那須川天心 世紀の一戦でメイウェザーをナメていた?→タケルとの試合を見せて欲しいです。

格闘家の那須川天心選手が、6月24日放送の人気バラエティー番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系、月曜深夜0時20分)に「世界一のボクサー・メイウェザーに振り回されてボコボコにされちゃった先生」として出演する。

那須川選手は、昨年末に行われた総合格闘技のイベント「RIZIN.14」で、ボクシングの元世界5階級王者のフロイド・メイウェザー選手に1ラウンドでKO負けし、大号泣。

世紀の一戦として世界的注目を集めた試合の舞台裏を振り返りながら、やらかしたしくじりを告白する。

那須川選手は、実は「頼まれるとすぐにオーケーしちゃう性格」といい、セコンドを務める父からある日、「メイウェザーと試合やるか?」と聞かれ、「いいよ~」と即答。キックボクシングとボクシングの違いや階級の差などについて冷静に考えることなく、

「メイウェザー? 勝てるっしょ!」とナメて慢心していたと告白する。かたや、ボクシング界の超問題児であるメイウェザー選手は、試合前からさまざまなワガママを発動。那須川選手は次第にペースを乱されていったという。

同日深夜0時50分から放送されるAbemaビデオでは、那須川選手の授業の完全版を配信する。


スポンサーリンク


目次

ネットの反応

1.
天心出してくるとは、もうネタ切れか?
2.
だとしたら

馬鹿の極みはオヤジじゃんw

遺伝だなw

マイナー格闘技で有頂天になってる勘違い親子w

3.
メイウェザーの優しさでダウンされたもののダメージ負うことなく試合終えました。
メイウェザーが本気で倒しに来たら間違いなくもっと大きなダメージ受けてたはずです。
強いから自信持つのはいいと思うけど、どんな相手でもなめずにリスペクトする気持ちを持って欲しい。
4.
ボクシングで無敗でキャリア終える選手は化け物だよ、
5.
メイウェザーと試合して「しくじり」なんて言ったら世界中のボクサーに怒られるぞ
6.
こいつはボクシングを舐めてるな。
亀田にボコられて欲しい。
7.
殴るだけで10億円も出てくるゴールデンサンドバッグ!
その名も那須川 ニワトリ頭 天心!
8.
正直amebaTVのオモチャにされてる感が強い
もう少し自分の売り方を考えた方がいい
9.
天心えらいよ。頑張ってるよ。本業に専念すべきとか言う人多いけど別に本業をおろそかにはしてないし、色々やって世間に注目されることで本業の試合の観客動員にもかなり貢献してるのは間違いない。
10.
メイウェザーとの事はもう話題にしない方がいい
小出しで金儲けで利用され、見るに堪えない
亀田興毅との試合も話題にはなっても
どうかと思う そもそもヘッドギア有ってアマチュア?
格闘家として最強を目指すなら
しっかりしたレールに乗って下さい
誰からも認められた時、自ずと最強になっています。
11.
タケルも天心も、やらないとお互いNO.1とは言えませんぜ。
12.
興毅にKOされて・・・キック・ボクシングに専念してほしいな。
13.
これ、テレビ用でのコメントでなければ本物バカだな。
メイウェザーをなめてた?
自分を知らないにも程がある。
今後もしくじり続けそうな頭の悪さだし、自分自身がそれで良いとするなら格闘家やキックボクサーではなく変な髪型したお笑い格闘家となるだけ。
早めに改心しないとキックの才能が勿体ないよ。
14.
あれはしくじったのか。
草生えるわ。
15.
若いから出来る事ってあるさ、
那須川天珍がんばれ!


スポンサーリンク


16.
天心をどのようにブランディングしていくのか?キックボクサーには、強い人いないのかな?
ボクサーになればいいじゃん。
17.
しくじり先生に出るの早くね(笑)
メイウェザーの事舐めてた?
何十年も無敗そして5階級制した
元チャンピオンに向かってそこまで舐めてた?

素人だってどれだけ強いのかわかるのに
格闘技やっている貴方はわからないレベル?

そんな事言ってたら自分の価値下げますよ。
18.
ボクサーのパンチは質が違う!
19.
ボコボコにされる前に終わったという方が正しい。
20.
「格闘家」ってカテゴリーなんですか?
正式なルールに則ってやってる本業?って何ですか?
空手?ボクシングではないし、、何ですかね?
21.
ボクシングルールではボクサーが、キックボクシングルールではキックボクサーが総合ルールでは総合格闘家が相撲ルールでは相撲とりが当然強いって話。いくらかぶる部分があろうとね。
22.
メイウェザーをナメるのもどうかと思うし、ジャブでKOするくらい強くなりたいとかマンガのようなわけわからん発言したり、格闘家としてどうなの?と思う今日この頃。
亀一家と茶番やってないで、タケルとやるとかもっと他にやった方が良いことあると思うが?
23.
プロで活躍する人は「自分なら大丈夫」と自惚れてないと難しいから仕方ない部分はあると思う。
他競技のイチロー、野茂、中田英寿といったレジェンドも海外の超一流を相手にしても「ビビらない」から戦えた。

個人的には階級差がある上にプロボクサーでない天心相手に情け容赦なくパンチを浴びせて、ダウン後に「煽り」「挑発」のようなダンスを見せたメイウェザーはどうかと思った。

(試合前にも遅刻しながら天心にバンテージを巻き直させるなど妨害もした)

テニスのフェデラー、ゴルフのニクラウスなどは勝っても相手のプライドを折らない紳士的対応は尊敬に値するが、メイウェザーに対して強さ以外の価値は感じられない。

24.
格闘技をやってるならその技術の高さに気づくはずなのに何でイケると思ったんだろう。
解説に入ってもポイントを抑えて話をしてるのに…
25.
RIZINの企画段階で、「総合格闘家が最強で、相手がボクサーくらいなら世界一の選手でも勝てるだろう」と思い込んでいたのがそもそもの間違い。ボクシングルールなら、ボクサーが勝つに決まっている。しかも階級差を考えない。

複数階級制覇がいかに難しいか、は本業のボクサーが一番よく知っている。

かつてアントニオ猪木がモハメッド・アリと異種格闘技戦を行い知名度を上げに上げたが、あの茶番劇を見たすべての人は知っているだろう。あの試合、「アリはほとんど何もしていない」ジャブを数発放っただけである。

もし、パンチを本気で数発撃っていたら、猪木は完全に失神KOされていたか、プロレスラーとしての人生を終えていただろう。
26.
何で最近訳のわからないことばっかりやってるんだろう。
痛い子に見えてきた。
キックボクシングは本当に凄いのに!
27.
彼は強いがKIDや魔裟斗みたいなセンスがない
28.
ダメだこりゃ。そのジャンルを引っ張るとか、発展させようとか、全くないんだろうなあ。

ギャラが良いんだろうが、まだ若手なのにこんなバラエティーショーに出て、ヘラヘラする選手に先はないだろう。

自分と金しか頭にない選手、負けたことをヘラヘラ話してどうする。

本当にトップに行く選手は真摯で、その業界を考えられる人なんだよね。
そういう人に 何か がつくんだよ。

成功しても、傲慢なはなり自分のことだけになってしまい落ちていく選手を何人もみて残念に思う。

女子レスリングの登坂とか、金メダルとってからバラエティーとかに出て大丈夫かな? と思ったけど、案の定、東京五輪出場はほぼ逃してるし…

ボクシングの井上をライバル視した発言とか、恥ずかしいよ。バラエティーに出てヘラヘラしてる自分の姿みて、強くなれると思うのかね?

29.
バラエティー出演より練習だ。
30.
もう、いいから!タケル、タケル、タケル!はやく決着つけて!


スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次