◇国際親善試合 日本1―2ウクライナ(2018年3月28日 ベルギー・リエージュ)
ハリルジャパンが勝てない――。6月14日開幕のW杯ロシア大会に出場する日本代表は27日、ベルギー・リエージュでウクライナと親善試合を行い、1―2で敗れた。仮想ポーランドと位置づけた欧州の中堅国に内容でも完敗。W杯代表発表前の最後の海外遠征は1分け1敗に終わった。これでバヒド・ハリルホジッチ監督(65)率いる日本代表は、海外組を招集した試合は5戦未勝利。采配に対する疑問も噴出し、2カ月半後のW杯本大会に向け、袋小路に陥った。
ベンチで肩を落とすハリルホジッチ監督を冷たい雨が打ちつけた。W杯出場権のない欧州の中堅国に1―2で敗戦。欧州組を招集した試合では5戦勝利がない。危機的状況に陥っているが「敗戦で喜ぶことはできませんが、前の試合(1―1で引き分けた23日のマリ戦)より良かった」と必死に前を向いた。
パススピード、寄せの速さ、シュート、ロングパスの精度など全ての面でウクライナが一枚上手。先制を許した場面は自陣深くで時間を与えすぎた。前半21分、相手DFラキツキーにペナルティーエリアのわずかに外でボールを持たれたが、誰も寄せにいかない。大きなモーションから放たれた強烈な左足シュートが、植田の頭をかすめてコースが変わりネットを揺らした。1―1の後半24分には右サイドを崩されて失点。得点はセットプレーからの1発だけで攻守に課題は山積みだ。
終盤は好機をつくったが、おなじみの決定力不足を露呈した。指揮官は「最後の5分間で2、3回の決定機をつくったが、そこで決めないといけない。決定力はどの国も抱えている問題」と強調し「得点力で目立った活躍のできる選手を探しているが、我々のチームにメッシ、C・ロナウドはいない」と無い物ねだり。試合後に世界最高峰のFWだった敵将シェフチェンコ監督と抱擁する光景はシニカルだった。
縦一辺倒の攻撃など采配への疑問が既に選手から噴出しているが、この日はさらにヒートアップ。長友は「ボールをキープするオプションがないといけない」と言えば、大迫は「いい子ばかりではチームは成長しない」と監督の指示を守らない臨機応変な判断の必要性を指摘。もはや空中分解寸前の状況だ。
今遠征は勝ち癖をつけるためにW杯出場国とのマッチメークを回避したが、結果は1分け1敗。香川、吉田、酒井宏らをケガで欠くとはいえ、世界との距離が開いていることに疑いの余地はない。指揮官は「批判されても受け入れながら改善していきたい」と前を向いた。次の活動は5月21日からの国内合宿の予定。光明のないまま、W杯へのカウントダウンを迎える。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000046-spnannex-socc
みんなのコメント
勝てないのは選手個々に力がないのだよ。
確かに負けた責任は監督にあるが全てではない。
昨日の試合を見てあまりにも選手の方がお粗末。
その分、ハリルは次もやる気満々だから若手起用して頑張ってるんだと思うよ
ワールドカップ出場で仕事は終わったので次回に期待してます
予選突破出来ると思ってる人いるの?
いるとすればサッカー協会所属の解説者くらいだろ
監督以前の問題だろ。
止める蹴るなど基本的に
日本より上だった
ハリルがドイツの監督でもドイツは強い
日本が弱いのは選手が弱いから
監督関係ない
MF陣、一人昇格候補。
DF陣、一人落選候補。
けが人と召集外のスタメン候補安泰。
そんなところでしょ。
もう、今野と原口にボランチさせたら?
ピッチでサッカーやったのあんたら選手だぞ?
そもそも前提がおかしい
格下の日本が胸を借りたんだよ
これが一番大事。
何所を取っても距離しか感じない。
このチームが上向くとは思えない。
中学サッカーがまぐれで高校サッカーに勝てるかな?
位のレベルでしょうよ。
恐らくコロンビアはウクライナよりも強い国で何から何までレベルが上回っている相手なので、奇跡を起こして執念で引き分け以上1vs0で勝てるかもしれないです。もっと全力でやって勝つぞという気合いでワールドカップ?杯に挑んで欲しいと思います。
堂安とか駄目なのか?
選手の能力が足りないとか戦術が合ってないとか言いたいことだけ言ってるけど今の日本代表が世界の強豪に並べないなんて当たり前だってことを認識できてないよね。
WC初出場してから20年たってやっと久保建英くんや中井くんみたいな将来楽しみな若者が出始めたりしてきてるんだから外野が今すぐに結果を求めたってしょうがない。
実際戦う監督や選手たちが結果を求めるのは当然だけど回りがそれを過度に期待しすぎ。
今の日本はWCに出れるだけありがたいことだよ。その上で世界で戦えるスタイルや能力を構築して育成していける環境をつくらなくちゃいけないのにビッククラブに呼ばれたりする選手がでてきたって期待しすぎ。
そのビッククラブで中心になってチームの絶対的な存在になってた?
今は国としてレベルアップしていく時期なんだから見守るのがサポーターなんじゃない?
同じことを日本でやろうとしても無理。
もっと柔軟な考えを持った監督を呼ばないと。
今更だけどね。もう遅い、何もかも。
実力出し切ってたやんか
問題はない
最終決定の本大会メンバーには内通(オフィシャル発表の5月末はセレモニーで良い)を早めて体調合わせに集中させてほしい。
w杯Dポットの国。 ニワカミーハーの無いものネダリで監督選手の批判はどーでもよい。外野側はもう応援モードに切り替え出場国としての醍醐味のひとつカウントダウンのこの時期を素直に楽しみましょうよ。
監督が悪いってどう?
要するに選手の実力が足り無いだけ。
プロ野球の有名な監督がリトルリーグを率いても、プロチームには絶対に勝てない。ワールドカップは頑張って欲しいが日本の実力はこんなものです。でも大会はどんな結果が出ようと応援します。頑張れ日本!
なぜ少しは強くなってるかというと全く選手間の連携、戦術があってもない状態に等しいにも関わらず大敗をしていない。
この監督は個対個に拘り過ぎて連携を全く構築しなかった。
たまに良いパス交換があったと思えば古株同士のパス交換。
今までの監督は個では劣るという前提の元多少の競走はさせてもある程度メンバーを早い段階で固定し、個で劣ってる部分を連携、戦術で補ってきたから相手なりにではあるがちゃんとフットボールができてたし、試合を見てて成長、期待が持てた。
監督とはチームとして機能する事を優先して形にしなければならない。
そのバランスの舵を取るのが監督の仕事。
結果ハリルは代表監督として全く仕事をしていない。
アジア枠なんてものが存在してるから出場できてるだけなのでは?
国そのものは歴史が浅いのかも知れないけど、サッカーの歴史は古いし、旧ソ連だと思えば伝統国ですね
特にホンダが出てた間は、全く連動生なく、全く面白くなかったな
試合中消えてたが、交代してから、各選手が仕掛けてたな
本当に他の選手が可愛そう
この国のサッカーは永遠に変わらんと思ったね。日本サッカーに興味なし。
ハイチ相手に引き分けた時点で解任すべきだった。
CBはほぼ決まりで前線へのパス精度を上げて行くしかないがSBは長友・ゴリ以外いないのが問題で車屋を使うなら槙野をSBにした方が良い。
ボランチは長谷部はベンチ、井出口と柴崎が良さそう。後は乾・香川・中島・原口・岡崎・武藤・大迫しかない。
杉本より本田のFWの方が良い。
オイルマネーなり、チャイナマネーの恩恵による、アジア枠であって…
本来の実力であれば、W杯になんぞ、でれる訳ない国…