タレントの武井壮(44)が29日、自身のツイッターを更新。横綱・日馬富士(33)=伊勢ケ浜=によるに貴ノ岩(27)=貴乃花=への暴行問題に関し「上の人間が暴力振るうなんてのは野蛮で低俗な行為」と訴えた。
28日にも「横綱だろうが総理大臣だろうが大統領だろうが世界チャンピオンだろうが金メダリストだろうが、相手が失礼だからと人を殴って正当化される事なんかあるわけない」とツイートしていた武井。
この日も「先輩の前で携帯触ろうが逆鱗に触れようが注意されたりダメなやつだと思われるただのマナーの欠如。それを失礼だからとぶん殴るのは暴行傷害という犯罪ですよ」と持論をつづり、「コンビニで店員の態度が気に入らなくてぶん殴る、大統領が記者の態度が気に入らず蹴り入れる、先生が生徒を叱ってる時まともに聞かないからぶん殴る、金メダリストに失礼な態度を取った後輩を先輩がぶん殴る、全部犯罪だし正当化できる理由などない。礼を失ったとしても人格を失うわけじゃないんだよ」と連続ツイート。
さらに「スポーツ界だろうが会社だろうがなんだろうが立場が上の人間が暴力振るうなんてのは野蛮で低俗な行為だよ。上司や先輩なんてのは立場や経歴が上ってだけで『人としての権利が上』なんて事あっちゃならねえんだよ。下の者の礼節がなってないなら態度と言葉で示して導くから尊敬されるんじゃねえのな?」と続けた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000098-sph-ent
スポンサーリンク
名無しさん
武井君よぅ、野生の汚(王)国では、それが当たり前なんじゃないの??
名無しさん
あんたも元嫁さんにDVしてたんやから黙っとき。
名無しさん
日馬富士の倒し方やってみて
名無しさん
全くその通り!
名無しさん
確かに以前から生意気なガキだと思っていたんだろうけど、パワハラ以外の何物でもない。
自分のウップン晴らしただけ!
自分のウップン晴らしただけ!
名無しさん
まともなことも、フザケたことも言える武井壮はかっこええ!
だいたい自分の肉体を武器にしてメシ食ってるスポーツや格闘技のプロが、戦う土俵じゃないところで手を出すとか意識低すぎでしょ?
それがトッププロである横綱とか…
だいたい自分の肉体を武器にしてメシ食ってるスポーツや格闘技のプロが、戦う土俵じゃないところで手を出すとか意識低すぎでしょ?
それがトッププロである横綱とか…
荒巻課長
入門希望者が減るのも仕方ない。
名無しさん
本気で聞きたい。暴力はナシ、これは絶対。
ただ「態度と言葉で示して導く」これ、態度でも言葉でも叱責でも誉め殺しでも、何しても駄目な場合ってどうしたらいいんですかね?
導く人の素質がないわけじゃないんですよ。
一定数いるんですよ、どう指導しても上手くいかない人って。
「発達障害」「諦めろ」「お前が悪い」以外で。
ただ「態度と言葉で示して導く」これ、態度でも言葉でも叱責でも誉め殺しでも、何しても駄目な場合ってどうしたらいいんですかね?
導く人の素質がないわけじゃないんですよ。
一定数いるんですよ、どう指導しても上手くいかない人って。
「発達障害」「諦めろ」「お前が悪い」以外で。
名無しさん
まぁそうだけど
上の人間じゃなくても暴力は駄目でしょ
上の人間じゃなくても暴力は駄目でしょ
名無しさん
ごもっとも。
名無しさん
殴っていいわけじゃない。
だが、マナーがわからない奴が多すぎるのも問題なんだよなぁ。
まぁ給料減らせばいいのか。
何か案はないかね。
だが、マナーがわからない奴が多すぎるのも問題なんだよなぁ。
まぁ給料減らせばいいのか。
何か案はないかね。
名無しさん
自分も体育会系ですが
これに近い事は日常茶飯事でした…。
これに近い事は日常茶飯事でした…。
たかたかたか
荘だね
名無しさん
野生児とか言っていておいて高級車でテレビ局くる奴も低俗かと
名無しさん
確かに、暴力はよくないが、たまに何回言っても聞く耳を持たず、生意気な態度をとるやつもいる。正直殴り倒してやりたい気にもなる事もある。
普段の貴ノ岩の態度、言動も知らないのに野蛮で低俗とは少し言い過ぎなところもあると思う。
普段の貴ノ岩の態度、言動も知らないのに野蛮で低俗とは少し言い過ぎなところもあると思う。
名無しさん
その通りだコメントできないじゃん。殴った経緯やら診断書どうのなどどうでもいいわ。知りたくないくだらん怒!日馬富士の件は個人的には何も興味ありません。
momororo
体育会系の人達って先輩は絶対と言う腐ったルールがあるから
相撲だけじゃなくて色んなスポーツとか会社でもありそうだよね。
被害を受けた人はすぐに被害届を出せばいいと思う。
相撲だけじゃなくて色んなスポーツとか会社でもありそうだよね。
被害を受けた人はすぐに被害届を出せばいいと思う。
名無しさん
芸能界から干されるのを防ぐ為の存在アピールかよ
名無しさん
ほんとに武井さんの言う通り。
そして調査結果も出てないのに引退で片付けようとしてる協会も日馬富士も終わってる。
そして調査結果も出てないのに引退で片付けようとしてる協会も日馬富士も終わってる。
スポンサーリンク
anar
確かに武井氏の仰ることは正しいと思うし、今の時代にそぐわない。
ただ、下に位置する者たちも上となっている人達に対しての礼節を弁えないといけないと思う。昨今、そのところが狎れ合いになりすぎてはいないかとも考える。
ただ、下に位置する者たちも上となっている人達に対しての礼節を弁えないといけないと思う。昨今、そのところが狎れ合いになりすぎてはいないかとも考える。
名無しさん
暴力はアカンやろけど、相手を怒っているときにスマホいじりだしたらどうすんの?場面変えて、普通に言うて聞けへん、注意しても聞けへん、怒っても聞けへん、まして怒ってる最中スマホいじられたら。俺やったらどついてまうわ。そこまで人間出来てへん。
buuu.
立場が上であろうと下であろうと人として暴力振るうのはダメ。
名無しさん
横綱として引退は当然の事とした上で敢えて
武井には聞きたい。
暴力はダメだか強姦は罪を償ったらokなのか?
どっちもダメでしょう、武井さん。
武井には聞きたい。
暴力はダメだか強姦は罪を償ったらokなのか?
どっちもダメでしょう、武井さん。
名無しさん
全て正論。
全く持ってその通り。
全く持ってその通り。
・
昨日殿堂パーティした星野へのディス?
名無しさん
私は酔っ払いに絡まれて手を出してしまったことがある。
が、本当に手を出したら負けです。そういう人はやっぱり無傷でも後から恐喝して来ます。恐喝罪としてこっちが訴えれる準備を進めるまでしつこかったです。無傷で酔っ払って裸足で歩いた足の分までもの示談金まで払いました。
そういう人に関わってしまった自分の責任であります。
私は殴ったことも殴られたこともあるけれど、殴ったほうがその時も嫌な思いをするしその日の後も嫌な思いをする。
今後そういう場面に遭遇したらその人とは関わらないほうが一番良い。どれだけ相手に非があっても殴っては駄目。自分が可哀想。
が、本当に手を出したら負けです。そういう人はやっぱり無傷でも後から恐喝して来ます。恐喝罪としてこっちが訴えれる準備を進めるまでしつこかったです。無傷で酔っ払って裸足で歩いた足の分までもの示談金まで払いました。
そういう人に関わってしまった自分の責任であります。
私は殴ったことも殴られたこともあるけれど、殴ったほうがその時も嫌な思いをするしその日の後も嫌な思いをする。
今後そういう場面に遭遇したらその人とは関わらないほうが一番良い。どれだけ相手に非があっても殴っては駄目。自分が可哀想。
yod※※※
説教に名を借りた相手の戦闘能力を低下させる卑怯な行為です
名無しさん
オメーどこ中だよ?とかのレベル。
恥ずかしい。。
恥ずかしい。。
副流煙は暴力。喫煙可の飲食店は潰れろ!
横綱3人で貴ノ岩を締めようとしました。
貴ノ岩に八百長野郎。と言われ、図星の横綱がカッとなって殴った。
そりゃ引退。
貴ノ岩に八百長野郎。と言われ、図星の横綱がカッとなって殴った。
そりゃ引退。
名無しさん
さすが武井壮。
いいこと言う。
いいこと言う。
名無しさん
頭にきてもやって良い事悪い事ぐらい
普通は瞬時に判断出来るでしょ
それが出来なかったならやっぱり後は警察沙汰
死ななくて良かった
普通は瞬時に判断出来るでしょ
それが出来なかったならやっぱり後は警察沙汰
死ななくて良かった
名無しさん
武井さんのおっしゃる通りです。
今の相撲協会の対応に疑問しか無い!
今の相撲協会の対応に疑問しか無い!
名無しさん
お店どこ?なんてとこ?
名無しさん
まーた何でもかんでも体罰は全部否定派が増えそうだ
名無しさん
「礼を失ったとしても人格を失うわけじゃない」には、特に強く納得。暴力は許されない。
名無しさん
そのとうり、殴られて初めて反省できるなんてことあったためしがない。個人的な怒り、感情をぶつけてるだけだからね、まったくそれの無い相手を思っての愛の鞭なんてあるわけがない、気に入らない、カッとなって殴るだけの話。それを立場で正当化するなんて恐ろしい暴力だよね。
名無しさん
下が上に無礼な態度を取るのも野蛮だけどね。
そんな事モンゴルでは有り得ないんだよ。
日本だから問題になっただけ。
そんな事モンゴルでは有り得ないんだよ。
日本だから問題になっただけ。
名無しさん
礼節を欠く輩を殴りたい衝動に駆られる事はままあるが
実際手を出したら負け。
親方は弟子の躾も併せて行うのが親方としての仕事のはず
心技体の充実をはかり勿論人間である以上
羽目を外したい時もあるだろうけど節度をもち
角界としてのしきたりもあろうが
一般社会人としてどうあるべきかを教える
教育の仕組みを今後充実させていくのが
協会の理事たちに課せられた課題であろう。
実際手を出したら負け。
親方は弟子の躾も併せて行うのが親方としての仕事のはず
心技体の充実をはかり勿論人間である以上
羽目を外したい時もあるだろうけど節度をもち
角界としてのしきたりもあろうが
一般社会人としてどうあるべきかを教える
教育の仕組みを今後充実させていくのが
協会の理事たちに課せられた課題であろう。
名無しさん
今回の事で、かつて、体育会系部活では、先輩から後輩への暴力が当たり前の時代があったのを思い出した。もうそんな時代錯誤はいらない事、そして、それが物凄く愚かな子供じみた事である事を、まず指導者が、再度自覚し直して欲しい。
名無しさん
相撲協会には
パワハラ
セクハラ
全く関係ありません!!オールフリーです。との考え方の方々が理事や親方なんですね!!
貴乃花親方 孤軍奮闘中
パワハラ
セクハラ
全く関係ありません!!オールフリーです。との考え方の方々が理事や親方なんですね!!
貴乃花親方 孤軍奮闘中
スポンサーリンク
コメント