竹中平蔵も松井一郎もろくでもない人達だ。
何でも自己責任を強調するこの2人はいずれも政治に関わってほしくない。
それとこの2人は超管理超監視社会になるスーパーシティ構想に関わっている。マイナンバーカード紐づけも関連する。だからこそ彼らは追放するしかない。https://t.co/vkXo2I81fU— 凡人エリック (@No_Zey_2020) November 8, 2020
目次
ネットの反応
竹中平蔵と小泉純一郎が主導した郵政民営化は、今のところ国民になんらの利益ももたらしていない。
また、竹中平蔵と人材派遣大手は癒着が指摘されているが、大阪維新の会もまた、同じ会社との癒着が疑われている。
大阪都構想と行政一元化は、人材派遣会社が望むシナリオでもあるのだ。
維新と竹中は前からズブズブですからね。大阪都構想も竹中が関わってるので否決で良かっと思う
胡散臭い人間が内閣とつながっていると言う事は
内閣も同じ様にみられても当然の事。非正規雇用を生み出し、非正規雇用で莫大な利権を得ている人間を
なぜ政治に参加させるのか。
内閣も同じ様にみられても当然の事。非正規雇用を生み出し、非正規雇用で莫大な利権を得ている人間を
なぜ政治に参加させるのか。
答えは一つ、国民を思いのままに操るにはどうすれば良いのかを
相談する為にしか思えない。
今後、国民の負担を増やし、支給を減らす為の政治の布石にしか見えない。
日本の貧富の格差を大きくしましたね
雇用も企業優先の労働者の多くを派遣やパートにして、日本の借金も増えると煽り、結果減らす事も努力も全く見えませんでした。若い人達は将来不透明な日本に将来を見出せませんよ!
それをまた繰り返す為の自分の利になる人選してるように思ってしまう。
雇用も企業優先の労働者の多くを派遣やパートにして、日本の借金も増えると煽り、結果減らす事も努力も全く見えませんでした。若い人達は将来不透明な日本に将来を見出せませんよ!
それをまた繰り返す為の自分の利になる人選してるように思ってしまう。
日本を破壊し、最近もベーシックインカムと国民を苦しめる主張をしているこの人の露出が、なぜ増え続けているのか… 顔も見たくない、いい加減にしてください。メディアもこの人の記事を取り上げないでください。
格差社会、弱肉強食の世の中を現実にした、竹中平蔵。
本人は、派遣会社の会長におさまっている。安倍政権では民間議員と称する名のもと、家計学園の獣医学部の開設には第一線で関与していた。
こんな者が押す輩が、国民のことを考えられるはずがない。
本人は、派遣会社の会長におさまっている。安倍政権では民間議員と称する名のもと、家計学園の獣医学部の開設には第一線で関与していた。
こんな者が押す輩が、国民のことを考えられるはずがない。
竹中平蔵は、これからの社会には不要である。
竹中氏って名前聞くと拝金主義としか思わないんだよなぁ・・・。住民税しかり、パソナしかり。個人的な活動で儲ける分には一向に構わないんだが、所得格差を煽るような活動したいなら政府から遠く離れたところにいるべきだと思う。
ついに登場ってとこか。結局維新の目的は
大阪を自在に操り、巨大な利権を産み出し、
それを竹中及びその配下の企業グループに
流す。即ち大阪府民の税金を湯水の如く献
上するのが狙いだろう。
大阪市を解体して、大阪府に権限と財源を
集めようとした理由だ。大阪市が政令市のままだと流石にそんなこ
とは難しい。例え知事と市長を維新が占め
ていても、双方とも議会があるし、簡単に
は行かない。大阪市を潰して、財布の口を
府に集中させた方が実現性はより高まる。
大阪を自在に操り、巨大な利権を産み出し、
それを竹中及びその配下の企業グループに
流す。即ち大阪府民の税金を湯水の如く献
上するのが狙いだろう。
大阪市を解体して、大阪府に権限と財源を
集めようとした理由だ。大阪市が政令市のままだと流石にそんなこ
とは難しい。例え知事と市長を維新が占め
ていても、双方とも議会があるし、簡単に
は行かない。大阪市を潰して、財布の口を
府に集中させた方が実現性はより高まる。
都構想に執着し、それが否決されたら今度
は広域行政一元化条例発布、更には公明党
を抱込むため、同党提案の総合区(現在は
行政区)への変更。
異常なまでの“自治体の形”へのこだわりだ!
菅内閣のブレーンが竹中平蔵。お先真っ暗、、。立憲民主党に頑張ってもらいしかないか。枝野さんには生きのよい若手を育てていただきたい。でないと10年後いや5年後にはもはや格差社会が固定化してしまうだろう。
なぜ、メディアは竹中平蔵を出すのかな?
日本をダメにした張本人なのに。
それで「国政に出てほしい」??
日本をダメにした張本人なのに。
それで「国政に出てほしい」??
リップさービスだとは思うけど、本人も本気にしたら、
何が引退する?
そんな二枚舌、国政にはいらない。
コメント