潔い渡部選手には感銘を受ける。しかし、コーチ陣はこの敗因をどう分析するのか。これをきちんとしておかないと、団体でも再び同じことを繰り返すでしょう。まずはワックスの選択がどうであったか。選手自身が選んだものだったとしても、次のためにどう作戦を立てるか、良い部分、悪い部分を徹底的に反省して、団体戦に臨んでもらいたいものです。
長野の阪神ファン
パシュートドイツには勝てねーわな
圧倒的に不利だった
圧倒的に不利だった
名無しさん
良くやったよ!
体力勝負になったら欧米人には敵わない!
金メダルを取っていたら又々、スポーツを食い物にする安倍の宣伝に使われるところだったよ!
体力勝負になったら欧米人には敵わない!
金メダルを取っていたら又々、スポーツを食い物にする安倍の宣伝に使われるところだったよ!
名無しさん
感動しました。
本当にお疲れ様でした。
メダルだけがオリンピックではないと思いますし、勇気をもらいました。
ありがとうございました。
本当にお疲れ様でした。
メダルだけがオリンピックではないと思いますし、勇気をもらいました。
ありがとうございました。
hap
リーベル前に出てくれないかなと思ってたけど出てくれなかったんで…ってインタビューで応えていたように、常に先頭で体力消耗したのが痛かったですよね…。
123
ジャンプが1位だっただけに残念でしたが、本当に素晴らしい試合でした。お疲れさまでした!
団体も応援してます!!
団体も応援してます!!
名無しさん
なんか、小平奈緒と渡部の
インタビューでの発言とかを比べると
渡部は金を取る人間ではないなあ、と思ってしまう。
インタビューでの発言とかを比べると
渡部は金を取る人間ではないなあ、と思ってしまう。
名無しさん
開催地が韓国だからなぁ…
スキー板いたずらされないようにちゃんと保管してた?
スキー板いたずらされないようにちゃんと保管してた?
名無しさん
長谷部に似てるな。
タリラリラ
世界五位です。
凄いんですぞ。
凄いんですぞ。
名無しさん
下り坂の上からのカメラ映像。
後続の選手がみるみる近づく。
滑らないから登りで稼ぐしかなかった。
脚を使って必死に稼いだマージンを
あっという間に使わざるをえなかった。
下り坂の上からのカメラ映像。
悲しかったです。
後続の選手がみるみる近づく。
滑らないから登りで稼ぐしかなかった。
脚を使って必死に稼いだマージンを
あっという間に使わざるをえなかった。
下り坂の上からのカメラ映像。
悲しかったです。
名無しさん
よくやったよね。
こんなオリンピックでもないと観ない連中にあーだこーだ言われて気の毒だな。でも銀メダルとったレースよりよっぽどよかったよ。
お疲れさま。ゆっくり休んでください。
こんなオリンピックでもないと観ない連中にあーだこーだ言われて気の毒だな。でも銀メダルとったレースよりよっぽどよかったよ。
お疲れさま。ゆっくり休んでください。
名無しさん
素人目にも滑りにくそうだった。
名無しさん
罰ゲームで泳いで帰って来い
PIPPI
渡部選手はよくやったと思う!!
たった一人でドイツ勢3人と戦えないよ~~。
ノルウェーの人は意地でも前にでないって感じだったし。
しっかし、前の選手のスキーを踏んだら5秒ペナルティ!
くらいのルールを作ってほしいもんだ。
たった一人でドイツ勢3人と戦えないよ~~。
ノルウェーの人は意地でも前にでないって感じだったし。
しっかし、前の選手のスキーを踏んだら5秒ペナルティ!
くらいのルールを作ってほしいもんだ。
名無しさん
この男は最高にカッコいいな
あ
でもとてもかっこよかったよ
名無しさん
団体では渡部兄以外の選手が実力以上のものを出さないとメダルは厳しい
名無しさん
一番カッコよかったですよ!
名無しさん
萩原さん!希望の解説はしなくていいよ。高いギャラもらって何一つ解説通りにならないし。金の確率90パーセントまで言っといて、恥ずかしくないの?
スポンサーリンク
コメント