10日放送のTBS系「ひるおび!」は高齢ドライバー(81)が起こした正面衝突事故を取り上げた。
2日前、埼玉・寄居町で、高齢者が運転した軽乗用車が緩やかなカーブを曲がりきれず、対向車線にはみ出し、対向車と正面衝突した。
高齢ドライバーは翌日、死亡した。対向車に乗っていた夫婦は軽傷だった。事故原因はハンドル操作の遅れや、意識喪失の可能性が考えられている。
頻発する高齢者の交通事故は、ブレーキとアクセルの踏み間違えだけとは限らない。
落語家の立川志らく(55)は「もう日常茶飯事みたいになってしまっている。これだけたくさん…。ある程度、法整備をするしかない。おのおのに注意喚起してもなかなか減らない」と警鐘を鳴らした。
最近では、高齢ドライバーの事故多発を受け、俳優の杉良太郎(74)が免許を自主返納。世間は好意的に受け止めた。
八代英輝弁護士(54)は「今回の事故は防ぎづらい。運転者の意識、制御能力といった部分。(車の)スピードが出ないようにするのは一つの手。
こういった緩やかなカーブは漫然運転というのが多かった。突然、意識を失われることもある。意識があったかどうかっていうこと自体が問題になっているケースも多い」と話した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000016-tospoweb-ent
ネットの反応
60歳から、運転技能試験も更新時に受けて、持病など無いか聞き取り。任意保険状況確認、出来ればMT車での運転を勧める。
65歳から、事故歴や病歴を元に体力測定や運転適性試験を義務。
70歳で 、都市部など、交通インフラが整っている地域では原則定年
(申請し、住環境や適正試験などに問題が無く病歴なければ毎年延長)
75歳で 、僻地でバスも無く、送迎してもらえる家族も居ない方以外は全て免許定年、どうしてもという人は対人・対物保険無制限加入を条件に5年間毎年更新。車は安全装置付 or MT車
80歳で 、どのような理由があろうとも免許定年、その後の生活の足は地元行政が面倒を見る。
これだけ問題化して、未来ある子ども達が沢山轢かれているのに何故行政府は動かないのか?
人生百年と言われながら高齢者の車の事故を賑やかに取り上げ過ぎでは無いかな、免許を取り上げろ、返納するべしと大騒ぎだ、しかし事故を起こさない人は起こしていない、老人皆が起こすわけではない、更新時の講習をもう少し考えなおし、不適当な人を見極める事、そして何らかの手を打つことです、
事故自体は減ってるんです
増えたのはドラレコによる事故画像
今更「法整備」発言ですか。そんな事誰でも解ってます。放置してきた政権・政府、野党とか代議士らは一切責めないんですね。今頃遅すぎる。法整備の前に貴方が言わなくても民間団体はすでに動いていますよ。
定年迎えてすぐに返上するってこともないし、定年後に地方の運転手として働けるようなシステム作るとか。返上の年齢になってもしたの世代がどんどん繰りあがってくるから人材には困らない
「法整備をしなくては」と言ってもどうしたいのを言ってほしい。
法整備と意識改革だ、
事故ったら足を離せ。踏み込むな足を上げろ止めようと思うな。
踏み込むから事故が大きく成る。
足をペダルから離せば、自然に止まる。
現状の高齢者講習制度に何の意味や価値があるのか甚だ疑問です。
高齢者講習の費用が勿体ないと思う人ような方以外は自動者教習所に利益をもたらしてるだけじゃないのでしょうか?
以前から同様な事故は起きていましたけどね。最近のトレンドだからマスゴミがこぞって報道してるだけ。
65歳以上は優良ドライバーを適用除外にして、3年毎の免許更新時に学科・実技の試験と認知能力試験を受けさせる。
学科と実技は免許取得時の試験よりも採点基準を厳しめに設定して、落第者は免許更新なし。
正直、ここまでする必要性がいよいよ出てきていると思う。
ただ、一方的に高齢者から免許を奪い去るのではなく、国や地方自治体が交通手段の確保する手段を補償するシステム作りも大事。
自動制御(事故防止)つき装置開発、搭載車量産より、こっち(法制化)の方が早いよな。まぁ審議中にも事故が起きない保証はないけどな。
踏み間違えは年寄りに限らないと思う。
ただ年寄りがやるとテレビでニュースになってしまう。
若者が踏み間違えてもニュースになってないのだよ、おそらく。
年寄りにプリウスを売ってる時点で終わりじゃん。。
車が無いと不便とかで車の所有が必要とかで 100歳になっても車を所有し運転する出来る免許制度に問題が有る 100歳でも免許が有れば乗れる?自主返納を思っていても車を乗らなくても免許を持っていれば乗れるこの制度に疑問です。
そんなことは誰でも分かってる
なぜやらないか分からないなら一丁前に出しゃばる程じゃない
なかなか解決は難しい。個人差も有ることだし、運転能力検査を頻繁に実施するしか無いのでは?検査に合格出来なければ有無を言わさず免許取り上げられるし。
確かに危ないが、こんな事故ばかり報道するから、やたら多発してる感があるだけで、他の年齢での事故も発生してるよね。マスコミは偏向報道し過ぎだな。だれか統計だしてよね。これじゃ年寄りイジメだよ。
免許を持っていた高齢者には、月額数千円(ガソリン代)で、タクシ-や公共交通利用フリ-パス貸与 (無料はダメ 生活保護者もダメ)不正使用は厳罰主義で、若年者は飲酒事故起こしている
今オレが生きているのはある意味で奇跡。
日常茶飯事に起こっているのは、
高齢者の事故だけじゃないけどね。
全体の数からいって、高齢者より若い人の事故の方が多い。
若い人の事故は、追突くらいじゃ報道もされないけど、
高齢者の事故は今はネタとしてはもってこいやからね。
高齢ドライバー対策は、当然これからもどんどん対応を考えていく必要があるし、
免許を返納する人も、少しずつ増えていくと思うけどね。
若い人の事故が起こってるのも見ろと言いたい。
そっちはいいのか?
この人、ホントに考える事が浅すぎる。
テレビでコメントするだけの思慮深さは皆無。
高齢者の事故ばかり大きく報道するから高齢者の事故が多いと思うので年齢別の事故数を細かく報道したらよくわかるのではないでしょうか?
高齢者ドライバーの免許返納の法整備はたしかに必要だ。
しかし昨今は、報道もこぞって警察発表の事故の中から高齢ドライバーの事故を特筆している現状で世論もその報道に影響を受けている。
高齢者に時速100km出るような車が必要でしょうか?
せいぜい50km程度で十分ではないでしょうか
2~3人乗りの超コンパクトカーでもあればいいんじゃないかと夢見がち
神風プリウス、【 特攻老人 】だね …
高齢者をいじめるな 車が無くては生活が出来ないんだよ 田舎は まっ高齢者が事故を起こして死ぬのは構わないが若い命を奪うのだけは止めてくれ 高齢者が死ぬ分には 年金払わなくて国は助かるよね 色々考えて 良い方向になれば良いよね
私も志らく師匠の意見に賛成です。
テレビで高齢者に最近の交通事故についてインタビューしているのを見ると自主返納を考えているという意見がある一方、車の運転は儂の生き甲斐だからまだまだ返納するつもりはない、
志らく師匠の言うように免許返納に法的拘束力をもたせなければ、暴走老人の交通事故は無くならないのだろうか。
政治家はダンマリだよね。
そりゃ高齢者は大事な得票源だから、敵に回せないもんなあ。
私も79歳ですがまともに運転しています
やがて免許更新で認知症検査のはがきが届きましたので更新するつもりです 地方都市に住んでいると車のない生活は成り立ちません
毎日大小合わせ1400件以上の交通事故、1日平均10人の事故死が発生しています。何も高齢者だけが悲惨な事故を起こしているワケではありません。マスコミは話題になるから意図的に取り上げているだけです。
年齢で免許制限するのは、いかがなものでしょうか。年齢に関係なく、危険運転をする者の免許を取り上げたほうが、死亡事故がうんと減ると思いますよ。その中に高齢者が多く入っているでしょうからより良い結果が得られると思います。