東京都港区の防潮扉に描かれ、世界的に有名な正体不明のアーティスト、バンクシーの作品に似ているネズミの絵が物議を醸している。

専門家は本物の可能性が高いと指摘する一方、バンクシー側は取材に真偽を答えなかった。価値のある「作品」か、単なる誰かの落書きなのか――。

都によると、問題のネズミの絵のサイズは縦横20センチ余りで、東京湾そばの防潮扉の隅に描かれていた。

昨年末に情報が寄せられ、都は今月16日に扉の絵の部分を外して倉庫に保管している。「10年以上前からあった」との情報もあるという。

バンクシーの活動に詳しい東京芸術大の毛利嘉孝教授(社会学)によると、バンクシーは都会で駆除の対象となるネズミをモチーフとした絵を多く描いてきた。

バンクシーの作品集「Wall and Piece」(2006年)には、今回の絵を反転させたような作品が収められ、欄外には「Tokyo 2003」との記載があった。

さらに、作品中にある扉のボルトの位置や前の地面のひび割れの形も今回見つかった絵とほぼ同一で、毛利教授は「バンクシーが、今回見つかった絵の写真を反転させて作品集に収めた可能性が高い」と話す。

読売新聞がバンクシーの公式ウェブサイトを通じて取材を申し込んだところ、「路上の作品について本物かどうかは認証しない。

バンクシーが手がけたとの確認を与えることはできない」との回答がメールであった。毛利教授は「バンクシー本人はこういう騒ぎが起きることを楽しんでいるのではないか」と推測している。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
日本と言う国はアートには程遠い国で、街の中の電柱、壁、そのほか・・・これらに描かれたものは、すべて落書きである。
アートに対しての寛容さも評価もないのである。
であれば、たとえ有名作家であろうとも保管などせずに原状復帰、そして刑事告発をするべきである。
汚れた壁に高圧洗浄機で描いたものがあったが、それも器物損壊とされたこともあった。
矛盾する対応が国民を惑わすことは、逆に罪である。
事を始末した後で、有名作家のものだと判明しても
誰も何も問わないのが役所の仕事。
売って儲けようなどと考えるのが、心の貧しさをうかがえる。
2.
雪舟かな
3.
バンクシーっぽく落書きすれば
保存されるという風潮ほんと好き
4.
価値観だのなんだの言うけど、器物損壊罪であるのは間違いない。
マスコミが騒ぎを大きくしすぎ。
5.
価値のある「作品」か、単なる誰かの落書きなのか――。

芸術についてこんな程度の認識が世の大勢なのだろう
誰が製作したかではなくそこにある作品が総てである筈

バンクシーと言う作家の信念もそんなところに有るのでは?

6.
そんなことより東京のネズミをどうにかしてほしい
東京のネズミはサイズ感異常。
7.
混同していると思う。
美しい物や価値ある物と、汚く無価値な物とは比較対象にならない。
ただ、場所と時を間違えると犯罪になる。
8.
器物損壊の罪について誰もわかってない。

落書きによって何かの機能が損なわれた場合、もしくは価値が下がったと見なされた場合に、器物損壊が成立する。
今回の件はこのどちらにも該当しない。

まして、この落書きによって鉄板の価値が著しく上がっていることが予想されることからも、本物の場合、起訴となる可能性は極めて低い。

9.
本物でしょう。
少なくとも、香取慎吾、木梨憲武、花田優一らの自称アーチスト(笑)作品より価値はあるでしょう。
10.
いっそグラフィティフリーなところとか作ればいいと思ってしまうんだけど…そういう場を作ることで評価する人はある程度いると思う。公共事業でやることではないと思うけど。
11.
誰が書いたかではなく、絵を見て判断しろよ
12.
名の知れた本物の芸術家なら、博物館や美術館で、個展や、展示会を開く、画集を売る程の才能があるのに。多分、彼の名前を騙る人が、描いたりして。プロの鑑定士なら、本物か偽物か、見抜く力があるし。
13.
「バンクシー本人はこういう騒ぎが起きることを楽しんでいるのではないか」と推測

やっと気づいたか と思ってるんじゃないか、落書きと思ったら消せばいいだけ。芸術なんて本人の価値しだいと思ってるんだろ、わざわざ保管することなかったのに。

14.
名前をバンクシー解明すれば落書きし放題と言う事がわかりました。
15.
本人?が認定しないと真贋の区別が出来ないそうで、他の人が判定が出来ないそうです。転写かも知れませんから、判断は出来ない。ただ特別扱いは出来ないものです。


スポンサーリンク


16.
アートの世界に本物など存在しない。作品の価値を決めるのは、ブランド力。
17.
公共物に知らぬまに描かれた絵がバンクシーの作品に似てるっていうだけでこの特別対応。

バンクシーってなぜ評価されているのか。

東京都がどういう対応をしていくのか、その経緯こそが重要なのだ。

18.
落書きです。仮にバンクシーなる人が書いて、何億も価値があるとあいても。私が知事だったら、秒で消すよう指示します。
そもそも芸術作品は、時代の変遷や受け取る人によって価値が異なります。戦争画などはその最たるもの。
公僕であればこそ、法と秩序に則り犯罪行為として扱い、消さないで応酬した場合でも、修理にかかる費用捻出のため競売でも良いと思う。
私は芸術を見る目はないけれど、大の大人が落書きを有り難がる姿は我が子には見せられないし、見せたくない。
19.
バンクシー バンクシー と物悲しくなる。
だからなに?? って感じ。
正直 公共物へのいたずら書きでこんなに騒ぐ必要あるのか疑問に思う。 誰かの意図ではやらせたいだけ?
しっかり 法律で落書きは器物損壊なので取り締まるべき。

何よりオリジナリティのない日本人がありがたがりそうにする様が悲しい

20.
あちこちで落書きしたから覚えてないだけ
21.
上手に描きましたね。
でも、許可なく他人物に描いては駄目ですよ。
22.
だから 何?
無断に描いた いたずら描きに 騒ぎ過ぎ
23.
どうでもいいじゃないか。こんな作品、構想にも描くのにも労力がかかっていないし、アーティスト本人のみが作れるようなものじゃない。バンクシーだから有難がっているなんて下らない。そんなものはアートじゃない。
24.
バンクシーなら保護しましょう!って流れがかなり矛盾を感じる。
じゃあグラフィティーライターが描いたグラフィティーだったりタグもバンクシー同様のアートじゃないか。
価値があるかないかでしか判断基準がないのなら判断なんかせず全部削除すればいいのに。
25.
否定したらウケる。
26.
消してしまってかまわない。新しい扉を設置せずに消せば良かった。
相手にするな、芸術だ芸術だと踊らされるな!恥ずかしい。
価値は俺たちが作るものでしょ?反応するな。本物も偽物も無いでしょ

彼らが宣言しても落書きだ。宣言しないなら売ることも難しいんだから良いように踊らされるな。踊らされるな

27.
その絵をみて、感動するならそれは価値があり、
なんとも思わないなら価値はない。
本物なら素晴らしい、偽物ならだめというわけではない。
28.
落書きは落書きやろ!
警察に被害届け出せよ!
29.
誰が描いたかは関係なく
落書きは落書きだろう。

描いた人が芸術家なら
違法も許されるのか?。

30.
どう見ても偽物にみえる。雑すぎです。
意味も放射能の雨ってことなら場所の意味もない。
小池都知事がわざわざ行ってたけど
ヒマなんですね。


スポンサーリンク


注目ニュース