レッドブル首脳のヘルムート・マルコが、2018年のホンダPU(パワーユニット)にはかなり期待が持てるとの見解を示した。
昨年、3年におよんだマクラーレンとの関係が解消されたホンダだが、2018年にはレッドブルのジュニアチームであるトロロッソにワークスPUを供給することになっている。
■ホンダはすでに何かをつかんだ
現時点では、“ホンダPUが大きな進歩を見せれば”というただし書き付きかもしれないが、2019年にはレッドブル・ホンダが誕生する可能性もかなり高いと考えられている。
「ホンダは非常に頑張っているし、すでに何かをつかんでいるよ」
ドイツの『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』にそう語ったマルコは次のように付け加えた。
「恐らく、彼らは(2018年の)2つめの(スペック)エンジンでルノーのレベルに到達してくるだろうと思う」
■アロンソがホンダのイメージダウンを狙っていた?
マルコはさらに、昨年までホンダPUがその力を発揮できなかったのは必ずしもホンダにだけ責任があるわけではなく、マクラーレンのドライバーであるフェルナンド・アロンソも足を引っ張っていたのだと考えている。
「ホンダはマクラーレンのシャシーに適応させるために妥協を強いられていたんだ。だから自由に開発をすることができなかったのさ」
そう語ったマルコは、次のように付け加えた。
「それに、アロンソはエンジンを悪く見せるために、できることは何でもやっていたよ」
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000007-fliv-moto
この3年間そうやってマクラーレンが騙されてきたのを見てこなかったかのか
どちらも速くなれば、それでいいじゃん
来年、レッドブル・ホンダが誕生するくらいに
今年ホンダが躍進してみせればいい
レッドブルの様に誰もが認めるシャシーじゃないと偉そうに言って欲しくないよね
セカンドドライバーより少し速く走ってた感じの上手な手抜きだったな
つまりホンダのせいにするために今季は絶対に成績残す気だろうね
外人にしては当たり前の発言かも知れないけど。
最高のコメディドラマだな。
でも実際のところ、マクラーレンのシャーシに足を引っ張られたらしい(?)ホンダPUの真の実力とやらには凄く興味があるし注目してる。
意味が分からない。具体的に言ってよ。
ホンダがこれからのF1勢力図をを変えて欲しいです。
ハミルトンがマクラーレンに対して、スピンしない車って揶揄していたのも忘れている、アロンソやマクラーレン。
そもそもF1を引退するつもりであればキッパリ辞めただろう。一番引き止めに必死だったのは上の二人。アロンソは残留なら出来るだけギャラを減らさない様に立ち回ってただけで、ザック・ブラウンとエリック・ブーリエが良いようにされてしまったんだろう。
まぁ、わざとリタイヤとかプログラムシカトとか色々やってたからね。
あとはトロロッソでシーズン序盤でマクラーレンぶち抜くシーンがあればおもしろい。
ちなみに現状レッドブルはホンダと利害関係がある上での発言なのはみんな分かっていると思うけど。
スペインでのオートバイの販売にも響くから公表する事は無いだろうが
このマルコの発言よーく覚えといてね
どうせ来年はホンダをボロクソに言ってホンダ信者から叩かれるんだから
理論上の数値より実際の乗り手、音、挙動、そして何よりは人の感性が大事だと思います。後半良くなってきたが頭打ちする事無く開発をしていただきたいと願います。
最終的には人の(職人の)感覚が一番大事だし社内だけではなく周りの意見も取り入れ来年当たりには優勝争いが出来るエンジンをお願いしたいです。
しかしその原因を作ったのはやはり、開幕前テストのホンダの躓きが原因だからね
今年こそは順調に始まって欲しいですね
ずっと韓国のホテルに泊まるべきですw
確かに昨季のアロンソの発言は酷かった。
その裏にはいろいろな策略があったんだろうが、ちょっとやり過ぎだったように思う。
勝つため(儲けるため?)のあらゆることをしてくれるだろうよ。
開発能力がないんだろう。
10年も前の実績でアロンソは速いなんて戯言ですよ。
ザック・ブラウン=白鵬、アロンソ=日馬富士、バンドーン=鶴竜、ホンダ=貴ノ岩
今年のアホンゾの実力を見るに去年も全力だったんじゃね?
シフトミスしてPU壊したり無能この上無いなw
まぁ、2018年にはアロンソ君が開発してきたマシンの集大成だし最後まで見てみようw