田村淳 余った給食持ち帰った高校教諭処分に「悪い事なのかな?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/AGQxmlqaBA
なんかおかしい?
芸能人が言うことなのか?
もっと違う人が言わないといけないのでは?
自分の地位を守るばかりでなく、
働いて欲しいですよね、偉い人!— Woody工房しらい (@Woodykoubou) December 26, 2019
田村淳 余った給食持ち帰った高校教諭処分に「悪い事なのかな?」(スポニチアネックス)
あれれ、どんどん釣れるぞ
大麻云々さんや星の人とか、やれやれ、年末はこれか? https://t.co/qKw7F0FPxs
— ソレイユ(14歳プラスα) (@luvhkwk) December 26, 2019
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(46)が26日、自身のツイッターを更新。給食の残りを持ち帰った高校教諭が処分されたニュースに疑問を投げかけた。
淳は「給食」として投稿。「余った給食を持って帰った高校教諭が減給処分だって…悪い事なのかな?」と疑問符を付け、「食品ロスが問題になってる昨今…教えるべき事はどうやってロスを無くすかじゃないんですかね?」と食品ロスの問題を引き合いに持論を展開。さらに「この判断をしてしまった人達の食品ロスに対する意見を聞いてみたい」と続けた。
この投稿に、5時間半近くで400を超える賛否両論、さまざまな意見が寄せられ、中には栄養士や給食調理士など現場からの投稿も目立った。
堺市教育委員会が25日、4年間にわたって余った給食のパンと牛乳を持ち帰ったとして、市立堺高の男性教諭(62)を減給3カ月(10分の1)の懲戒処分にしたニュースについて言及したと思われる。
持ち帰った給食はパン約千個、牛乳約4200本で、総額は約31万円に上ったといい、教諭は全額を市教委に返還した。教諭は同日付で退職。「廃棄するのがもったいないと思った」と話しているという。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000135-spnannex-ent
ネットの反応
結局、市はゴミを30万で売りつけたってこと。
ぼったくりやんか。
正当な評価をすれば、差し引き処分費込みで、金を払わないかんのじゃないか(笑)
この件に関する記事、情報が少なすぎる。 記事にある内容だけなら、どこが悪いのか全くわからない。30万円弁済って誰に払うわけ?
えーっと、持ち帰ってる先生たくさん知ってるけど?
何言ってるんだ??この人!
…だから頭が弱いんだよ!!!
給食費は生徒がはらってるんだよ!!
だから、本来なら教師ではなくて、生徒が持って帰るべきなんだよ!!
分かったか!?
良い悪い以前に
なんで四年目に突然?
教師が懲戒なら
放置してきた校長や教育委員会も
処分の対象でしょ
給食が余らない、捨てない方策を
考えるのが教育者の仕事ですよ!
現役の教諭です
持ち帰っています。
この報道により持ち帰りづらくなります。退職された方がお気の毒です
融通のきかない方が周りにいたのだと感じます。
記事を読んで素直に何が悪いのか分からない
元々廃棄する予定だったものだから問題ないのでは?
表面上は食べ物を粗末にしてはいけないと言っているのにも関わらずこういった事で罰せられるのは納得出来ない
これ教育委員会が犯罪を犯したっていうニュース?絶対バカな権力者の親がついてるでしょ。大恥だよ大恥。ほんとバカだな!
弁償させる根拠がわからない。余った物を売っているならわかるが、資源の有効利用をしているわきだから問題性は無いはずだ。弁償の処分は撤回すべき。
先生も、退職しないで行政訴訟を起こして闘うべきだ。ただ、持ち帰り禁止のルールがあれば、改定すれば良い。教委のあたまの固さにはいてもあきれるばかり。権力
を振りかざすことなかれ!
現在ギリギリな状態で食べるのに苦労している私から見ると「廃棄するのがもったいないと思った」と言う教師の考えは悪くないだろうと思うのです。
捨てたら廃棄代かかる事もわからないのか
教育委員会や児童相談所が関わってもイジメやぎゃくだいが無くならない
余った分で転売(売れるかは知らんが)してたとかならまだしも、自分で消費する分だったら問題ないように思うが?
むしろゴミとして出す方がムダであり、余らせないように仕組み作りする方こそ学校の役割じゃね??
教師を罰するよりも…よ
大事なのは断ったか黙ってか。
給食だから税金で食材を調達している訳でしょ。
上司や同僚に調理した物を持って帰ると断っていれば食品ロスの観点から同情もあるけど、調理していない食材を黙って持って帰ったら窃盗にもなり得るのでは。
そのパンを他所で売ってたの?
捨てるよりマシだけど
公務員は字面に書いてないこと以外はダメというアホらしい職業ですから
いじめも含め関西の教育関係者って頭おかしいんじゃね?
禁止されてることをこっそり持って帰ってたんなら、それは処分で仕方ない。もったいないからというなら、何らかの手続きを踏んで持って帰ればよかった。
ちょっと意味が解らない
残った食品、食材は廃棄しないとダメなのか?
行政の意識が低すぎるんだよ。
あとロス関連でついでに書くと賞味期限と消費期限を混同してる人が多すぎし 開封後は消費期限にかかわりなく早く消費するってことも誤解してる人は多い。
そうじて数字だけで廃棄する風潮はいかがなものかと思う。
ゼロ円生活はアウト?
誰も損してない、もったいないの精神は間違っていない…だから、この教員の行為は悪くない、間違っていない。本当にそうなのでしょうか。
別に考えるべき課題や問題を、一緒にして論じてしまっていないでしょうか。この教員のお人柄や問題の背景が見えない状態では、言い切れないように思います。
私は教員をしていますが、発注をかけている学校の給食担当の業務にあたっている立場にあって、発注をかけてもらっている立場の業者に、廃棄するものだとしても、持ち帰りを依頼することに違和感を感じます。
また、もったいない精神を感じさせるようなお人柄の教員であったなら、同僚からも声が上がったり、何らかのサポートがあったのではないか…と同業者として勘ぐってしまいます。
(お人柄を否定しているわけではありません)あまりにも多くの人が、何が悪いの…という論調なので、不安になり、憶測を多分に含んだ意見ですが、別視点として書き込みいたしました。
余ったパンや牛乳を返品するとお金が帰ってくるならわかるが、ただ廃棄するだけでしょ?
食品ロスの気持ちはわかりますが、公務員がそれをするのはいかがかな。
それこそ、他の生徒へ分配してあげるなら、わかるけど。
もったい無いけど、自分が持ち帰るのは、ダメやね
自主的な返金や退職だってどうせ圧力かけたんだろう
どこまでも汚ぇ奴らだ
この先生は、生徒たちと分けあったのかな? 欲しい生徒がいたのに自分の物にするのはよくないけど、いないなら持ち帰ってもOKだよね。
先に抜いたわけじゃないし、捨てるものをじゃあって持って帰ったわけでしょ?どこが悪いの?杓子定規な考えやめた方がいいよ。これからは、残ったら子供たちに欲しいやつは貰いに来いってわけてあげな。
それでも余ったら、先生でいいじゃない。食中毒がってのならわかるけど、たかか牛乳とパンで金払えってのはおかしいわ。
教諭は市に全額を弁済した。となっているけど…
給食費は既に欠席者が支払っているんですよね?
欠席者に返金もしないのに?弁済する必要があったのかな…。
余ったものだったのであれば、持ち帰ってもいいと思う。
捨てるのはもったいない。コンビニやスーパーでも余った食糧を捨てるのではなく、刑務所などの受刑者に与えればよいと思う。
どこか悪いって。たぶん独占してはいけないかな。余った分は均等に、また順番に教諭たちに持ち帰らせればいいじゃないの。A教諭が不要なら、B教諭またC教諭にあげればいいし。
こっそりずっと一人で持ち帰ったのはよくない。
但し、本来は処分するものは持ち帰り食べること自体は間違いがないだろう。減給さえも十分すぎるほどなのに、まして弁償ってよくないよ。本人に返してほしいわ。
給食業界で働いています。昭和の時代ならともかく廃棄食品の持ち帰りは固く禁止されているのが現状だと思います。民間ですが、捨てるくらいならと持ち帰っていた方が退職になったのも実際に聞いています。
もったいないと感じたこの教諭は勝手に持ち帰るのではなく、廃棄食品をどうにかできないかと問題提起し、改善に繋げていくことができれば良かったのではないでしょうか。
あとで処分するものなので、ただ捨てるよりは、食べるために持ち帰ってもいいと思います。そこでその人が処分されるのはおかしいと思います。
作る側の人間にしてみたら、捨てられるよりは食べてもらう方がありがたいと思うけどね。
食レポの残りを完食してから言えよ、芸能人。