歌手でモデル、タレントのkemio(23)が28日にツイッターを更新し、自身がゲイであることを告白した。
自身のセクシャリティーについて「昔彼女居たことあるけどちな、今ウチはゲイ」と説明。また「今東京プライドが開催されてる」と、
セクシュアルマイノリティーの存在を社会に広めるイベントが行われていることも記し「男性誰がどの性と恋に落ちようと愛し合おうとその愛の形におかしいとシール貼り付けようとするなんて間違ってる」と主張。
続けて「秒で進む時代がそのシールをすぐに廃棄にしちゃうよ 愛の形は無限大で空よりデケェんだー!」と自身の考えを言葉にした。
kemioのメッセージは反響を集め、フォロワーからは「影響力のあるけみちゃんが声を大にして発言してくれることがすごく嬉しい」「みんなが本当の自分でいられる国しましょう」「素敵すぎる。ほんとに、かっこいい」など多くの声が寄せられた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000133-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
彼がカミングアウトしても、今までテレビを見ていてもそれらしいものを感じていたから、特に驚かないけど、今更何か?
彼がカミングアウトしても、今までテレビを見ていてもそれらしいものを感じていたから、特に驚かないけど、今更何か?
2.
そうかな?と思っていたので、驚かないし、いいと思います。カミングアウトのタイミングも、今なのかな。ドラマ、流行っていますし。
そうかな?と思っていたので、驚かないし、いいと思います。カミングアウトのタイミングも、今なのかな。ドラマ、流行っていますし。
3.
パッと見の印象ゲイっぽいから何も驚かない
パッと見の印象ゲイっぽいから何も驚かない
まあ、どうぞご自由にして下さい
4.
そのうちペットとの結婚を認めろと言い出す連中が表れるぞ。何でもかんでも普通のカップルと同じようにしなくてもいいだろ。
そのうちペットとの結婚を認めろと言い出す連中が表れるぞ。何でもかんでも普通のカップルと同じようにしなくてもいいだろ。
5.
否定はしないが
決して美化する事では無い
否定はしないが
決して美化する事では無い
6.
まあ生物として異常ではある
まあ生物として異常ではある
7.
ホモ?
ホモ?
8.
LGBは性癖だろ?
ロリコンやデブ専と同じ
昭和なら「変態」の1言で済まされてた
出産育児を「負担」「労働」と表現し「変態」があらゆる権利をよこせと声を挙げる
変な国になったもんだ
LGBは性癖だろ?
ロリコンやデブ専と同じ
昭和なら「変態」の1言で済まされてた
出産育児を「負担」「労働」と表現し「変態」があらゆる権利をよこせと声を挙げる
変な国になったもんだ
9.
やっぱりね、としか思わなかったけど。
やっぱりね、としか思わなかったけど。
頭で理解しようとしても、立場が違う異性愛者からすると分からないものは分からないし、100%の理解はまずできないんだけど、こういう人もいる、ということだけは頭で理解している。
10.
言わなくてもわかる
言わなくてもわかる
11.
まだこういう公表が必要な時代だけど
あと数年もしたらいう必要のない時代になるんだろうね
まだこういう公表が必要な時代だけど
あと数年もしたらいう必要のない時代になるんだろうね
告られたらその人が答えを出せば良いだけだし
恋愛云々は性別より対相手でしょ
異性からだってしつこいちか迷惑な事も多いんだし
恋愛云々は性別より対相手でしょ
異性からだってしつこいちか迷惑な事も多いんだし
12.
ホモなんだ。へぇ。
ホモなんだ。へぇ。
13.
人に迷惑をかけないが大前提ですが……
ロリやショタの人達は気持ち悪がられるのに
こういう人達が受け入れられる世の中がよくわからない。
人に迷惑をかけないが大前提ですが……
ロリやショタの人達は気持ち悪がられるのに
こういう人達が受け入れられる世の中がよくわからない。
普通の人から見たらどっちもどっちだと思うが。
恋愛対象が同性と未成年者何が違うのだろうか。
恋愛対象が同性と未成年者何が違うのだろうか。
14.
わざわざカムアウトしなくても「あー、そうでしょうね」程度にしか感じません。
わざわざカムアウトしなくても「あー、そうでしょうね」程度にしか感じません。
15.
確かにそうだけど、超ノンケの俺からしたら同性愛者は気持ち悪い
確かにそうだけど、超ノンケの俺からしたら同性愛者は気持ち悪い
スポンサーリンク
16.
気持ち悪い………
気持ち悪い………
17.
人を傷つけたり、迷惑をかけなければオーケー
他人がとやかく言うほどのことじゃない
関係ないけど女の子同士の愛にはちょっと興奮しちゃう
人を傷つけたり、迷惑をかけなければオーケー
他人がとやかく言うほどのことじゃない
関係ないけど女の子同士の愛にはちょっと興奮しちゃう
18.
俺も何でも柔軟に受け入れられる広い心が欲しいよ。
俺も何でも柔軟に受け入れられる広い心が欲しいよ。
19.
知り合いのオカマバーの人が言ってたけど、法に逆らって、結婚したいだの、戸籍を変えたいだの言うやついるけど、自分たちは静かに暮らせたらそれでいい、と。
知り合いのオカマバーの人が言ってたけど、法に逆らって、結婚したいだの、戸籍を変えたいだの言うやついるけど、自分たちは静かに暮らせたらそれでいい、と。
そして世の中に不満があるLGBTの人は周りの人と何一つ変わらないと言うけど、変わってると思ってるから法やルールに逆らうんでしょって。
そのとおりだと思う。本当に自分は何一つ周りと変わらないって思うならいちいち声に出すなって思う。むしろ静かに暮らしたい人たちは迷惑って言ってた。
20.
この人、アンミカと同じ顔してるね。
仲間?
この人、アンミカと同じ顔してるね。
仲間?
21.
原宿系おしゃれ男子の半分位はあちらの方
原宿系おしゃれ男子の半分位はあちらの方
22.
LGBTの連中ってなんで無駄に声デカいのかね?
LGBTの連中ってなんで無駄に声デカいのかね?
テメーの性的嗜好なんか知ったこっちゃねーわ。
黙ってろ。
23.
別に、、、、カミングアウトって必要??理解してくれてる人がごくわずかでも身近にいるだけで十分な気がするけど。
別に、、、、カミングアウトって必要??理解してくれてる人がごくわずかでも身近にいるだけで十分な気がするけど。
24.
ん?、単に気持ち悪い。
ん?、単に気持ち悪い。
25.
空の大きさを知らない者、空の大きさを比喩表現で使う。
空の大きさを知らない者、空の大きさを比喩表現で使う。
26.
わかってましたよ。
わかってましたよ。
27.
別に全然構わない。
その恋愛感情を同性の異性愛者に向けて、その在り方も肯定しろって言うのは、流石に身勝手過ぎると思うけど、
同性愛者同士でハッピーな分には本当に全然良いと思う。
別に全然構わない。
その恋愛感情を同性の異性愛者に向けて、その在り方も肯定しろって言うのは、流石に身勝手過ぎると思うけど、
同性愛者同士でハッピーな分には本当に全然良いと思う。
28.
人類愛と考えれば
人類愛と考えれば
人が人を好きになる
ただそれだけのことのような気がする
29.
ホモはやっぱり頭おかしい
ホモはやっぱり頭おかしい
30.
確かにそうかも知れねーが、空よりでけーものは無い。
確かにそうかも知れねーが、空よりでけーものは無い。
空の様にでけーの方が良かったな。
スポンサーリンク
コメント