◆広島8―3中日(1日・マツダスタジアム)
中日が記録ずくめの開幕3連敗を喫した。
昨季も開幕カードの巨人戦(3月31日~4月2日、東京ドーム)で3連敗だったが、球団史上、2年連続で開幕カード3連敗は史上初の屈辱だった。
同一カード3試合連続逆転負けは、昨年5月2~4日の広島戦(マツダスタジアム)以来。昨季は、この1カードしかなかった。
また森繁和監督(63)は、昨季(引き分けを挟んで開幕5連敗)に続き、今季も3連敗スタートとなった。就任1年目から2年連続で開幕カード3連敗を喫した監督は
▼56、57年 迫畑正巳(大洋=現DeNA)
▼99、00年 山本功児(ロッテ)
▼02、03年 石毛宏典(オリックス)
▼04、05年 堀内恒夫(巨人)
森監督でプロ野球5人目。いずれの監督も2年目は5位以下(石毛監督は途中解任でチームは6位)に終わっている。
試合後、同監督のボヤキ節は止まらなかった。「3試合、同じようなことをやっちゃったな。投げるにしても、守るにしても、ミスして点を取られている」と、3戦連続で広島打線に2ケタ安打を許し、守備のミスも絡んだ失点を悔やんだ。そして「名古屋に帰って出直しだ。名古屋に帰ろう、早く!」とつぶやいて、帰りのバスに乗り込んでいった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000188-sph-base
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
この3戦でプロとは呼べないようなミスが続いてますからね。ただでさえ打線が弱いのに、ミスしたら勝てない。特にビジターでは厳しい。中日ファンなので応援したいですが、もはや今年も無理だなって思ってしまいました。
名無しさん
カープが
強すぎるんだよ。
強すぎるんだよ。
名無しさん
落合が監督やってた頃の、憎たらしいくらいに強かったドラゴンズは、いったいどこに消えた?
名無しさん
消すな
セリーグの灯!
セリーグの灯!
akkina
中日球団のみなさん、シーズン終了、お疲れ様でした。
あとは松坂登板でどれだけ儲かるかだけでしょう。
モリシゲさん、今シーズンお疲れ様でした。
3試合とも終盤には負け犬根性が見えていました。
史上最速のシーズン終了です。
あとは松坂登板でどれだけ儲かるかだけでしょう。
モリシゲさん、今シーズンお疲れ様でした。
3試合とも終盤には負け犬根性が見えていました。
史上最速のシーズン終了です。
名無しさん
まさか3タテとは(。>?<。)
でもね、生きてる限り見放さないよ。
これから、これから!
でもね、生きてる限り見放さないよ。
これから、これから!
名無しさん
データだけを見ると、ドラゴンズにとっては良くないことばかり。
まぁ、でも、きょうまでの「敗戦」はスカッと忘れましょう!
ナゴヤドームに戻って、気持ちよく開幕して戦いましょう!
まだペナントレースは、どこのチームも3試合終えただけ。
まだまだこれから。ドラゴンズにだって、十分巻き返す余地はある!
まぁ、でも、きょうまでの「敗戦」はスカッと忘れましょう!
ナゴヤドームに戻って、気持ちよく開幕して戦いましょう!
まだペナントレースは、どこのチームも3試合終えただけ。
まだまだこれから。ドラゴンズにだって、十分巻き返す余地はある!
TK
ホームラン打ったのに、責められるアルモンテ。藤井、松井佑介が不甲斐ないから
名無しさん
アルモンテと高橋外して出直しだな、後大島出て京田に送りバントは無いわ!
名無しさん
本開幕は来週のナゴド松坂。
しっかり儲ければ問題ないよ。
しっかり儲ければ問題ないよ。
名無しさん
本開幕は来週のナゴド松坂。
しっかり儲ければ問題ないよ。
しっかり儲ければ問題ないよ。
名無しさん
今年も他球団のカモやね。。
弱すぎ。
選手はいいのに。。かわいそう。
弱すぎ。
選手はいいのに。。かわいそう。
名無しさん
高木守道様、出番です~♪
森繁子は4月で、クビ。
森繁子は4月で、クビ。
風神
森さんは監督に向いていない。
優しすぎるんだよ。
優しさ=決断力の無さ。
結局FAで捕手補強したのに、
固定せずにまた去年と一緒だよ。
控えメンバーも若手ゼロで
何がしたいのかよく分からない。
優しすぎるんだよ。
優しさ=決断力の無さ。
結局FAで捕手補強したのに、
固定せずにまた去年と一緒だよ。
控えメンバーも若手ゼロで
何がしたいのかよく分からない。
名無しさん
名前が出るようなプロのカメラマンなら、ピントくらい合わせろよ
名無しさん
もう次期監督候補探した方が良いよ。
森監督は、人としては素晴らしい人間だけど、監督の器ではない。
今の中日は、落合元監督時代の「危機感」が無さ過ぎるんだよね。
ヤクルトみたいに、監督・指導者を総とっかえしない限り、Aクラスは100%ない。
森監督は、人としては素晴らしい人間だけど、監督の器ではない。
今の中日は、落合元監督時代の「危機感」が無さ過ぎるんだよね。
ヤクルトみたいに、監督・指導者を総とっかえしない限り、Aクラスは100%ない。
名無しさん
早く村田を取れよ。
打線補強してないでしょ。
正直、ゲレーロがいなくなって、打線が弱体化していて昨年もりも、貧打になってる。
福田は外野に回して、アルモンテを控えにすれば良い。
打線補強してないでしょ。
正直、ゲレーロがいなくなって、打線が弱体化していて昨年もりも、貧打になってる。
福田は外野に回して、アルモンテを控えにすれば良い。
名無しさん
せめて1つ、せめて1つ勝ててれば何かと良かったんだが、
結果を悔やんでもしゃーない。ホームで仕切り直し宜しく!
結果を悔やんでもしゃーない。ホームで仕切り直し宜しく!
名無しさん
森さん松坂のことよりご自分の首を心配する方が先ですよ!
名無しさん
監督のコメントが残念w
kent
ドラゴンズはこういう野球をこういうスタイルでやるんです。というものが伝わらない。これからの野球は特に守備で魅せられないプレイヤーは価値がなくなるでしょう。
名無しさん
明日負けると、次は松坂。やばくね?
名無しさん
森野の脱税発覚が影響しとんね。
「オレはバレたりしないかなぁ((((;゚Д゚)))」
みたいな。
「オレはバレたりしないかなぁ((((;゚Д゚)))」
みたいな。
名無しさん
期待しねーよ。三重高野球のが強いわ
名無しさん
手持ちの戦力に対して勝つための作戦が練り込まれてるようにはまるで見えない。決して悲観しきるような戦力ではないのだからもう少し何か見せてもらいたいもんだね。
名無しさん
レフトのパルプンテをどうにかせんと。
スポンサーリンク
名無しさん
大洋の迫畑監督は全く知らないが、ロッテの山本功児監督、巨人の堀内恒夫監督、オリックスの石毛宏典監督は確かその年限りで退任していると思う。阪神の金本かんとくが高山の拙守に激怒したらしいが森監督もアルモンテの3試合連続の拙守に何らかの手をう
打つ厳しい姿勢を見せないとそのままズルズル行きそう。
打つ厳しい姿勢を見せないとそのままズルズル行きそう。
ただのオッサン
>名古屋に帰って出直し
出直せるかな?
出直せるかな?
名無しさん
今季は星野仙一さんの為にも、中日ドラゴンズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの日本シリーズが見たいので、なんとか奮起を期待したい!
名無しさん
次回のマツダスタジアムではどんな継投でもいいから失点0で抑えてほしい。
普通にやってたらいつまでたっても勝てないよ!
普通にやってたらいつまでたっても勝てないよ!
名無しさん
Bクラス好きなチームだよね(笑)
まぁ、実力がないから期待もしてない
(笑)
まぁ、実力がないから期待もしてない
(笑)
名無しさん
ミスを犯した選手はたとえレギュラーとか外国人だろうとその時点で交代させて、心底反省を促さないと同じことを繰り返すよ。選手層の薄さは分かってるけど…監督には鬼になって欲しいよね。
名無しさん
間違いなく今年中日が広島の上に行くことは一度もないだろう
名無しさん
「何やっとるんや!!!」
天国で星野さんが怒ってます。
天国で星野さんが怒ってます。
名無しさん
守備のミス?本気で言ってるの?
あの守備は実力通りでしょ!
あの守備は実力通りでしょ!
名無しさん
ホームではなくビジターだったのが唯一の救い。とはいえ、同一カード3連敗を取り返すには2勝1敗を3回続けなくてはならない。とりわけ相手が広島だと超絶困難を極める・・・。
名無しさん
中日って星野以前は結構Bクラスが定位置だったので初なのが意外です
名無しさん
中日と阪神で最下位争いしてくださいな。(笑)
その方が野球は面白い。
その方が野球は面白い。
765ASP
豚にうつつを抜かしているからだ。
自業自得。
自業自得。
pon
ナゴドで負け越したらちょっと黄色信号かな、、、とりあえずアルモンテは打撃には期待してるけど、最低限の守備ができるようになってから試合に出して欲しい。得点圏にランナー出たら、レフト打てば簡単に一点入っちゃうじゃん。
あの守備さえなければ三連敗はしなかったかもしれないのに、、、
あの守備さえなければ三連敗はしなかったかもしれないのに、、、
名無しさん
仮にも長年セ・リーグの3強時代を支えてきたチーム。
雑魚浜という絶対的弱者がいるリーグで少なくとも4位か5位には留まってもらわないと。
雑魚浜という絶対的弱者がいるリーグで少なくとも4位か5位には留まってもらわないと。
チンぽじ
アルモンテはいらん
名無しさん
気にしてません。
今年の中日の目標はBクラスのトップだ!
今年の中日の目標はBクラスのトップだ!
水兵リーベ
バカだから負ける。クソだから負ける。やる気がないから負ける。
名無しさん
中日ファンの皆様、最下位決定おめでとうございます(^^)/
ぶれっとはーぱーふぁん
さらにゲレーロさんの恩返しが待ってるよ。
自業自得。
自業自得。
名無しさん
松坂がローテ入り!!
なるほど。
この事実だけで説明書。取扱書はいらんやろ。
落ちぶれたな~名古屋。
星野、落合の時代は特に野球で盛り上がってたんやろね。
この前出張で名古屋に行ったけどタクシーの運ちゃんは「今は野球はあかん。サッカーの方がまだましや。」言うてたで。
悲しいね。名古屋。
なるほど。
この事実だけで説明書。取扱書はいらんやろ。
落ちぶれたな~名古屋。
星野、落合の時代は特に野球で盛り上がってたんやろね。
この前出張で名古屋に行ったけどタクシーの運ちゃんは「今は野球はあかん。サッカーの方がまだましや。」言うてたで。
悲しいね。名古屋。
名無しさん
落合監督時代の憎たらしいほど強かったドラゴンズはいずこへ…
このままでは巨人戦三連敗もあるんじゃないかと感じちゃうよ
これ以上ファンをガッカリさせないでくれ!
まずはホーム開幕戦、チーム一丸となって勝利をもぎ取ってください。
このままでは巨人戦三連敗もあるんじゃないかと感じちゃうよ
これ以上ファンをガッカリさせないでくれ!
まずはホーム開幕戦、チーム一丸となって勝利をもぎ取ってください。
食べる前に飲む
萎えるプレーの数々。
代打藤井の見逃し三振。レフトのプロレベルじゃない守備。大量失点につながる。
繋がらない打線。チャンスに打てない打者。犠牲フライすら。
これらのほとんどは去年からの課題だったはず。なんにも進歩してない。余計に腹立つ。
この借金3とても返せるチーム力じゃない。
去年と同じになるかも。
はたして森氏はシーズン終了まで監督の立場で居られるかも分からない。
代打藤井の見逃し三振。レフトのプロレベルじゃない守備。大量失点につながる。
繋がらない打線。チャンスに打てない打者。犠牲フライすら。
これらのほとんどは去年からの課題だったはず。なんにも進歩してない。余計に腹立つ。
この借金3とても返せるチーム力じゃない。
去年と同じになるかも。
はたして森氏はシーズン終了まで監督の立場で居られるかも分からない。
名無しさん
マツダのスタンド羨ましいね。赤一色、ナゴヤでは考えられん。中日ファンもユニフォーム全員着ていけ。
名無しさん
マツダのスタンド羨ましいね。赤一色、ナゴヤでは考えられん。中日ファンもユニフォーム全員着ていけ。
悉く縒る
ダサっwww
どうせ試合しても負けるし、ナゴドにたいして客こねーし。
存在してる意味なし。
どうせ試合しても負けるし、ナゴドにたいして客こねーし。
存在してる意味なし。
名無しさん
全てはアルモンテの守備。アルモンテ見切れ。次の試合からアルモンテのスタメン使うのやめて欲しい。
名無しさん
落合時代は広島戦はボーナスステージだったのに
何でこうなったの?あの時の強さはどこへやら
何でこうなったの?あの時の強さはどこへやら
名無しさん
ドラゴンズさん3番レフト堂林どうですか?
名無しさん
覚悟はしてたが、1勝くらいはしたかったな(=_=)
名無しさん
味噌ざまぁ。
福田や高橋辺りで夢見てる所がちゃんちゃらおかしい。
他球団はもっと上のレベルで野球やってんだよ。
福田や高橋辺りで夢見てる所がちゃんちゃらおかしい。
他球団はもっと上のレベルで野球やってんだよ。
名無しさん
森繁の次の著書は、「負け続ける力」
プープル主権
消化試合突入
少しでも信じた俺が愚かだった
少しでも信じた俺が愚かだった
名無しさん
暗黒時代はしばらく続くね。
今年もガラガラドームかな。
今年もガラガラドームかな。
スポンサーリンク
コメント