ネットの反応

都合の良い箇所の切り取り記事で判断するのでなく、前後の文脈も含めて判断しないと真実に近づきませんよ。全容を確認せずに見出しのみで批判するのは愚か者ですね。
いつまでも騒動を続けたい特定野党と特定マスコミの姿が今の日本の病巣を表しているように見える。
コロナ対策や災害対策保証などを議論すべきだが特定の者たちが邪魔をしている。残念な国会議員たちだ。
政府には雑音にとらわれる事無く日本を前に向かって進めてほしい。

政治家が、政党内の非公開の会議で発言
したことであれば、その政党内部の問題
でしょう。街頭や公開の席での発言ではないのだから
責任を問える人がいるとしたらその会議の
出席者や関係者たち。

一方で表現の自由、学問の自由を言い募り
一方でお気に召さない意見を言う政治家の
口を封じ、更に抹殺しようとする。

私は新聞をとるのはやめたし、次の選挙では
自民党に投票する。
それが一番効果があるのではないかと思う。

共同通信は当初「会議に参加した複数の議員からの証言」と言っていたが、これはウソだったのか?

どちらにしても挺対協に対する発言だったのだから、これ以上騒ぐ必要なし。

政治家って理屈っぽく話す癖なのか?
皆がこれくらいは理解出来るだろうと思うのか?案外と1番説明が必要な箇所を省略するよね今回の場合は冤罪や美人局の場合は
嘘をつく可能性が高いと言えば
示談金目当ての痴漢冤罪も横行していたし

ただしそれ以外にも失言があるみたいだから
こうなるんだろうな
まあ編集で肝心なところをカットされたら同じだが

最近、マスコミが一斉に「攻撃」するニュースは、作られたものであるという思いがします。

盗聴を認める内容を法制化しようとしたら、どれだけこぞって野党とともに反対するでしょうか。

「マスコミはいくらでも嘘をつく」と言いたい。

以前友人の記者から聞いた話。
新聞社や週刊誌の若手の記者は、党の会議室のドアを5,6cm無断で開けて、その隙間から感度の良いICテープレコーダーを差し込み会議の録音をする、要するに盗撮ならぬ盗録音をするんだそうです。発見されれば党の本部から指摘されるらしいのですが上の人同士の話し合いで有耶無耶にするのがごく当たり前だそうですよ。
若い記者を使うのは、「血気に走っちゃって、まだ若いので注意しておきます」で済ませるんだと言っていました。

マスコミの中では皆知っていて、その盗録した内容を「関係者とか事情通」として記事にするベテラン記者も沢山いるそうで、私が「それってモラル違反だよね?」と言ったところ「モラルで飯は喰えないよ、綺麗事言っていたら、この世界はやっていけない」んだそうです。

オフレコなんて言っても、全く関係のない世界だそうですよ、マスコミの世界は。
全てが金なんだそうです。

確かに杉田議員の発言は問題があるが、これで議員辞職を求めるのなら過去に企業爆破などをして、多くの人を殺した過激派など反社会的集団と関わりがあると言われている野党第一党党首・女性幹部議員などに議員辞職を一番に求めるべきだ。
こちらの方の操作も徹底して行うべきだろう。そして、この新説が正しかったら、記者の意図を明らかにしてマスコミに対する議論の盛り上がりを期待したい。

杉田氏の言い方は良くないが、言ってることは間違ってはいない。杉田氏の発言を問題視して発言を封殺すべきではない。現に女性の偽証により冤罪に貶められている男性も少なからずいる。

問題なのは発言そのものではなく、そうした男性をどう救って行けるのか?また、告発できず泣き寝入りしている女性をどう救うのか?SNSでの被害も後を絶たない。議員辞職に追い込んだとて、こうした問題解決にはならない。むしろ発言を議論のきっかけにすべきでは?


注目ニュース