ネットの反応

1
最後は歴代の活躍したミステリーハンターを
ぜひスタジオに呼んで欲しい。
竹内さんが出てくる度に心踊ったっけ。
初回から観られる時は毎週観て
観られない時は録画して観てました。
とても楽しみにしていた番組です。
歴史上の新発見や未知の古代文明を知り
クイズに正解出来て嬉しかったり
いつだったかは本のプレゼント企画に
応募して当選し贈られてきて楽しみました。
今でも子供部屋に飾ってあります。
終わってしまうのは寂しいですね。
でも時代の流れもあるし仕方ないのかな。
長い間楽しませてくれて
本当にありがとうございました。
たまには2時間枠のスペシャル番組等で
復活してもらえると嬉しいです。
1-1
エジプトロケは竹内さん!というくらい、吉村教授と並んで定番でしたね。
放映何回か記念のとき、スタッフと「あんなこともあったね、こんなこともあった、もう◯◯回」というようなことを話して涙していたのが印象的でした。世界中周るんだから、機材なりスケジュールなりのトラブルも多かったでしょうね。
でもまだまだ歴代ミステリーハンターを観たい!
1-2
やっぱりコロナの影響が大きかったかな
長いこと日本ふしぎ発見になってたもんなあ
レギュラーメンバーも高齢化して入れかえるといってもやっぱり草野さんと黒柳さんと野々村はこの番組に欠かせない存在だったということですね
1-3
38年か…。以前は当たり前のように見ていましたが、今は興味ある時だけみていました。それでも、ものすごくショックです。
エジプトの吉村さん、ミステリーハンターの竹内さん、とても印象深いです。
いち視聴者ですらショックなのだから、草野さん、黒柳さんの日課であったろう事柄の一つが無くなり心落としなされないか心配です。コメ主のとおり、今後もスペシャルでやっていただきたい。
1-4
小中学生の頃は毎週楽しみに観ていました。
竹内さん、私も大好きでミステリーハンターに憧れました!
残念ながら英語ができなかったので断念しましたが、トルコのカッパドキアやパムッカレ、中国の万里の長城などいくつかの歴史遺産には行ってきました。
世界ふしぎ発見がなかったら、興味を持っていなかったかもしれません。
ありがとうございました!
1-5
もともと海外には子供のころから憧れていて、兼高かおる世界の旅は毎週白黒テレビで見てました。その後世界不思議発見が登場した。これもカラーで毎週見てました。その憧れが、中国で起業し現実になった。
その後欧州や東南アジアでも起業し、世界中旅行した。
この番組でよく見たピラミッドに行った時は、涙がポロリ。しかも依頼したツアーガイドは吉村教授の通訳だった。感激しました。
今でも海外在住してます。
1-6
正直、子供頃からあまり好きでは苦手な番組でしたが、ここまでの長寿番組でコロナも乗り越えたのは本当に凄いと思う。
しかし草野さんの卒業、黒柳徹子さんも卒業近かっただろうから限界かなって感じはしてた。世界ふしぎ発見って草野さん黒柳さん板東英二さん、野々村真さんのチカラが大きかったから1度幕を閉じるのは英断だと思う。
1-7
「この−木なんの樹、気になる、気になる♪」小さい頃からこの曲を聞くと、なぜか物悲しいモヤモヤとした気持ちになり土曜日の終わりを感じました。
大人になった今はあまり見ていませんでしたが、流れているCMを聞くと幼少期のことが身体に染みます。

時代の流れは理解できてもチャンネルを回しても聞けなくなると思うと物悲しい。

HITACIさん、草野さん、関わった出演者、スタッフの人達、今まで素敵な番組をありがとう。

1-8
世界も安全な国、そうでない国
様々ありますが、国の特徴が判る貴重な番組でした
ロケは諸事情で大変苦労が多いのでしょう掛かるコストに見合うだけの
視聴率があればよろしいのですが
有終の美を飾って幕を閉じるのでしょうか。
皆さまお疲れさまでした。

1-9
もう解散したけどFIELD OF VIEW のLast good bye という曲がエンディングテーマに使われてた頃に良く見てた。確かキリストを取り上げた回の辺りとか。この曲聴きたさに最後の方だけチャンネル合わせたりしてたなw
あのグループはZARDの故坂井泉水さんが作詞提供してたので、良い歌詞が多かったと思う。この曲は1番好きだった。
1-10
90代の黒柳さんは流石に往年のキレがなくなってしまった感あるけど、草野さんは全然お変わりなさそうなのになぁ…でも黒柳さんも今の草野さんのお歳くらいまでは全然変わってなかったし、草野さんもずっとこのままってわけにはいかないんだろうなぁ…

うぅ…とにかく寂しいです。
みんな永遠に若いままでいられたらいいのに…

あと真くんは最近正解率が逆に(やっと)上がってきたばかりなのに本当もったいない!
しょうがないから娘の香音さんのレギュラー番組、サカナスターとかに時々出てくれないかなぁ。
基本人間は様付けで呼ぶさかなクンも、「マコト兄さーん☆」って特別慕ってるらしいので。

2
現在35歳の者です。ウチは母子家庭で一人っ子だったんですが、小学生のとき土曜日の夜9時という1番ワクワクする時間に母親と2人で「答えなんだろうね」って言いながらこの番組を楽しく見てた懐かしい想い出が蘇ってきました。

寂しいですが、お疲れ様でした。

2-1
私は小さい頃に黒柳さんが正解ばかりなのでいつも当たっててつまらないと言ったら、母親に黒柳さんは毎回ちゃんとテーマの勉強をしてからスタジオに来て、本番中もメモをとって考えてるから正解できるんだと言われて、勉強をするということがこんなにかっこいいことなんだと人生で初めて思ったのが思い出
2-2
私は祖父母同居の家だった。土曜日は学校(週休二日制が導入されたのは中学生の頃だった。父も普通に半日仕事に行ってた)から帰ってきたら習字教室に行って、お風呂に入って、ご飯を食べながら「まんが日本昔ばなし」を見て、それからロートロートロートの「クイズダービー」。

8時からは私たちは父母の寝室に移動してカトケンで、おばあちゃんたちは茶の間で暴れん坊将軍。
9時にまた茶の間に行き、みんなで「ふしぎ発見」を観た。

土曜日だけは10時まで起きていることと夜のオヤツが許されてて、
ふしぎ発見を観ながら、祖母が梨や柿をむいてくれたり、お菓子を出してくれて、それを食べていた温かい思い出があります。

もう祖父母もなくなり、その家ももうないけど、大切な、何でもないような土曜日の日常の思い出です。

2-3
同年代です。
小中学生の頃、祖父母の家に泊まりにいくと、土曜日は必ずこの番組を祖母と布団にゴロゴロ寝転がりながら兄弟と一緒に見ていた記憶があります。私たち兄弟にとって、とても懐かしい、いい思い出です。
祖父母は亡くなりましたが、兄弟と昔の話をする時は、必ずこの話題になります。
草野さん、長い間お疲れ様でした。
ありがとうございました。
2-4
父他界後、妹・兄と結婚し家を出た実家でやはり母と2人でよく見ていました。
当時はミステリーハンターにとても憧れました。
彼女達も紆余曲折お有りかと思いますが、常に臨場感溢れるレポートに弾けるような笑顔で本当に素敵でした。
番組関係者の皆様、38年間素晴らしい番組を届けてくださり有難うございました!
2-5
母子家庭では無かったですが、分かりますよ。
若い両親と幼い妹。
当時はテレビは1台しかなく、子供は見られる時間が限られますから、父も揃って全員で楽しく見られる時間は土曜の夜のこの時間くらいでした。
1人や子供だけで見るよりも幸せだったんでしょうね、
当時の浮かれた気持ちが蘇ります
2-6
同じく同世代です。
ネットも普及していない時代だったので、まさに海外の不思議を知れる番組だったと思います。この番組で海外に興味を持ったちびっ子も多かったのではないでしょうか。長い間楽しませていただきありがとうございます。

2-7
私のところは両親共働きでおばあちゃんっ子だったのですが、
土曜の夜、カトちゃんケンちゃん → ふしぎ発見の流れで、おばあちゃんと一緒に見てたのを思い出して、ちょっとウルウルしてしまいました。問題によっては明らかにおばあちゃんは答えを知ってたと思います。
でも答えを言わず、私に考えさせてくれたり、野々村の珍回答に一緒にツッコミを入れたりしてたのを思い出します。

今はおばあちゃんも亡くなり、メンバーもその後変わってしまいましたが…。
思い出の番組でもあるので、特番でもいいから残してもらえるのはありがたいです。

2-8
56歳の女性ですか、私は亡き祖母との思い出があります。短大卒業後、上京して3年程は叔母と祖母の家に居候していたのですが、土曜日の9時からはこの番組を祖母と必ず観ていました。布団に入った祖母と、あれこれお互いに答えを言い合ったことが懐かしく感じます。ここしばらくは遠ざかっていましたが、亡き父と同学年の黒柳徹子さんも出演されていて感慨無量でもあります。見知らない土地、時代を今まで数多く発掘して紹介してきて下さったミステリーハンター、出演者、スタッフの皆様、ありがとうございました。
2-9
現在37歳同じく母子家庭でした。うちは祖母も一緒に住んでいたので母と3人で毎週土曜日にふしぎ発見を見るのが恒例でした。意外と問題が難しくて全然正解できなくて3人で笑いあった思い出があります。今は祖母も母も亡くなってしまいましたが、ふしぎ発見を見る度にあの頃の事を思い出します。
番組が終わってしまうのは寂しいですがたくさんの思い出をありがとうございました。草野さん本当にお疲れ様でした。
2-10
自分の子供ながらにこの番組のクイズは難しいな〜ってのと黒柳さん凄すぎじゃない?ってのを常に思ってました
日立が提供していることもあって、この木なんの木気になる木〜♪が聴ける番組としても印象深いです
YouTube等の台頭で世にも珍しい景色等は手軽に見られるようになったのでこういった番組も厳しいのかなと感じます
草野さんの落ち着いたMCと不思議な光景が見せる世界観はマッチしてました
3
大好きな番組で、番組当初からほとんど観て、気に入った回は録画して残すようにしてましたが、3年前から、全ての回を録画して、ディスクに保存しています。
自分の知らなかった世界に導いてくれて番組を観るのを毎回楽しみにしていますので、終わってしまうのは本当に寂しいです。
でも、またスペシャルで放送してくれるとのこと、とても嬉しいです。
黒柳徹子さんの素敵なお着物を観るのも楽しみでした。
勿論、3月まで録画して保存します。
その後のスペシャル番組も楽しみに待ちたいと思います。
3-1
本当に最初期の頃の、金貨を賭けてクイズに挑戦するギャンブルだった時代を知りたいなあ。Wikipediaに書いてあったけど、ノルマを達成してご褒美に豪華旅行プレゼント、逆に金貨をすべて失ってしまうと、罰ゲームとして、蛇の檻の中に入れられる、刑務所に入れられるなどの、深夜時代のQさまのお仕置きQみたいなことをさせられていたらしい。このシステムは半年程で廃止されたから全く知らないけど、草野さんのキャラクターの番組でそんなことするというイメージが付かないんだよ。さまぁ〜ずとかが司会をしていたらよくわかるんだけど。黒柳さんも罰ゲームを受けたんだろうか?
4
なるほどザワールドも特番でしばらく続いたね。ふしぎ発見やなるほども昭和の番組で島国の日本人にとって、こうした世界を舞台にしたクイズ番組は世界旅行に行った様なワクワクや新鮮な発見や驚きがあって、子供ながらに毎回楽しみだった。最近の番組はどこもかしこもお笑い企画ものが多く飽和感がある中、こうしたワクワクする様な番組がレギュラー番組としてまた一つ歴史を終えていくのはやっぱり寂しい。
人が変わってもオリジナルの遺伝子を忘れない特番を楽しみにしたい。
長い間、世界への夢と興味とワクワクを与えてくれて感謝!
4-1
世界まるごとHOWMUCHとか、当時は世界を舞台にしたクイズ番組がたくさんあって、各国の文化や歴史に興味を持つようになった。今の子どもたちが興味を持って見ているYoutubeの対象はどんどん専門化・細分化されているようで、グローバルな視点を持つようになるのか少し心配ではある。
4-2
80年代まで「世界まるごとHOWマッチ」や「なるほど!ザ・ワールド」で中国取り上げた時は、VTR冒頭で紹介される中国の街の光景って必ずといっていいほど、通勤・通学する大勢の人が人民服着て自転車乗っている+乗用車は走っていても現地合弁企業で作られたVWのジェッタとダイハツシャレードのタクシーばかりの光景でしかなかった。
4-3
今はイッテQぐらか、お笑い色が強すぎるけど。
昭和の旅行番組が懐かしい、兼高かおるとか…
4-4
今のテレビ局、お金ないんだろうな
って感じの番組ばっかり
5
よくやっているなぁと思いながら見ていた。
草野さんも長かったが、黒柳さんが長い間解答者でいたが見てて面白かった。
最近は以前の女性のミステリーハンターの枠にとらわれず、いろんなタレントを使っていてが、最近のだとラクダの河を渡る回が印象的だった。
その回のミステリハンターの女性は、ラクダの毛で絵が彫れる人で家族で感心して観ていた。
長く続いていた番組が終わるのは寂しいかな。
5-1
同感。
ラクダの河渡りの回は、テーマが興味深い上に、ミステリーハンターの個性も存分に発揮されていた。
そうそうこれこそが世界ふしぎ発見だよ、という感じが久し振りにして、この調子なら、今後は昔みたいにまた面白くなるかもと期待したのだけど。。
タレント起用のミステリーハンターだと、当たり障りのない旅番組の出演者然としていたり、逆に自己顕示欲が強過ぎてテーマ忘れて悪目立ち、という印象の人もいたりして、イマイチしっくりこなかった気がする。
まあ、そもそも長寿化番組につきもののネタ切れ感は否めなかったし、ネットの普及により、知られざる情報だったはずのことが既に普遍化していたり、コロナ禍で肝心の海外取材が制限された、、などということも影響したのかな。
5-2
終わってしまうのが残念。
世界遺産同様、普段見れない景色や体験が見れて楽しみでした。
ラストは歴代のミステリーハンターに勢揃いしてもらいたいですね。
38年間、お疲れ様でした。
5-3
結局円安がトドメを刺したってことはないですかね?
いま海外長期ロケとかほんとに大変ですもん。
テレビをつければ、スタジオのバラエティとか、そのへんの街ブラとか、ショボい番組が増えてる気がします。
庶民は海外旅行にもなかなか行けませんが、テレビで外国の風物に触れることすらできなくなっていくんでしょうか。
この番組が始まった頃より、日本はずいぶん貧しくなってしまったようです。
5-4
黒柳さんはスタッフからテーマだけ教えてもらい、そのあと図書館でガチで勉強してから本番に臨んでいるそうな。
5-5
最近は昔に比べて黒柳さんの正解率がだいぶ下がったのが気になってはいた。予習するのやめたんだろうか?
5-6
黒柳さん90歳なんだっけ
アラフォーの私が幼少の頃から容姿が変わってないように思えるのが凄いw
5-7
リニューアルに失敗したって感じですかね。
昔も、なるほど・ザ・ワールド、マジカル字脳パワー、ショーバイショーバイとか、面白かったのにリニューアルに失敗して終わっていった。
5-8
また1つ物心ついた頃からやってた番組が終わりましたね。私のなかでは、今では徹子の部屋しか残っていないです。
5-9
38年間も続いていたのは驚きました。
5-10
黒柳さんの正答率は驚異的でしたね。


注目ニュース