日本音楽著作権協会(JASRAC)新体制発足に伴う記者会見が10日、都内で行われ、再任となった、いではく会長らが出席。所信表明を行った。

JASRACは昨年、音楽教室での演奏に対して著作権料を徴収する方針を発表。これに対し、音楽教室でつくる「音楽教育を守る会」が反対し、現在も係争中で、契約に達したのは「6月末時点で21事業者」のみ。

世古和博常務理事は「『音楽教室を守る会』が手続きをしないと表明している中で、そのような事業者が9割以上という状態。

司法判断が出るまでは個別の督促をしてはならないという足かせもありますので、(21事業者が契約に達したのは)相当な評価と考えております。司法判断がまだですので、各事業者さんも見守っている状態」と語った。

いで会長は「会長というよりは一人の作者としての意見ですが」と前置きした上で、「楽器教室というのは、授業料をとって商売でやっているわけですよね。

仕入れというものが全くない商売というものがあるのでしょうか。楽器教室の人たちは教える人件費が仕入れ代だと言っているがそんなことはない。仕入れは実際に演奏される音楽であるはずで、それに対して仕入れ代を払うのは当然じゃないか、というのが権利者側の主張です」と持論を語った。

音楽教室からの徴収を巡っては、方針を発表後すぐに歌手の宇多田ヒカル(35)や、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」の作詞を手がけた及川眠子さんらが異議を唱えたほか、多くの音楽関係者から反対の声があがっていた。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :t*******:2018/07/11(水)00:09:40
JASRACの天敵は公正取引委員会。独占禁止法の排除措置命令をこの件でも使えないか妙案ないかな?
2 :mas*****:2018/07/10(火)23:54:43
仕入れ代が掛からないのは確かにないねけど売り手がタダでいいよ!と言えば仕入れ代はタダだよね?一度カスラックに登録してる人全員に、音楽教室からも徴収に同意か無料か意見聞けよカスラックさんよそしてその上で音楽教室なら無料でって人は、HPに載せろよ。金取ってるならそれくらいやれよカスラック
3 :abu*****:2018/07/10(火)23:45:27
カメラマンですが、中古を使ったりしていますよ。どれだけコストをかけないかも大事です。料金に反映させないためです。
4 :tas*****:2018/07/10(火)23:27:58
権利者本人の弁でないのは説得力薄いね。JASRACは単に権利者に寄生しているだけの権利団体なのだから。寄生虫が権利を振りかざすから嫌われるということを自覚しなきゃね。
5 :hir*****:2018/07/10(火)23:21:16
ここそうとうピンハネしてるんじゃ。マスコミはしらべないの
6 :貧乏労働者:2018/07/10(火)23:15:23
結局さぁ。JASRACの存在意義が歪んでしまっている訳よ。本来は、『音楽家たちに公平な著作権料を』という目的で設立されたわけだが、今では、仕事しないプライドだけ立派なジジババどもを甘やかすだけの組織に成り下がっているわけ。JASRACの役員である浅石道夫氏は、『カスラックという奴は相手にしない』と言っているそうだが、それならJASRACに代わる新団体を設立して、JASRACを滅ぼすまでだ。
7 :mee*****:2018/07/10(火)23:09:44
だったら製作者(権利所持者)が自分のライブで自分の楽曲を演奏するのにも金払わないといけないのはどう説明する?
8 :・・・:2018/07/10(火)23:06:59
いやいや、JASRACはアーティストの出す芸術に、寄生してるだけですよね。何かを産み出してる訳じゃない。JASRACが無くても、特に問題ないと思います。
9 :kur*****:2018/07/10(火)23:06:28
作詞家のわりには比喩の言葉が稚拙だ。
10 :wor*****:2018/07/10(火)23:05:55
各種士業や保険業は仕入れがない商売… あ~まともに答えてしまった
11 :pim*****:2018/07/10(火)23:03:00
音楽教室って既存楽曲をどのように利用してるの?JASRAC云々は抜きで、単純な疑問なんだけど?
12 :四角い一円玉:2018/07/10(火)23:00:20
じゃあ、仕入れ代は楽器代だ。
13 :don*****:2018/07/10(火)22:54:19
お前らには仕入れ代がないくせにな
14 :int*****:2018/07/10(火)22:53:44
こいつは朝◯人か?作品を仕入れと表現する神経の持ち主が管理していて大丈夫なの?モーツァルトやショパンを仕入れても銭をせびる守銭奴。これなら役所に管理してもらいたい。
15 :恥犬ちよん:2018/07/10(火)22:50:04
音楽教室の先生は肉体労働に近いから仕入れ代はなくても良い。
16 :kon*****:2018/07/10(火)22:37:56
音楽教室は、自分達で作詞、作曲すれば、いい話。あとは、JASRACに委託していない、無料で使用していいというアーティストと直接交渉すれば問題無い。アーティストに使用料を払うことを拒否するのはおかしい。
17 :ayz*****:2018/07/10(火)22:32:49
楽譜の著作権料で対応出来ないのかな?
18 :km*****:2018/07/10(火)22:30:00
あんたは仕入れに金を払ってるんか?
19 :zmp:2018/07/10(火)22:25:29
仕入れ代はタダだし上前だけ撥ねるし素敵な商売だよね
20 :mak*****:2018/07/10(火)22:19:23
糞禿
21 :tak*****:2018/07/10(火)22:19:22
言ってることはわかるけど、、何だかとってもイヤらしい気がしてしまう。正論だろうけどこう声高にいわれるとねぇ。
22 :s*****:2018/07/10(火)22:17:51
JASRACの仕入れ代は?
23 :mkh*****:2018/07/10(火)22:13:02
音楽教室から金を取るより、著作権料払う気のないカラオケボックスやカラオケのある旅館とかからの取り立てを強化した方がいいのでは?面倒だからって弱い者いじめはよくない。
24 :dxm*****:2018/07/10(火)22:11:29
音楽教室の生徒さん側が持参した個人所有の楽譜を使って指導した場合はどうなるのかな? その場合は仕入れにはなりませんよね?
25 :sak*****:2018/07/10(火)22:10:32
JASRACの会長より宇多田ヒカルのほうが圧倒的に音楽産業に貢献していると思うが。反対意見に耳を貸さないのはどうかしてる。
26 :roz*****:2018/07/10(火)22:07:27
徴収した結果の収入はどこいくの?
27 :rhe*****:2018/07/10(火)22:05:50
自分らの取り分をもっと増やしたいだけだろう。払わなくてもどうせ分からないからね。


スポンサーリンク


28 :tak*****:2018/07/10(火)22:04:40
自分達のほとんどだって何も生産せず他人の作品で飯を食ってる糞団体のくせに何を言ってるのかね。
29 :lsh*****:2018/07/10(火)22:02:42
じゃあJASRACの仕入れ代って何さ?著作権者に払ってないんだからお前らも仕入れ代がない商売やってるよな?
30 :*****:2018/07/10(火)21:57:29
何も産まずに人の作ったもので利益を得る商売もどうかと思うけどね。
31 :jus*****:2018/07/10(火)21:57:21
自分達はどうなんだ?
32 :sev*****:2018/07/10(火)21:55:25
言い方によってはなんとでも出来る話。決着はつかないんじゃない?
33 :神崎川 十三:2018/07/10(火)21:54:57
仕入れ代がない……本当かね? 楽譜になった時点で還元されてないの?
34 :djo*****:2018/07/10(火)21:53:23
絵に描いたような老害。
35 :shi*****:2018/07/10(火)21:51:53
音楽教室って、音楽の将来への投資じゃないの?仕入れっていう考え方がゲスいわ。芸術を扱う資格がないよ。
36 :red*****:2018/07/10(火)21:51:44
仕入れ代のない商売 JASRAC
37 :ghsfecksoao:2018/07/10(火)21:47:21
仕入れ云々は詭弁だろう。下手なシナリオを口にしても、だれも共感しないから。素直に事業用途で曲を引けば金がかかるの一点張りで通せば良い。
38 :fuj*****:2018/07/10(火)21:47:19
著作権料を正確に著作権者に還元されているならまだわかるけど、著作権者が自分で演奏したのに自分に1円も入ってこないとか言ってる人がいるわけで、集めた金がカスのふところに消えていくのが見えるから、どんな理屈をこねてもダメだよなw
39 :nor*****:2018/07/10(火)21:47:10
アホか、何に利用するか明確にしないお前らが悪い。利権にしがみつきたい爺どもとミエミエだから反発おきんだよ。
40 :oak*****:2018/07/10(火)21:44:39
不透明の宝石箱バチがあたればいいのに
41 :lib*****:2018/07/10(火)21:44:17
あんたらだって仕入れも何もせず、ただ金払えって…やってることは、反社会勢力の上納金と一緒だろ。
42 :ale*****:2018/07/10(火)21:43:26
楽譜を無償配布しますか?アレンジはどうなりますか?場所代は?マジ無理
43 :sug*****:2018/07/10(火)21:42:06
はい墓穴を掘ったねブーメラン!
44 :spr*****:2018/07/10(火)21:40:44
音楽教室で教える際に音源のCDは購入しているだろうし楽譜も購入しているだろうから著作者に印税が入る支出はしているそれだけじゃダメってことなの?
45 :yne*****:2018/07/10(火)21:40:34
著作権という仮面を被った不当利得集団だってことがあらためてわかった
46 :s30*****:2018/07/10(火)21:39:35
否定してる人は完全に感情論だな。
47 :shi……..:2018/07/10(火)21:38:24
ヤ〇ザの所場代.みかじめ料となんら変わらないような気がするんですけど。ジャスラックって要ります?何のためにあるんですか?存在意義を教えてください。
48 :Aisaku:2018/07/10(火)21:38:16
所詮他人のふんどしで相撲を取るヤクザ、顔に生き方がよく出てるよ
49 :sin*****:2018/07/10(火)21:38:01
手前らの商売に仕入れあるのかよ(笑)
50 :him*****:2018/07/10(火)21:37:23
このアルファベット見るたびイラッとする。
51 :orc*****:2018/07/10(火)21:33:15
曲を作った人の意見を聞いてほしい
52 :k*****:2018/07/10(火)21:30:03
さすがカスラックと言われるだけの事はある。NHKと同じカスさ。
53 :clo*****:2018/07/10(火)21:28:31
仕入れの楽譜購入で著作権払ってると思う
54 :tos*****:2018/07/10(火)21:24:46
そもそも教える所まで取ろうとする考えが凄い。取りやすそうな所から取るって国の増税と同じ考えですね。発表会で使う曲の分を取るなら解る、と言うかとってるはずですが教材から取るって。
55 :大ちゃん:2018/07/10(火)21:24:29
JASRACは仕入れ代ないじゃん。墓穴掘ってなに言ってる?
56 :cav*****:2018/07/10(火)21:23:25
教科書って著作権料が発生しないはずなんだけど。確か学校の授業も授業料取ってるよね。
57 :its*****:2018/07/10(火)21:18:46
仕入れというものが全くない商売というものがあるのでしょうか。ピンハネしてればいいと言う商売はあるんですね、羨ましい。
58 :mio*****:2018/07/10(火)21:16:44
ジャスラックには仕入れ代は不要仕事した気にだけなって無駄だってことに気付いてない。
59 :pis*****:2018/07/10(火)21:15:50
893のみかじめ料は違法でNHKやJASRACは合法??どっちも同じやないか…


スポンサーリンク


注目ニュース