1990年代に大ブームを巻き起こした吉住渉による少女漫画「ママレード・ボーイ」が、連載終了から20年以上の時を経て、実写映画化される。群雄割拠が続く少女漫画原作モノ、そして実写化に反感を呼ぶこともある超人気原作。プロデューサー陣が見る映画『ママレード・ボーイ』の勝算とは?

 

12月、マスコミ向けに撮影現場が公開された。互いの両親がパートナーを交換して再婚したことから、一つ屋根の下で暮らすことになった主人公の光希と遊。そのふた家族が暮らすシェアハウスでのシーンで、都心から少し外れた地にあるこの家は、本作の撮影のために建てられた一軒家。内装も細部までこだわりぬき、実際に家族が暮らしているかのような空間が出来上がっていた。ここまで気合を入れるのも、それ相応の成功への確信があってこそのはず。

 

いまの日本映画界のトレンドといえる漫画原作モノ。『ママレード・ボーイ』(4月27日公開)と同じ今春公開のものだけでも、『坂道のアポロン』『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』『となりの怪物くん』と少女漫画原作の作品はいくつもある。取材に応じた松橋真三プロデューサーは「『ママレード・ボーイ』をなぜいま?

 

というのが皆さんの頭の中にもあると思うんです」と認めつつ、「実写化してほしい少女漫画」を問うアンケートで同作がダントツ1位となった結果が実写化の後押しになったと紹介。さらに、「この漫画の特徴である、若いカップルだけでなく親も交えた面白いお話があるというのが、たくさん映画化されている少女漫画の中で格別に違う点」であり、そのホームドラマ的要素こそが「逆に今となってはすごく新しいのではないか」というのが企画の発端となったそう。

 

その上で、原作の連載から20年という時代のギャップもプラスに捉えている。少女漫画特有の胸キュンが響く若者だけでなく、原作世代も視野に入れ、二つの層をターゲットに据えている。原作が流行した90年代前半というと、トレンディードラマが一世を風靡した時代。その頃に、ドラマ界を席巻していたような顔ぶれが「ひょっとしたらこんなことをしたかもしれない」という想像をかきたてることが、キャスティングの狙いだった。

 

その結果、主人公の親たちには、中山美穂、檀れい、谷原章介、筒井道隆という俳優陣がそろった。これに、北島直明プロデューサーも「トレンディードラマでキラキラした時代を経験した人がいまはお父さんで、キラキラした息子が出てきたという。『ママレード・ボーイ』が幅広い世代に愛されてきた作品だからこそ、当時読んでいた方は両方楽しめるのではないかと思います」と付け加える。


スポンサーリンク


 

名無しさん
こけそうだし、こりゃあ、ご近所物語の実写も近いな。
寄生虫が嫌い
もう止めてしまえ
名無しさん
勝算ねぇ、イマイチじゃないの、
名無しさん
子どもと一緒にアニメ見てたから勝っても負けても楽しみ
名無しさん
読み間違えてませんか?
こけるに1票。
裁判官:笑福亭つるぺい
見る前からあれこれ言うよりは、
見てからの感想で良いでしょ。
マンガじゃなく「映画」として。
マンガのシナリオを、役者さんが演じるわけで、
マンガのキャラクターと比較する時点で違う。
それでコケたら、笑いものにすりゃいいよ。
名無しさん
どれも似たような俳優、女優ばかり使ってる、
キャストありきの実写化なんかに勝算なんかあるわけないだろう
名無しさん
20年近く前の作品を引っ張り出してきて実写映画化とかネタが尽きてきたんですかね。
2時間位の尺だと内容的に原作レイプになるんじゃないですか。
名無しさん
岡山の限界さんじゃないか
名無しさん
ちょい前に当映画に中山美穂が追加キャストみたいな記事が載った時にこの作品のアニメ版の主題歌を思い出し、続いて花男アニメ版の主題歌を思い出し、さらにドラゴンボールGTの主題歌を思い出すという素敵リンク状態になった
暫くその3曲をやたらと聴いて満足してた
つまんないであろうママレード・ボーイ映画版記事であってもオレにとっては意味があったよ
名無しさん
まあ、なんの起伏もない、日常アニメが受け入れられるとは、思えんが
当時は、珍しかったから見てたが
名無しさん
必ずこけるとわかってるのに
なぜ繰り返す???
名無しさん
光希ちゃんは本田望結ちゃんでいけば勝算あり
名無しさん
完全にミスキャスト。写真も魅力が全然無い。こんな写真見て映画行く人いるのだろうか?
もう一回アニメ化すればよかったんじゃないの?
stickynote
スペシャルドラマ程度で良いと思う。セットは真似れるけど、人物は・・・難しいと思います。「ちはやふる」みたいには、いかないと思います。
名無しさん
原作知ってるのもうおっさんおばさんしか居ないと思うんだが?
誰も知らないからこそ勝負出来ると思ったのかしら
TIO
「スマホがないと待ち合わせもできないという既成概念はありますが、光希と遊は同じ屋根の下に住んでいるので、2人の関係においてスマホの必然性はありませんでした。」だと・・・
うちの実家では、おふくろ(1F)が弟(2F)をごはんできたと呼ぶのもスマホだぞ!
弟も寝てたら呼んでも返事しないが、スマホでライン電話かけると、寝ててもちゃんと出る。


スポンサーリンク


名無しさん
桜井日奈子…出てきたころは可愛いなぁって思ったんだけど、最近は…うーん。。
姫川聖愛
ズコー
0nda1kuzo
主題歌はケンコバじゃないのかよ
名無しさん
ちょっとだけ再放送で見た事があるけど、内容って結構ネチネチした嫉妬まみれのいやらしい話でそんなに好みの話じゃなかった記憶がある。
まあ、花より団子なんかでも人気があったし、そういうのが好きな人は多いのかな。
名無しさん
ほぼ間違いなくコケるな!
お師匠さん
大コケするだろ。
名無しさん
漫画原作はとにかく改編にうるさいのに時代背景が変わりすぎたこの作品に手を突っ込むのか(困惑)
不興を買う未来しか見えん
名無しさん
つくづく、最近の日本映画って「どうやったら新しいアイデアを出さずに金を儲けられるか?」しか考えてないよね。20年前に大ヒットしたのは、20年前の文化・時代背景あってのもの。それを今、しかも適当な芸能人をあてがってやりゃヒットするだろwなんて、最初からコケるのがわからないのが不思議なぐらい。
一言にまとめれば「何でも作ればいいってもんじゃないよ」
名無しさん
全く期待はしてないが、
思ったより吉沢亮が遊だった。
名無しさん
テレ東ドラマ24の枠なら見てた。
映画だと「ふたりの続き」が気にならない。
名無しさん
主演の二人に華がないような、、、
名無しさん
どんな実写化も、原作ファンから喜ばれるものなんてほとんどないと思う。むしろ嫌がる人の方が多いと思う…。
名無しさん
桜井日菜子は可愛いよ。すごい可愛い。
それを大前提にして、桜井日菜子よりは橋本環奈の方がいい。
名無しさん
映画もドラマも本気で心から見たくて見る原作ファンはいないと思う。小説だから好き、漫画だから好き、前提だと思う。人気のある原本に好感度タレントを放り込む簡単な仕事はエンターテイメントとは程遠い。
ktmjb8j
なぜか、若くて可愛いのに、力ない目が(可愛いと思ってやってるのかもしれないが・・)おばさんっぽい時がある。
名無しさん
勝算なんて微塵もなさそうな漫画を片っ端から実写化しておいて、今更言うか…
名無しさん
原作が遠い昔なので原作を知らない人たちには受けるかもね。
彼女はポーランドから来た留学生
普通におジャ魔女ドレミの実写化はよと思う。
名無しさん
見てから文句言え
名無しさん
幻滅しかない
実写化なんて全ての作品する必要なし
彼女はポーランドから来た留学生
普通にだけど気になるきのおよりもずっとと思う。
名無しさん
紹介画像からも大失敗する予感しかしない。
大相撲は国民的格闘技
遊「光希、お前のさだめは俺が決める!」

 


スポンサーリンク


注目ニュース