プロ野球・日本ハムファイターズの移転構想が判明してから1年10か月。
北広島、札幌両市が繰り広げてきた「新球場争奪戦」は26日、北広島市に軍配が上がった。「発展のきっかけに」「ショック」。隣り合う両市で、歓迎と無念の声が交錯した。
◆肩落とす札幌
「非常に残念」
午後5時半、札幌市中央区の札幌市役所。最上階の記者会見室に姿を見せた秋元克広市長は大勢の報道陣を前に険しい表情を崩さず、何度もそう繰り返した。
同球団が札幌ドームを本拠地としてから14年。同市豊平区の会社員男性(38)は「まさか札幌から出て行くことになるとは……」と無念そうに語り、同市北区の中学3年生(15)も「真駒内公園に球場ができたら地下鉄で試合を見に行きたいと思っていた。ショック」とうつむいた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00050048-yom-base
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
あれだけ土地提供でゴネといて、何をいまさらw
それに、赤字まっしぐらの北海道新幹線より、
「そのうちリニア来てもおかしくない」広島のほうが
まだ「夢と希望」があるわけよ!
それに、赤字まっしぐらの北海道新幹線より、
「そのうちリニア来てもおかしくない」広島のほうが
まだ「夢と希望」があるわけよ!
名無しさん
Twitterだと札幌目線の意見(日ハムが来る前からドームは黒字・修繕費は野球関係が最も高い・電子チケットにして入場者数を正確に把握したいの申し出を日ハムが断る)が見られた。
実際どちらが貧乏くじなのかね?
実際どちらが貧乏くじなのかね?
名無しさん
まさかではなく当然の結果。札幌市の傲慢が招いた当然の結果。
便所こおろぎ
今の状況なら北広になるでしょ?
札幌市は具体案が遅いし
真駒内住民は反対してるし
不買運動までしたらしいじゃん
いまさら
衝撃もないだろ
札幌市は具体案が遅いし
真駒内住民は反対してるし
不買運動までしたらしいじゃん
いまさら
衝撃もないだろ
名無しさん
袖にしてた球団が出ていってくれてよかったやん!札幌市!市長は祝杯挙げてるやろ
名無しさん
普通でていくでしょ・・・
名無しさん
全てはあの秋元克弘という馬鹿市長の傲慢から始まった。
「出て行きたければ、どうぞ。」
「出て行きたければ、どうぞ。」
偉そうににやついて記者会見していたのはどこのどいつだ?
日ハム球団を指定管理者にもせず、高額の使用料をふんだくる事ばかり考えていた馬鹿はどこの役所の役人だ?
出て行ってしまうのは当たり前だろうが。
これで、超高額の維持管理費がかかる札幌ドームがそのまま残って札幌市の負担だけが激増する。日ハムが使ってくれなければ大して活用の余地がない。本州の大都市圏ならばライブ・コンサートもありだが、札幌は厳しい。
税金垂れ流し決定。いったい、どうするつもりなんだ?
野球狂小田
北広島じゃ客入らないと思うよ
日ハムも後悔することになるだろうね
日ハムも後悔することになるだろうね
saitaniya
一瞬、中国地方の広島だと勘違いした。 (〃ノωノ)
名無しさん
札幌がえげつないことしたんでしょ?
しょうがない。
しょうがない。
名無しさん
馬鹿ですねーこれでドームの維持費や、赤字補てんを札幌市市民の血税投入ですね、市民税やら固定資産税を上げてきますね、大変な思いで払っているのに、年間何十億もドーム使用料払い年間70パーセント使ってくれても札幌市長、始め幹部の札幌市から出てかないだろうという浅はかな考え、上から目線、使わせてやるから球団ももっと金出せ的な、馬鹿ですね日ハム様は札幌市の最高の上客様なのに、もっと揉み手してしたたかにすり寄る相手なのにね、政令指定都市でも一番貧乏な札幌市は変わりません、何故もっと柔軟に札幌市民をワクワクとさせてくれないのでしょうか?
名無しさん
どこが悪いかは一目瞭然だ。
土師器
広島に移転したならともかくすぐ近くでしょ
大して変わらない
大して変わらない
名無しさん
巨人戦でもやる腹積もり?
モトカレ
北の大都市札幌から球団がなくなるのは、どうなんやろね
名無しさん
「まさか出て行くとは」とか
「真駒内公園に球場ができたら地下鉄で試合を見に行きたいと思っていた。ショック」とか
自分は何もしないけど他人がうまくやってくれると思ったんだね。
「真駒内公園に球場ができたら地下鉄で試合を見に行きたいと思っていた。ショック」とか
自分は何もしないけど他人がうまくやってくれると思ったんだね。
SlowestMan
札幌市民だけど、ここまで市を恥ずかしく思ったのは初めてだよ。と言うか、北広島に移って正解でしょ常識的に考えて。
名無しさん
北広島を広島の北部と思った人・・・・ノ
名無しさん
ワールドカップも開催したことのある場所だしよりコンパクトにしたサッカー・ラクビー等のセンスタ作ればいいじゃないか、でも第三セクターだし無理だろうけどw
名無しさん
これで集客取れなくなったら大笑いなんだけどなぁ
名無しさん
高額な使用料を請求とか、どうせ球団は出ないと高をくくり、
足元を見てたわけで。
金の卵を産むアヒルを殺したわけでしょ?
足元を見てたわけで。
金の卵を産むアヒルを殺したわけでしょ?
名無しさん
確か札幌は2026年の冬季五輪の誘致を検討しているんですよね。
地元球団を大事にできない自治体に、
五輪を開催する資格はないですね。
地元球団を大事にできない自治体に、
五輪を開催する資格はないですね。
名無しさん
北広島ファイターズ
名無しさん
今まで札幌ドームに駆けつけて応援してきた札幌市民の存在を無視し、本当に馬鹿にしている。札幌市民のファイターズファンは怒るべきです。
スポンサーリンク
____________________
さすが、お役所。
日ハムは、民間企業。
常に「費用対効果」を考えている。
日ハムは、民間企業。
常に「費用対効果」を考えている。
名無しさん
無能な市長の再選は無い。
名無しさん
北広島良かった。札幌真駒内、稲積公園、賛成運動してる人いたが自分のことばかり。ザマーミロ。ドーム周辺飲食店潰れるね。まづいみせばかり。
名無しさん
九州在住ですが、九州から見てても「北広島」に決まると思っていましたが、、、、
名無しさん
結構馬鹿に為らない使用料払ってるからそれなら10年20年単位で借金してスタジアム自前で確保した方が利益になると判断したんでしょう
200億くらい出せばそこそこの球場作れる
200億くらい出せばそこそこの球場作れる
名無しさん
申し訳ないけど、今から新球場のボールパークが楽しみすぎるし、
札幌ドームがどのようになるのかが非常に気になります。
札幌ドームがどのようになるのかが非常に気になります。
名無しさん
反対派がいる札幌(真駒内)よりも一生懸命に来て欲しいとアピールをする北広の方が熱意を感じたってとこでしょうか?(笑)
反対派を押し切ってまで札幌に決めたらそれはそれでまためんどくさそうw
北広で良かったのでは?
歓迎してくれるところに決まるのが無難だよね。
あとは交通の面でどうなるかですね。
日ハムファンではなく他球団のファンなので、あまり行かないですけども。
反対派を押し切ってまで札幌に決めたらそれはそれでまためんどくさそうw
北広で良かったのでは?
歓迎してくれるところに決まるのが無難だよね。
あとは交通の面でどうなるかですね。
日ハムファンではなく他球団のファンなので、あまり行かないですけども。
名無しさん
本州から見ると、まさに対岸の火事
感想? ふーん、そうなんだ
新しい球場はテレビで見てみたいな
感想? ふーん、そうなんだ
新しい球場はテレビで見てみたいな
norinori
良いじゃない。日ハムのやり方は余り好きではなかった。
企業として全て自分のところでやるならいいんだけどね。行政に何してくれますかではね~
ますます興味無くなった。
企業として全て自分のところでやるならいいんだけどね。行政に何してくれますかではね~
ますます興味無くなった。
名無しさん
まさか!
は、無いでしょう……
殿様商売のツケが回ったと思う
日ハムが北海道に行った時もびっくりしたけど
今回は想定内な感じ
中学生は、ドンマイ!!頑張れ
は、無いでしょう……
殿様商売のツケが回ったと思う
日ハムが北海道に行った時もびっくりしたけど
今回は想定内な感じ
中学生は、ドンマイ!!頑張れ
名無しさん
あの日本の首都にある東京ドームを離れてしまえる程のシビアな球団ですよ。
札幌は日ハムが東京を離れて来てくれたことを忘れてしまってるよな。
札幌は日ハムが東京を離れて来てくれたことを忘れてしまってるよな。
!!!***
北広島?
えっ、カープと被るじゃん。って思ってしまった。
えっ、カープと被るじゃん。って思ってしまった。
NIPPON
三セク事業が成功しないのは、常識。
名無しさん
道路の渋滞が予想されるので、その対策をしっかりしてほしい!
JRでみんな行ってほしい!
送り迎えなしで、停車しないでほしいです。
願いはそれだけ。たまに走行すると時に渋滞はご免!!
JRでみんな行ってほしい!
送り迎えなしで、停車しないでほしいです。
願いはそれだけ。たまに走行すると時に渋滞はご免!!
名無しさん
これまで嫌がらせしてきて何言ってんだか
ぶれっとはーぱーふぁん
引き止めることは出来たはず。
せっかくのドームが不良債権化しますね。
せっかくのドームが不良債権化しますね。
がっつり ヒデ
札幌市民ですが、予想してましたよ。
おハムが運営しやすいところに移転するのがいいと思います。
あとは交通に影響が出ないことを祈るばかり。
おハムが運営しやすいところに移転するのがいいと思います。
あとは交通に影響が出ないことを祈るばかり。
名無しさん
んー、話を聞く限りでは、札幌ドーム側の殿様商売が仇になってしまったとしか思えないなぁ
さて、ドーム側は何を誘致しますかね?
さて、ドーム側は何を誘致しますかね?
名無しさん
寒さで色んな感覚が麻痺しているのかな?
名無しさん
北広島市とか、ややこしいわ。広島行くのかと思ってしまったわ。一瞬ね。土地勘なくて。
meeican
言っちゃいけないが、札幌市の対応がバカ。
名無しさん
なんなら、今年はくりのきファームでホームの試合しましょう!
名無しさん
北海道から出て行くわけではないし、本当に造るのかはわからないが道内にあれだけの新球場が出来れば建設需要、観光需要含めて北海道経済にとってプラスになる。そんなに外れた所に造って日本ハムが儲かるかどうかは疑問だけどね。
名無しさん
まさかとは思わないけど。
特に日ハムは算盤があえばどこにでもいくよ
特に日ハムは算盤があえばどこにでもいくよ
バードメン
いやいや、市民が選んだ市長が追い出したんだよ?
つまりは市民が追い出したんだよ?
他人づらするのはおかしい。
つまりは市民が追い出したんだよ?
他人づらするのはおかしい。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4件)
このコメント欄でnorinoriとかいう奴だけ経緯全くわかってないな
↑それな
そいつバカすぎる
所詮、経営破綻した街、夕張出身者のDNAだわ、そんな人に市長となれてしまって札幌市民が可哀想。
>今まで札幌ドームに駆けつけてきた札幌市民を馬鹿にしてる
経営の内情も知らない馬鹿の言うことなんか聞かなくて正解だな