大麻取締法違反の罪で起訴された歌手の田口淳之介被告が2019年6月7日、勾留先の東京湾岸署から保釈された。その際、地面に頭を付けて土下座した姿をめぐり、ネット上では議論が巻き起こっている。
著名人らからは「土下座には驚愕した」という声や、「土下座などしないで、一礼して、おだやかに、しずかに、自分の思いを言われればよかった」との意見も上がった。
■声張り上げて謝罪の後、約20秒にわたり土下座
黒いネクタイとスーツに身を包み、報道陣の前に姿を現した田口被告。報道陣を見据え、「みなさまにご心配をおかけし、誠に申し訳ございません。そして、日頃より私の応援をしてくださっていますファンの皆様、関係者の皆様には、多大なるご迷惑をおかけしたことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
ひとしきり話した後、「異例」の事態が起きる。田口被告は「本当に…申し訳ありませんでした!」と声を張り上げ、地面に手を付いて土下座。20秒ほどにわたり額を地に付け続けた後、足早に報道陣の前から去っていった。
この姿勢は、ネット上で物議を醸した。
元東京都知事の舛添要一氏は8日未明、ツイッターを更新し、保釈された田口被告について「罪を償い、更正してほしいが、土下座には驚愕した」と発言。
「かつては票を欲しさに土下座した政治家も、今はもうやらない。更生と再起を誓うのなら、土下座ではなく、未来に向かって胸を張り、前を見てほしい」と促した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000003-jct-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
何はともあれ、若者が一生懸命謝っているんだから、いちいち文句言わなくてもいいだろ。
ここは素直に見てあげればいいじゃないか。
何はともあれ、若者が一生懸命謝っているんだから、いちいち文句言わなくてもいいだろ。
ここは素直に見てあげればいいじゃないか。
2.
本人なりの考えたことだよ、ある程度は理解してあげてもいいんじゃないかな、それよりもう二度とこのような事をしない事だね、次は流石に無いよ。
本人なりの考えたことだよ、ある程度は理解してあげてもいいんじゃないかな、それよりもう二度とこのような事をしない事だね、次は流石に無いよ。
3.
私には、真摯な姿勢で心からの謝罪だと見えました。
違和感は覚えませんでした。
私には、真摯な姿勢で心からの謝罪だと見えました。
違和感は覚えませんでした。
4.
もしやるとするなら元KAT-TUNなんだしメンバーにじゃないかな
もしやるとするなら元KAT-TUNなんだしメンバーにじゃないかな
5.
土下座って謝罪というより何かを懇願しているニュアンスが強い。された方も『えっ?』と困惑する。しかもこれを簡単にやる人って中身が無い奴が多くて謝罪の最大効果と勘違いし、その土下座行為に自己陶酔してるからタチが悪い。最近でいえば中学生殺害犯が法廷でいきなり遺族に向かって土下座したりと、これをする人は信用出来ない奴が多いなと感じる。
土下座って謝罪というより何かを懇願しているニュアンスが強い。された方も『えっ?』と困惑する。しかもこれを簡単にやる人って中身が無い奴が多くて謝罪の最大効果と勘違いし、その土下座行為に自己陶酔してるからタチが悪い。最近でいえば中学生殺害犯が法廷でいきなり遺族に向かって土下座したりと、これをする人は信用出来ない奴が多いなと感じる。
6.
ファンじゃないおれが思ったのは馬鹿じゃねこいつ笑 土下座長いわ床舐めて吸っとけよ笑笑
ファンじゃないおれが思ったのは馬鹿じゃねこいつ笑 土下座長いわ床舐めて吸っとけよ笑笑
7.
ニュースで見ましたが、もし普通に一礼で再犯したらまたか!だと思うけど、あれを見たら土下座までしたのに!って思う。
余り興味は無いけど、自分で再犯出来ない様に気持ちを追い込んだのかな?…
ニュースで見ましたが、もし普通に一礼で再犯したらまたか!だと思うけど、あれを見たら土下座までしたのに!って思う。
余り興味は無いけど、自分で再犯出来ない様に気持ちを追い込んだのかな?…
8.
そこまで追い詰められてるんだよね。
かわいそうだな。
更生してほしいが、機会があるかどうかね。
そこまで追い詰められてるんだよね。
かわいそうだな。
更生してほしいが、機会があるかどうかね。
9.
絶対に違法薬物しません、犯罪しませんって、大声で言うほどのことでもなく、当たり前。
絶対に違法薬物しません、犯罪しませんって、大声で言うほどのことでもなく、当たり前。
10.
自分に酔っているようにしか見えないよね
鼻で笑ってしまうレベル
自分に酔っているようにしか見えないよね
鼻で笑ってしまうレベル
11.
半沢直樹の土下座シーン真似したのかな
半沢直樹の土下座シーン真似したのかな
12.
竹山の土下座と悲壮感漂うイケメンの土下座では重味がまるで違うけど
竹山の土下座と悲壮感漂うイケメンの土下座では重味がまるで違うけど
13.
くそだせぇ男だな。ほりゃ女も逃げるわい。
くそだせぇ男だな。ほりゃ女も逃げるわい。
14.
わざわざ土下座してまでしているのだから、滑稽だとか、笑ってしまうとか、囃し立てるのは良く無いんじゃ無いかなと思いますが…。
これからの更生に期待だけしていましょうよ。
わざわざ土下座してまでしているのだから、滑稽だとか、笑ってしまうとか、囃し立てるのは良く無いんじゃ無いかなと思いますが…。
これからの更生に期待だけしていましょうよ。
15.
本当こういう芸能人て世間知らずだよな。
そういう業界だから浮世離れしてることに気づかないでそれが普通だと思ってんだろ。
周りに大人がいるんだから教えてやれよ。
本当こういう芸能人て世間知らずだよな。
そういう業界だから浮世離れしてることに気づかないでそれが普通だと思ってんだろ。
周りに大人がいるんだから教えてやれよ。
スポンサーリンク
16.
お詫びの気持ちの表現に正しい手段など定義できない。迷惑をかけてしまった関係者やファンへの気持ちの表れと受け止めればいい。同業者のコメントが微妙だ。批判じゃなく更生への期待で妥当ではないか。上から目線でコメントすることはない。
お詫びの気持ちの表現に正しい手段など定義できない。迷惑をかけてしまった関係者やファンへの気持ちの表れと受け止めればいい。同業者のコメントが微妙だ。批判じゃなく更生への期待で妥当ではないか。上から目線でコメントすることはない。
17.
どんな方法でも誤ってんだからいいだろ
とやかく言ってやるな
どんな方法でも誤ってんだからいいだろ
とやかく言ってやるな
18.
この人って確か「入り口出口田口でーす」って言ってた人でしょ? 土下座 なんか分かる気がする(笑)。
この人って確か「入り口出口田口でーす」って言ってた人でしょ? 土下座 なんか分かる気がする(笑)。
19.
はっ?なんじゃコイツって思った。
はっ?なんじゃコイツって思った。
20.
竹山さんは、弱そうな相手には強気ですね。NGTの時、見損ないました。
竹山さんは、弱そうな相手には強気ですね。NGTの時、見損ないました。
21.
謝罪の方法なんて人それぞれだと思うが、人がとやかく、言うもんじゃない。
すなおになんで受け入れないのだろう。
日本人はそういうとこダメだと思うな。
謝罪の方法なんて人それぞれだと思うが、人がとやかく、言うもんじゃない。
すなおになんで受け入れないのだろう。
日本人はそういうとこダメだと思うな。
例え心が入っていようが、入まいが、本人のこれからなんじゃねーの?
竹山は何かっつーと噛みつくけど、お前に土下座出来んのか?って言いたい。
竹山は何かっつーと噛みつくけど、お前に土下座出来んのか?って言いたい。
22.
頭が悪い謝罪でしたね
頭が悪い謝罪でしたね
23.
男前は何をやってもさまになるね。まるでドラマの中の一シーンみたいでした。
男前は何をやってもさまになるね。まるでドラマの中の一シーンみたいでした。
24.
今後も芸能活動をして生きていきたいという思いが、極端な演出っぽい土下座という行動になったように感じてしまう。
「今後もご指導ご鞭撻を賜りたい」的な言葉を発してましたから、きっとそうではないんでしょうか?
今後も芸能活動をして生きていきたいという思いが、極端な演出っぽい土下座という行動になったように感じてしまう。
「今後もご指導ご鞭撻を賜りたい」的な言葉を発してましたから、きっとそうではないんでしょうか?
25.
皆さまにご心配をおかけして、ってフレーズにまず違和感しか感じない。せめてご迷惑をおかけしてだろ。
皆さまにご心配をおかけして、ってフレーズにまず違和感しか感じない。せめてご迷惑をおかけしてだろ。
26.
土下座の是非はどうでもよい。
本人が自分の意思でやったなら。
大事なのはこれから。
結果を見よう。
土下座の是非はどうでもよい。
本人が自分の意思でやったなら。
大事なのはこれから。
結果を見よう。
27.
政治家やお笑いの土下座なんかはあざといと思うけど、アイドル的な方がやるには相応の覚悟が要ると思う。 それはそれで周囲が勝手なコメントをするのが不愉快。
政治家やお笑いの土下座なんかはあざといと思うけど、アイドル的な方がやるには相応の覚悟が要ると思う。 それはそれで周囲が勝手なコメントをするのが不愉快。
28.
土下座の価値は、今後の彼の行動や活動で判断すれば良い。
土下座の価値は、今後の彼の行動や活動で判断すれば良い。
批判するのはそれから。
29.
竹山は何様のつもりなのか
竹山は何様のつもりなのか
30.
かえって 「あざとさ」 を感じてしまうのだが こういうのを「墓穴掘った」というのだろうな!
かえって 「あざとさ」 を感じてしまうのだが こういうのを「墓穴掘った」というのだろうな!
スポンサーリンク
コメント