【最後のゆるキャラGP 東北初V】https://t.co/qIN1VaIC1S
今年で最後となるご当地や企業のキャラクター日本一決定戦「ゆるキャラグランプリ」の最終順位が4日、発表された。ご当地部門で地元・岩手県陸前高田市の「たかたのゆめちゃん」が1位に輝き、東北勢初の栄冠。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 4, 2020
ÒㅅÓ。)ノゆるキャラグランプリ最後の王者は、たかたのゆめちゃん!ほんとにおめでとー!今度カンパチ送ってあげるからね☆ね☆#ゆるキャラグランプリ2020 pic.twitter.com/AxdTtwUvvy
— しんじょう君Shinjo-kun🌏9/26オンラインSFV大会 (@susaki_city_PR) October 4, 2020
ネットの反応
経済効果などがハンパないので、全然ゆるくないコンテストになってしまったね。
みうらじゅんの提唱したゆるキャラとは、まるで違うものに進化してしまった。
投票方法が1人1日1票方式のせいで組織票が増え、
かわいくもない、ゆるくもないキャラがグランプリ取るようになって興醒めした。どっかのアイドルグループの総選挙みたいなもんだよね。
ファンが頑張って何百枚もCD買って1人で何票も投票できる。
自治体がらみで団体で毎日投票するよう指示されたりしてたら勝てっこないよ。開催地がグランプリなのも開催する地域で「盛り上げるため」と声かけがあったんでしょ。
たかたのゆめちゃんは東日本大震災のあと、被災地陸前高田の子供たちに夢と希望を与えるために生まれたご当地キャラさんです。
最後のゆるキャラグランプリ、たかたのゆめちゃんの地元岩手での優勝で、陸前高田を始めとした震災被災地の今に興味を持つ人が少しでも増えることを祈ってます。
ゆるキャラは地元を盛り上げるシンボルのような存在。
あんまり乱立させずに地方で大事にして地道に活動すれば少しずつでも着実に存在感も大きくなり、知名度もそれぞれ上がって行くと思う。
ゆるキャラ誕生には地方それぞれの願いとお金もかかっていると思う。
今までの地方の努力を無駄にせず、ただの流行りにしないような企画を作って欲しいです。
グランプリはランクを付けてしまうので時間の経過とともに色々生臭くなってしまいがち…
これからは現存のゆるキャラ達の良さを伝えるイベントを是非作って欲しいです。
でも、この投票はもう企業、市や町の職員の毎日投票ノルマなど、宜しくない。
ほんとにそのキャラが好きで毎日投票しても全然かなわないんだもん。最近は出店料や裏での良くない話も多かったみたいだし。
こうして、キャラが沢山集まって紹介してくれる機会は残して欲しい。
そして、全国でできる日を楽しみにしてます。キャラさん、運営さんがんばって!!
2018年に下火になったという理由で2020年を目処に終了の検討に入ったという報道が出た矢先で大量の不正投票が発覚したからねえ
特に市職員に2万もフリーメールのアドレス作らせて投票させた四日市市長のシラの切り方はやばかった(今年12月に市長選挙らしいが市民の良識を期待する)
趣旨を理解せずぶっ壊した自治体に責任はある
皮肉なもんです。最後はちゃんと活動実績も人気も申し分ないキャラクターがグランプリ獲れて、会場のご当地とはいえ正当順当だったのでは。
そういう意味では、会場ご当地じゃなくグランプリ獲ったぐんまちゃんやうなりくんは相当頑張ったんですね。
ゆるキャラGPは地域活性化の効果があるのだろうけど、途中から勝たせる事がメインになった気がする。
一昨年だったかのニュース映像で年配の男性が、地元のゆるキャラのグッズを身体中につけて一心不乱に大声で「投票して下さーい!」って姿や、小さい子どもが数人の大人に「自分の所のゆるキャラに投票して!」と言われ子どもが泣いてしまい、残念な気持ちになった。
今はゆるキャラが飽和状態。グッズは売れなければ不良在庫。デザイン料もあるだろうし、GPの為に時間と労力がかかる。地域活性化の起爆剤となる筈が、逆に自治体を苦しめているなんて事がなければ良いけど。
自分たちが生んだゆるキャラを愛し続ける覚悟や、ゆるキャラの本来の意味を理解することができなければ、無闇にゆるキャラを生み出してはいけないと思う。
完全に賞レースとなってたし、粗悪なキャラが量産される原因にもなった…ちゃんとイラストレーターやキャラデザインを出来る人に頼んだキャラはまともだったが、中には素人が適当に作ったとしか思えない最悪なキャラも多かった…
また組織的投票活動も問題になって来てたし、今まではネットや地元で地道に活動してて人気の地盤があったキャラが優勝してたが晩年は…
正直さのまる辺りでやめておけばよかったと思う。あの辺から特に組織的な動きが活発化してたし、二次利用も商業化ベースになってたと思う。
なかにはぐんまちゃんの様に元々ゆるキャラブームが来る前から地元キャラとして定着してたキャラも居たし、そういうのが全国区に広まってその県のイメージとして定着するなら良かったけどさ…くまモンとかは完全に熊本ってイメージが定着したけどほかのキャラは正直…って思う。市町村レベルになると特にねぇ~
富澤さんのお名前が”富澤たけ”になっています。最近ネットを見ていると誤字脱字があまりにも多いように感じます。酷いものでは大企業のオフィシャルホームページの中にまでありました。
誤字があるだけでその記事の信憑性や読む意欲を失くすことにつながります。
ネット上にアップするからにはもう少し丁寧に確認した方が良いのではないでしょうか。