ネットの反応

1
サブスクで見るのってちょっと体力いるんだよね。
さぁ、見るぞ!っていう気分にならないことが多い。特に見たことある映画にはなかなか手が出ない。その点、テレビ放送だと問答無用ではじまるし、それこそ、
>大勢の人が同じ時間に同じ作品を見ているということ。
↑これもすごく魅力的。

2
サブスクだと
自分で作品を選ばないといけない。すると、自分好みばかりになります。

自分では選ばない様な名作も観れるのが良い。

2 – 1
大昔の話ですが
夜中ふとテレビを付けてぼーっと見た古い映画。
意味がわからなくて結局最後まで見てしまった。
これも出会いですよね。ちなみにかの有名なスピルバーグの「激突」という映画でした。
監督とか何も知らずに最後まで見てしまいました。

2 – 2
シンプルに映画が面白いんだよ。言葉ではうまく言い表せないが、ワクワクする何かがある。すごいよ、この当時映画を作っていた人たちは。

2 – 3
深夜にクール・ランニングがやってて、たまたま観たら、めちゃくちゃ感動した記憶がある
2 – 4
ネット社会全体に言える話ですね。
自分に必要な情報しか取りに行かない。
それは効率的なことなのかもしれないけど、知識や人間の幅は広がりにくいんじゃないかぁと。
2 – 5
>ゴールデンで放送される映画と違って、当たり外れが大きいんだよね。またそれもいいんだけどね。
誰かの駄作は、誰かの名作かもしれない。

色々見て感性を磨く一助にもなる。
あとやっぱり『吹き替え』だね。

2 – 6
ネット環境の無い世代だと普通に観てると思うし、そういった世代の観たいものの放送に特化しようって話なんでしょうね。見たこと無くて知らない名作を無料で知れるのは嬉しいですしね。

2 – 7
他局も映画枠復活の方向で動いてるかもしれませんね。
日曜洋画劇場はまた観てみたいなあと思います。
2 – 8
おいしい給食!
ゲオで5本1000円で借りたい新作が3本しかなくて、数合わせに借りたら期待値低かったのにそこそこ面白くて良かった。
普段なら気に留めないような作品でも良作はあるもんだと。
人でもモノでも出会いは大切。
2 – 9
新しい出会いと体験の共有、まさにコレだよ。
このプロデューサーはよくわかってるね。
こういうちゃんと理解している人が番組作りをすると良いものになるのかな。
2 – 10
眠れなくてたまたま観た、深夜の映画みたいな出会いって最近なかなかないなー。ゴールデンで放送される映画と違って、当たり外れが大きいんだよね。

3
映画館通いの映画好きで、趣味として生きていく楽しみです。じゃあ子供のころ映画館に通い詰めてたかというとそうじゃなくて、多分今より地上波で映画が沢山流れてたからなんですよね。

面白いものも面白くないものも沢山あったけど、大衆向けの名画と呼ばれる作品ほど今更見ないものも沢山あると思うので、見ていない若い方のためにもぜひ地上波には頑張ってほしいです。

3 – 1
以前は水曜日、日曜日と週に何度も映画放送があり、淀川さんのような解説者がいたのも、見所でした。始まる前と終わった後の感想などで、あーそうゆうことか。と納得したことが沢山ありました。解説者の存在も大切だと思います。
3 – 2
アラカンですが、子どもの頃、週一でディズニーの番組があったのですが、映画を放映してくれる週がものすごく楽しみだった。アニメだけでなく、実写映画もあって、あれが私の映画初体験で、その後劇場で初めて見たのは「ファンタジア」でした。

テレビすらまだ創成期と言える時代ですが、親も楽しそうに見ていて、いい思い出です。

また、名作は何度見ても飽きない。先日の「タイタニック」など、劇場で見てDVDも持っているのにテレビで見て新しい気付きもあった。映画館が当地では緊急事態宣言のため閉まっているので、地上波の映画はより楽しみです。

3 – 3
まだ小学生だった頃、親が見てる映画夜11時20分まで見ても許してもらえた。「シェーン」「禁じられた遊び」「ローマの休日」「第三の男」「戦場にかける橋」など。ストーリーはあまり良く理解してなかったかも。でも映画音楽は覚えている。
3 – 4
日曜日は淀川長治さん、月曜日は荻昌弘さん、水曜日は水野晴郎さん、土曜日は高島忠夫さん…その他、深夜帯も連日映画が流れてました。片っ端から観てましたので、テレビで観て映画館で観て、気が付けば年間410本観た年もありました。

確かに中には「これは酷い出来だな」という物もありました…でも、それも含めて映画が大好きなんです。

翻って、映画をテレビで放送する日数は激減しましたし、なんなら放送する素材がないからと『繋ぎ』みたいに映画を流されることも最近はみてとれます。

映画は映画館で観るのが1番ですが、テレビはテレビで過去の名作などの放映をコメ主さん同様、地上波には頑張って欲しいと願ってます。

3 – 5
金曜ロードショーや日曜洋画劇場、子供の頃から父がよく見ていたので、週末は家族で一緒に観るのが日常でした。
余談ですが、日曜洋画劇場で邦画を放送するときは「特別編」ってなってたのが懐かしいです。
こんな映画もあるんだなぁと、確かに好み問わず観るきっかけになりますよね。
3 – 6
視聴率(スポンサー)の問題もあるだろうが、
何百億の男とリピートしまくってるホストみたいなブームだった映画みたいじゃなく、興行収入が低くても隠れた名作はいっぱいある。となりのトトロも興行収入低かったが、金曜ロードショーで認知され、今では老若男女に好かれる映画になった。

金曜ロードショーには今でこそ開拓者になって欲しいわ。

3 – 7
子供の頃地上波のミザリーに震えたのが
今の映画趣味の原点な気がします
決してオワコンではありません
頑張ってもらいたい
3 – 8
そうそう、B級動物&異生物パニック映画、面白かったなー。
そんなんばっかり見てた自分が映画に目覚めたのは、
母親に勧められて、テレビで観た、フェリーニの「道」。

これが映画というものか!これが映画なんだ、、。と思ったよ。
テレビで出会うってのもあるよね。

でもさ、B級パニックも最近はなかなかテレビでやらんの。
なサブスクなんかだと、流し見ってできないから、
やっぱりテレビでもやってほしいよね、映画。

3 – 9
漫画も映画も コンプライアンス制約の多い新作よか
やりたい放題の過去作の方が 面白いし安いのよね当時大作に埋もれた良作もある

NASAが開発した! のコピーに弱い世代なので
スペースシャトルもの好き
スペースキャンプ 見たいなあ

3 – 10
映画好きな父の影響で金曜のこの時間は遅くまで起きていても怒られず父と一緒に見てた。
そのうち映画が好きになり日曜は布団からこっそり盗み見して、高校生になると映画好きな父は映画代は月に1回出してくれて、そのうち地元の小さな映画館の株主になってくれたから月一の映画はその株主優待で観れるように。子供が産まれて小さい今、TVで一緒に観れるのが本当に嬉しい。

4
ジブリ、コナン、ルパン、ハリポタの
繰り返しばかりでいいわけがない。
何かの圧力?かとも思ってた。「天使にラブソングを」放送はよかったし
まだまだ名作といわれる映画は
洋画、邦画、アニメ問わず
いろいろあるんだから
一部に偏ったものばかりじゃダメだよね。

4 – 1
同感です。洋画もアメリカ映画以外の作品を放送してくれたらもっと嬉しい。
4 – 2
自分が子供の頃も偏っていたけど、嫌な気はしなかったな。
「E.T.」「ネバーエンディングストーリー」「ホームアローン」
「バックトゥザフューチャー」「アダムスファミリー」
「ゴーストバスターズ」「天使にラブソングを」
「ボディガード」「ゴースト」等々
結構、ローテーションで定期的に放送されていたと思う。
4 – 3
圧力って、それらは日テレが制作、スポンサーだからですよ。DVD売れれば金になりますからね。
4 – 4
ジブリ・コナン・ルパンは制作に日テレが絡んでいるからですよ。
4 – 5
過去を掘り下げれば、無尽蔵に「名作」がありますからね。
今の子供達に、「スマホ」など便利な機械がない時代にどんなことしてたのか、という教育にもなりますよね。
アクション映画も、CGじゃないから、迫力具合が段違いだ。
4 – 6
ルパンコナンはあって年2回に数本のイメージだけど、ジブリは四季ごとにやってて何年かすると同じのが来てた
4 – 7
ジュリア・ロバーツ「ベスト・フレンズ・ウェディング」草刈正雄吹替版に興味が
あってリクエストしたけれど放送されるといいな
メリル・ストリープ「ミュージック・オブ・ハート」

キアヌ・リーブス「雲の中で散歩」「リプレイスメント」
メグ・ライアン「I.Q.星に想いを」

他に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドクが脇で出演していた昔の映画で
「ドリーム・チーム」だったかな、もう一度見てみたいです

4 – 8
洋画は万人向けでバライティやニュースよりも家族みんなで見るのには向いているんだと思う。
4 – 9
日テレ制作の映画だからっていうのはあるけど
昔は見なかったけど 最近放送したときに初めて見たとか
人の興味も変化するので どこかのタイミングで初めて見るという人もいると思う

人気洋画を放送してくれるのも有り難い
放送のタイミングで見る機会ができたということが結構ある

4 – 10
子供の頃に見た「アドベンチャー・ファミリー」は面白かった。
続編も含めてハラハラしながら見た記憶がある。
今見たらどんな感じなんかな・・・面白くないと思うのか、やっぱり面白かったと思うのか。
5
「スタンドバイミー、いいよ!」と何度も娘に勧めていたけれどなかなか観てくれなかった。ついにTVで放送!!これは嬉しい!
家族で一緒に観る。CMの合間に飲み物を取りに行ったりして。これがTV放送の醍醐味ですよね〜!
今夜が楽しみです(^^)
5 – 1
今見てもリバーフェニックスはほんとかっこいい。
渋く年を重ねた彼を見てみたかったな。
5 – 2
原作者のスティーブン・キングも、ヒットメーカーですよね。
ホラーの帝王というイメージだっだので、「スタンド・バイ・ミー」も彼の作品だと知った時は驚きました。
5 – 3
そうなんですよね!
こどもと共有したくても、押し付けても興味持ってくれないから、テレビで流れてくれたら自然と一緒に観れる。
貴重です!!
5 – 4
スタンドバイミーのDVD買ったけど今夜テレビでも見ちゃうと思う。
結局、良いものは何度も見たい。
5 – 5
この子、ジョーカーの俳優さんの亡くなった兄ちゃんなのよと教えてあげてください。
5 – 6
同じです!子どもにずっと勧めてたけどなかなか見れなかったので今夜が楽しみで。子供はタイタニックが面白かったらしくて後編の日に「今夜は続きだ」と言って慌てて宿題を片付けて、先週のアラジンも見て、今朝は学校に行く前に「今日は金曜日だから映画の日だね」と言ってました。金曜日が映画の日になりつつあるみたいです。

動画配信サービスも加入してますが日本中で同じものを見てるっていうのも一体感があっていいですよね。見たことある映画は面白いシーンになるとTwitterやネットのコメントが盛り上がるし、CMになると各自が用事を済ませるのでそろそろCM終わるよーと声をかけあったり。

これからも名作をたくさん放送してほしいです。

5 – 7
うちでもスタンドバイミーは一年生の娘も大好きで、たまに見てる個性ある4人の少年
許せない年上の悪いアニキ達
怖いと思っていたら大したことのなかった犬
夢と応援してくれる友達
決断と行動
生と死と好奇心と畏敬
名曲スタンドバイミーとロリポップ

大人が見ても絶対素晴らしいけれど、子どもが見てもきっと心を成長させる名作だと思う。

人数と暴力で脅しを効かせる不良グループのリーダーに向かって「いいや、僕が撃つのはお前だけだ」と主人公の少年が銃を向けるシーンは熱すぎる。

5 – 8
スタンド・バイ・ミーは私も大好きな映画で、個人的には3度観ていましたが、結婚し、大好きな人と大好きな映画を一緒に観たいと思い、これまで2度『午前十時の映画祭』で観る機会があったのですが、1度目は急用で、2度目は地下鉄トラブルで間に合わず…そして、ようやく今日一緒に観ることが出来ます?…出来そうです?…。コメ主さん、楽しみましょう!

5 – 9
『ショーシャンクの空に』もスティーブン・キング! これも放送して欲しい。昔の映画を観たくても、次から次へと観たいものが増えてくるので、地上波で気軽に放送してくれるのは嬉しい。『スタンド・バイ・ミー』は、若い頃に観た時は「ふーん」くらいにしか思えなかったが…
歳を重ねてから観ると心に刺さるものが大きくて、その時ようやく自分の中で名作入りした。

5 – 10
リバー。
天才と騒がれた美少年。惜しい人をなくしました。あと私は3作しかない永遠の彼も好き。
6
自分が「映画って面白いな!」と思ったきっかけは、金曜ロードショーで映画を観ていたから。と言っても子どもだから集中力はないので、なんかこんなシーンがあった、とか、途中までは覚えてる、とかそんなところからハマっていった。

子どもたちにも、たまたまリビング通りかかったら親がなんか面白そうなもん見てたからちょっと見だしたら面白かった〜っていう感じで見てほしい!だから金曜ロードショーが名作たくさん流してくれるのほんとにうれしい!!!
コンプラ問題とかあるんかもしれないけど邦画もぜひお願いします!

6 – 1
私も週末の21時の映画で映画にハマりました。
好みじゃ無さそうだなぁと思っても、テレビだと自然に目に入ってくるから見ちゃうんですよね。
それで「なんだ、結構面白いじゃん」ってなったり。

そして小さい頃に観た映画のシーンって、強烈に記憶に残ってるもんですね。
ネバーエンディングストーリーやグーニーズは、私の脳裏にすごく焼き付いています。

映画の中でですが初めての大冒険を体験したような幼少の頃のワクワクした気持ちは今でも覚えています。
今日再びそのワクワクした気持ちを、我が子と一緒に体験できるかな︎と今夜を楽しみにしています。

6 – 2
昔は水曜日と日曜日にも映画番組がありましたもんね。
父と一緒にずっと視ていました。仰っているように、当時は断片的な記憶でしかなかったものでも、今になってちゃんと観たいなと思ってレンタルしたりサブスクを利用したり。
結局はそれが、業界全体の底上げに繋がるんだと思います。

ロッキー、また観たいですね。

6 – 3
同じです。
私も子供の頃に親が見ているのを見て映画を好きになりました。昔は寅さんとか釣りバカばっかりだったけど、それはそれで面白かったし、この作品のこのシーンだけすごく強烈に覚えてるなんてことがあります。

金曜の夜だから夜ふかししてもあまり怒られなかったし、ワクワクしながら見たのが懐かしいです。
今度やる「グーニーズ」が楽しみで楽しみでたまらないです!

6 – 4
昔視た、たった一度きりしか地上波放送されなかった、名画とのバーターか?と疑うような映画。
大人になってから探しに探して(タイトルも分からない、いくつかのシーンしか覚えていない)、見つけたときの感激と、視た後の「あー、こんな映画だったのか。。。」感。
6 – 5
後編放送時のフライデーナイトファンタジーも良かった。
でも最後にタイトルが出るタイミングが当時と比べて微妙にズレてて、もう当時のスタッフさんはいないんだと思うと少し切なくなった。
6 – 6
荻昌弘氏、水野晴郎氏、淀川長治氏。
本編開始前の解説は当時は要らないと思うことが多かったけど、見所や役者さんたちの一言情報が役に立ったな。ありがとうございました。
6 – 7
今の子供はYouTubeみたいに、頭を空っぽにして観れるようなものが中心だから
過去の名作は刺さらないかもしれないけど、金曜ロードショーには攻めてもらいたいわ。
6 – 8
タレントの吹き替えが入ると一気に観る気が失せる
6 – 9
野球で放送が遅くなり、録画できてなかったって、事が多かったですね。
6 – 10
グレムリンとかも今の子供にも受けそうだけどね。なんかギズモはシーズー犬みたいで可愛いし(笑)
7
本気の映画好きには邪道かもしれないけどCM の時にTwitterとかSNSでみんなの感想読んでると友達みんなで観てる気分になったり、こんな感じ方もあるんだ!って新たな発見が出来て楽しい。


注目ニュース