1970年代に子供用玩具として日本に定着したカプセルトイ。近年では、玩具の域を超えた精巧なフィギュアなどが登場し、国内はもとより、日本土産として外国人観光客からも人気が高い。そんなカプセルトイを語るうえで外せない大人気マンガ「キン肉マン」のフィギュアシリーズである「キンケシ」が、昨年6月に復活。
11月現在でシリーズ第9弾を重ね、再ブームの兆しを見せている。累計出荷数1億8000万個を記録した初代シリーズから35年。カプセルトイとして10年ぶりの復活となった背景と人気の理由を、販売元のバンダイに聞いた。
■コレクター向けアイテムがカプセルトイ復活のきっかけに
日本にカプセルトイが登場したのは約50年前。1983年に「キンケシ」が登場すると全国に空前のブームが巻き起こった。
当時の小学生たちは、漫画『キン肉マン』に登場する超人たちを模した、この全高約40mmのフィギュアに夢中となった。
発売から4年後の1987年に初代シリーズは終売したが、その後も幾度と復活し、主なシリーズで1991年に王位争奪編、1998年に復刻版、2007年にキンケシ復刻版などがある。
現在、これらのなかには、ネットオークションなどで1体数万~数十万円の高値で取引されているものもあり、大人のコレクターズアイテムとしても人気を集めている。
昨年6月に登場した新シリーズ『キン肉マン キンケシ』も、そんな大人たちの支持が復活販売の後押しになっているという。
「きっかけは、当社の通販サイトであるプレミアムバンダイで販売した『キン肉マン キンケシプレミアム』のヒットです
。2017年2月に、かつて『キンケシ』に夢中になった世代へ向け、当時商品化されていなかった超人を加えた厳選15体のプレミアムセットとして販売したところ、想定の150%もの売り上げを記録。
社内でも“このタイミングならガシャポン(バンダイのカプセルトイの商標)もイケるのでは”となったんです」(バンダイ ベンダー事業部・松原大典マネージャー)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000305-oric-ent
ネットの反応
今だったらポケモン全種でかなり需要がありそうだな。
今さら欲しいと思わない
コメ欄見てるとやはりヤフコメはオッサンが大半しめてるね
今さら買わないな
子供の感性こその喜びは 今は薄いだろうね
懐かしさはあるけどね
子供の頃はさみで刻んで遊びました
ガン消し(ガンダム)、キン消し(キン肉マン)は、実際には消ゴムにはならない。
他に、車の形をした「カーケシ」も流行りましたね。
また出すのかと思いつつ、ついつい気になってしまう
何の役にも立たないただのゴミ。
鉛筆文字も消せないし
こういうのが結局ゴミになり海に流出してってなっていくんだよね。
キンケシ超欲しい!!
でっかいバッファローマン持ってたね
自分にとってはキンケシはかなり新しい物。
スーパーカー消しゴム!
ボールペンのバネを取り出し、伸ばして戻す=チューンアップ…って時代。
キン消しが流行ったころ
アラレちゃん ドラゴンボールのキン消しが出てたの
覚えてる人いますか
自身が小学生の頃は、スーパーカー消しゴムが流行っていて、ボールペンのノックする部分で友達と飛距離を競っていたわ!多分そのくらいの時代に、ラッセルヨーヨーって流行っていて、コカ・コーラとかのヨーヨーが一番人気あった。犬の散歩やジェットコースターやってたな。
何故か文字は消せない。中には消せる素材で作られたものもあると思うが。
なんでこんなもの大量に集めてたんだろう。
しっかりと立つようにしてほしい。ガチャポンのカプセルから出すと微妙な姿勢になっちゃって・・・手でグニュグニュっと姿勢を整えて、それでも立たなくて。
当初はスプリングマンのキン消しを大事に持ってました。
ザ ニンジャのリングのロープをかける技を輪ゴムでリング作ってブロッケンjrにかけてたぜ
昔
狂気のように集めてたけど
今は良いや・・・
キンケシ同士で戦わせて遊んでました。
右手にキンケシ
左手にキンケシ
チーム作って布団の中に基地にして、キンケシを配置してました
リアルでも無く
ディフォルメでも無い
長く続かない商品展開
相変わらずの…中途半端なバンダイ商法…
キン消しのセット販売でペールオレンジの物は毎回旦那が買っている。15年くらい前にでたDVDとキン消しのセットで14万円くらいだったと思うけれどそれも買った。
小遣いが足りなかったので、落ちているコーラ瓶を拾って足しにしてガチャしていました。
教室の後ろでダブっている友達と交換オークションしてた。
ホントに懐かしいです。
今では息子は、ネットゲームでキャラ交換していますが・・・
もう買わないな。いらないよ。
ロッチ懐かしい
当時は100円だったからね。
小学生が、コレクションするためにガチャガチャをするには、ちょうどよかった。
アシュラバスターが出た時は嬉しかったね。
その後、ガチャガチャが200円に値上がりして、えっ?倍なの?って、そのあたりから敬遠したね。
今は500円のがあったりと、当時とはガチャをする感覚が違うのかな?
1980年前後頃にはウルトラ怪獣の消しゴムも流行っていましたね。因みに当時小学生だった私は『ウルトラマンタロウ』に登場したアストロモンスを持っていました。
何より本編のマンガが現在進行形で面白いのがデカい。今のキン肉マンを読んで感動して、収集魂に火がついた人も多いのでは?
何十年も雑魚キャラ、ネタキャラの筆頭だったカナディアンマンが熱いファイトを見せてくれた時は我が目を疑ったわ。今ならカナディアンマンのキン消しすら欲しい(笑)