『マジンガーZ』『キューティーハニー』などで知られる漫画家・永井豪氏(74)が13日、東京・上野の森美術館で行われた『画業50年“突破”記念 永井GO展』の内覧会に出席。

過激で暴力的な漫画や、ちょっとエッチな学園コメディー漫画『ハレンチ学園』を世に出した際、PTAや教育委員会からの猛抗議を受けたことを振り返りながら、今の漫画における表現の時代変化について語った。

1967年『目明しポリ吉』でデビューした永井氏。「デビューした当時は昔からの影響もあり、いろんなことがダメという風潮に疑問があった。

『ヤングマガジン』でちょっと女の子に水着の格好をさせたら『ダメだ!』と言われて、自分の感覚がおかしいのか、世の中が固まっているのかと思った」と悩んだ時期があったと回想。

今ではバトル漫画やちょっぴりエッチなラブコメディー漫画など、さまざまなジャンルが世の中にあふれている時代となったが

「私の過激と言われた作品群が、かわいらしいものだと理解してもらえるようになったと思います。

過激が僕の漫画家スタイルなので、今でも過激を探している」と漫画家の信念を語りつつ「ただ、世の中のほうが過激ですよね」と“事実は小説より奇なり”なことが起きていると苦言を呈した。

漫画家を辞めたいことは「たくさんありましたが…」と笑いながらも「結局、漫画しかないんですよね。漫画以外になにかあるのかと思っていてもないので、気づいたら原稿に向かって執筆した」と説明。

「各社の編集とケンカをして連載が終わったり、いろんなことがあった。そうして雑誌を変えて連載を続けてきた。そうすると、各社によって表現が違うので自身の新しい一面に気づくことができてよかった。ピンチではあるけど、チャンスになりました」とかたった。

ネットの反応

1.
デビルマンとキューティーハニーそしてバィオレンス・ジャックは最早サーガです(*´・ω・`)b
2.
永井豪作品数あれど、一番はやはり『バイオレンスジャック』だ!!
3.
昔のアニメ版デビルマンと原作のデビルマンのギャップ感が半端ない。個人的にアニメ版デビルマン好きでした
4.
デビルマンとの出会いはパチンコ屋にあった漫画を読んだこと。
ジンメンを初めて見たときの衝撃が半端なかった。

急いで本屋に走ったよ。
ジンメンでぶっ飛びそうになったのに悪魔狩りを読んだ瞬間、頭の中がお花畑だったのにいろいろ真面目に考えるようになった。
ニュースを見るようになったし、詐欺とかに騙されないように意識するようになった。
まさに自分の人生に影響を与えた作品だと思う。

アニメは見たことないけどOPもEDも良い曲だよね。

5.
そうですね。表現の自由を盾に「日本人に対する侮辱やヘイトは許される」世の中になってはいけませんからね。愛痴トルエンナーレの様な。
6.
小学生の頃にデビルマンを読みましたが、とても刺激が強く、怖かった思い出がありますが、いまでも、名作と思っています。
7.
マジンガーZ、デビルマン、キューティハニーetc…
鬼才 永井豪が描く世界。素晴らしい!
8.
デビルマンも確かに凄かったけど、おじさんとしては「魔王ダンテ」が最高だと思ってます。
9.
秋の夜長に「デビルマン」を読み直そう!
10.
今までに数多の天才漫画家がいたけど、
この人もその一人だよね。天才だよ。

これからも沢山描いて下さい。

11.
デビルマンの影響力はいろんな意味ですごいと思う
世の中って良いところも多いかもしれないが
理不尽で残酷に出来てる側面もあるってのが良くわかった
12.
今の漫画にない強烈なオリジナリティがある作品ばかり。手塚治虫先生と藤子不二雄両先生と並び、日本漫画史のレジェンド。まだまだたくさんの漫画を描いてください
13.
俺は「あばしり一家」が好きだね。
14.
「ハレンチ学園」でスカートめくりが流行、大バッシングでしたね。
子供はスケベで暴力(但し正義の力)を肯定する。

この永井豪先生の信念は人類全体にも適用可能(笑)

漫画版デビルマンは単純な「正義」では無く、人種や文化の違いで起きる衝突を描いた珠玉の作品。
(デーモン族自身も侵略者に対抗して戦う為に自己改造。休眠時に人類が繁栄し衝突。デビルマンもサタンも同族への裏切り者)
永井豪&石ノ森章太郎両者が、日本のヒーローアニメ&バトル物の生みの親では無いか?

但し「表現批判」は意味が違う。
表現自由を訴えるなら、左右問わず思想や価値観問わず、公費では無く自費で展示すべきだという批判ですよ。

メディアお得意の切り取り、恣意的解釈ですね。
これだから信用されない。

15.
けっこう仮面が良い!(^-^)

16.
シン・ゴジラの監督にデビルマンを作ってもらいたいです!

悪魔の大軍に向かって

地球はもはやお前達の物では無い事をこのデビルマンが教えてくれる!

と啖呵をきるところは
最高の見せ場ですね!!

17.
永井先生の作品は残酷な描写にエロスが被さってくるので惹き付けられてしまう。
18.
デビルマンの風呂敷畳みは至高。
論点すりかえたり、読者まかせにしたり、広げた大きな風呂敷を結局小さくして誤魔化したり…、読後モヤモヤしちゃうと、デビルマン読みたくなる。
19.
高校生の頃、ハレンチ学園を見たかったけど、母の目がありなかなか見れませんでした。児島みゆきかわいかったなぁ~。
20.
流石永井先生!
世の中の方が過激で無責任 尚且つ自分が正しいと勘違いしてしまってる
自分も無意識そうなってしまってるのかもしれないと思う
21.
今日もどこかで永井豪漫画。
22.
永井先生は女性を書かせたらピカ一だったね。
たくさん読んだなぁ。

ジャンプしか買えなかったから他は立読み。
良い時代だったなあ。

顔は隠して身体隠さず。けっこう仮面なんか面白かった。
今思えば、よくあれだけの技の名前を考えたよね。

23.
おもらい君。
今なら絶対無理だろうな…ってか知ってる人いるのか?
24.
でも世の中がそれで良くなったとも思えないんだよ。昔はエロに反逆感があったけど、今はそれさえない、だらしのないものになっちゃった。
25.
別にこの方の作品に反対はしていませんが、

世の中が過激というより、一部に異常者が居るというだけね。
それと、過激な作品を出版して世間に広めるのとは意味が異なるとは思います。

26.
デビルマン、ハーロックはダークヒーローのレジェンド。
当時のアニメでは子供向けということでダーク薄まってたけど子供心になんだかわかんないかっこよさがあったな。
27.
デビルマンのジンメンは未だにトラウマですよ
28.
小さな頃、おじさんの部屋でこっそり読んだデビルマンは子供が読むにはトラウマとなる内容だった
多分、大人でも衝撃受けるだろうけど、、
それくらい凄い作品
29.
魔王ダンテ!
30.
二十歳過ぎの頃にたしか売れっ子漫画家になったのでは描く女性はスタイル抜群でした

注目ニュース