元経産官僚で慶応大大学院の岸博幸教授(57)が8日、TBS系の情報番組「サンデー・ジャポン」に出演し、新型コロナウイルス感染拡大を受け、X JAPAのYOSHIKIがコンサート中止を呼び掛けていることについて、「YOSHIKIさんの意見には賛同できない」と経済停滞の影響を憂えた。

「対応は感染症の専門家でも意見が分かれている。感染者は1000人超で、厚労省の調べで311人が退院し、治っている。

政府の政策なら慎重、厳しめにする必要があるが、民間企業、個人では自分で慎重に判断せざるをえない。つぶれる会社もけっこうある。イベントを開く中小企業は体温検査、消毒、マスク強制など手だてを講じた上で自分でしっかり判断しないといけない」と述べた。

政府、個人の行動や判断については「今回は政府と親の責任がある。なぜ休校したかというと、学校がクラスター化して子どもが軽い感染で、高齢者に広がることが怖かった。本来は政府、総理がしっかり説明すべきだった。公園はいいと思うけれど、渋谷の人混みはマスクをしっかりするのが大事です」と訴えた。

ネットの反応

1.
咳が出てる人を参加できないように注意すれば
べつに人が集まっても大丈夫じゃない?
自分で考えて自分で判断していいじゃん。
2.
コンサートや演劇など、そこに行った人たちの中に感染者が出たら、たとえマスクしてたとしても感染を疑われて検査したり、隔離せざるをえなくなるリスクを考えるべきじゃないだろうか?

それに巻き込まれる家族や友人や同僚、ご近所の人たち。想像力を働かせるべきと思う。
演者たちだって感染のリスクを負うべきなのか。

こういうときこそ、コンサートもやり方次第なんじゃないでしょうか?
せっかくインターネットや3Dカメラも普及してきてるんだし、自宅でライブやコンサートを楽しむ方法はあるし、ファンサービスの仕方も工夫次第なのでは?

今こそ、レガシーを壊し、21世紀らしい未来型を模索したり、舵を切るチャンスなんじゃないかね。

3.
確かにぼちぼち経営が行き詰まる所でてきてる。
4.
3月15日を過ぎれば、状況を見て対策を取り開催を基本にすればよい。
6.
ウィルスがコンサートで今以上に感染者が増えた方が経済損失が多くなると思うのだが…。そこは経済対策でカバーするしかないよ。大丈夫ですか?
7.
岸は、エイベックスの顧問でしょ、何自己都合で発言してんの。

最近変なところで切れるし、専門家というより、3流タレントでしょ。

8.
経済停滞も何も
これ以上広がったら経済破綻だろって話じゃないの?

自分は人命や社会の健康が第一ですよ。
でも倒産で首を吊る人もいるっていう言い分も分かります。

分かりますけど経済的な影響を考えても今は我慢しなきゃいけないでしょって思いますよ。

今の自粛の停滞ごときと

感染が拡大したので
医療がパンクしました
入院すべき人が入院できません
社会インフラもあちこち支障をきたしました
当たり前ですけどオリンピックができません。

見込んでたインバウンドもなく投資が回収できません。
海外の投資家もとっくに引き上げました。

医療が行きわたらない状態で市民も消費どころではありません。
連鎖倒産で失業者が溢れます

どっちがイヤ?
経済成長第一主義の中国が経済麻痺までなったウイルスなのに
現状程度の経済停滞を問題視してる人は最悪のケースの想定ができてない。
簡単な言葉で言うとバカなんだと思う。

9.
Yoshikiを大絶賛するコメントが一時は溢れ、危険に思っていた。今は高リスクの行動を避けながら、経済のコロナショックをどう和らげるかを考える時期になったと思う。
10.
口先だけの身軽な学者が無責任に言うな、芸能に携わる人も長く続けば死活問題だが、それ以上にウイルス感染防止を体を張って努力しているのだから、岸が力を込めて言うのは後手後手の安倍政権の取組みに物申せ、経済停滞を心配した安倍政権の後手後手の結果が、今後の停滞により近づけたと。
11.
まずは自分がエイベックス取締役であること名乗りなさい。
12.
自粛はこれ以上広めたくないという、今できる最大限の対処。

感染専門家一人も出ていないお笑い番組「サンジャポ」でMCの太田や岸などの有名人が無責任にコンサート中止の呼びかけを非難するのは良いが、もしこのことによってどんどん開き直ってイベントを強行するアホが沢山出て、新型コロナが蔓延し国内のあらゆる場所で「閉鎖」することになったら誰が責任取る!

もし今後もイベントによる感染拡大が確認出来たら、これら録画した発言を下に裁判所へ訴えましょうか?
感染症専門家は、未知の体験ながらここまでの経緯を見て、ここ2週間が境目と呼びかけている。

経済が!とか商売が!とか良いながら手を打たなかったら、もっと大変ことになると心配して呼びかけている。
頑張ったことで大事に到らなかったら「良し」でしょ?

この大変なときに、たかがお笑い番組で影響のある有名人が無責任に勝手なことを言うのは止めましょう。

13.
国が保証すればいいわけで、国民の命守るのが政府の役目。それができない政府なら解体しろ。そりてまともな組織をつくりなおせ。
14.
慶應義塾大学さん、この人大丈夫ですか?経済より国民の生命が優先するのは当たり前でしょ。しかもマスクをしっかりしてって、ウイルス感染はマスクでは防げないのもご存知ないのでしょうか?パンデミックを抑えるためのほんの少しの自粛で経済破綻して死者が続出するの?そこを手当てするのが政策じゃないの?寝言を言わないでくださいね。
15.
岸教授、まず隗よりはじめよ。 慶応大学で入学式大々的に行ってください。
16.
どちらも正しいからこそ、判断を決断出来る優秀なリーダーが必要です。え?安倍?それはない。
形だけのリーダーはいらない。

感染症というリスクと経済破綻というリスク、どっちが大きいかということ。
私は後者だと思ってます。

YOSHIKIさんが金を持っていて不自由無く暮らしてるから庶民や貧困層の気持ちが分からないなんてことは言いません。
単純に会社無くなって、金がなくて、薬も食料も買えなくて生きていけますか?って話。

国がどうにかしてくれる?最近の対応は金を10万くらい無利子で貸してやるよ。ですよ?

17.
コロナに対する認識がズレてるだけだ。
なんか得体のしれない怖いものと思えば
ヨシキみたいな意見になるし

コロナはインフルエンザみたいなもんだと思えば
岸やホリエモンみたいな意見になる。

実際はマスコミが煽りすぎた。
インフルエンザより死なないんだから。
インフルエンザ程度に気を付けて
普段通りに生活すればいいだけ。

18.
大学に天下りした役人が偉そうに
貴様には何の権限もないのだよ
またまたマスゴミのダブルスタンダード
19.
YOSHIKIさんは、今やるべき事をよく理解されて提言していると思う。
まさに国難で国の危難の瀬戸際と多くの感染医療専門家も口を揃えて言っている中、

経済停滞を最優先する評論家思考には到底理解できない。
リスクとして、今やらないと本当に計り知れないダメージになるかもしれない。
まさに今やっていることは国防に相当する

20.
中国のように徹底すれば 1か月で終息するのでは?中途半端なことやってるから経済への影響も伸びるでしょうね。
21.
確かに合成の誤謬という観点も必要だ。皆がコロナリスク第一で行動した結果、思わぬ被害者が出てくる事態はあり得る。
22.
いろいろな情報、見解、説が出回り過ぎて、真実が何かが全く分かりません。
厚労省、政府から発信される情報とかを信頼して行動したいのですが…無理です。
23.
政治、経済、安倍のメンツを初めに優先した結果が今の現状。
その後の国民の自己防衛により今の被害者で食い止まってる。

経済優先させるにも、今再開して、自分のイベントから感染者増えたらそれこそ風評被害でとどめ刺されますよ。

24.
そりゃ他人の健康や生命より経済、お金の方が大事な人からすれば、賛同できないでしょう。
でも自分自身や愛する家族が罹患し苦しむ様な事があっても、経済、お金を動かすほうがいいと思うのかな?

そんな人ほど感染したら、手のひら返してなぜもっと対策しないんだ!自粛しないんだ!とわめくだろう。
経済が優先!自分は感染しない、関係ないなんて思っているのだろうか?

ドイツのヒトラーはベルリンまで敵が迫っているのに、ハンガリーが大事だ!石油がないと国の運営ができない、といって幹部たちが絶句したらしい。

25.
リスクがある以上、やるべきではない。
リスクがあっても、様々な手立てでやるべきだ。
リスクがあっても、そんなの関係ない。

大まかに分けて3通りの考え方になるのだろうが、私はリスクがあるなら回避をする方が良いと思う。

潰れちゃう店があるだろう事は分かるけど、仮に開催したことにより、クラスターの原因になった場合どうするんだろう?その方が被害が大きいと思うんだけど。もちろん、何もなければそれに越した事はないのだが。

少なくとも私は、しばらくの間人が密集する場所には行きません。

26.
コロナによる死者よりも
コロナ不況による自殺者の方が何倍も多くなる
これは断言できる
27.
要はどこでバランスを取るかの問題では?
すでにかなりの部分で中国依存になっている面もある以上、どれだけ経済といっても限界もあることでしょうし
まして、このような議論をまともにできる政権ではないでしょうからなおのこと
28.
ライブが駄目なら満員電車はどうなんだ、というご意見を目にします。
確かにどちらも密集度は高いわけですが、

誰かが咳をしただけでトラブルになる電車
(最近はマスクをして咳をしていてもトラブったそうです)と、
みんなして大声を出す可能性が高いライブハウスを
同列にするのは如何かと思います。

勿論某大手広告代理店のようなテレワークや時差出勤ができるなら、コロナに限らずその方が良いとは思いますが。

29.
危機の時にやることが山積みであれば、やらなければ生命が守れないこと、継続しないと時期に破綻することを優先するのは当たり前のこと。それがまず医療や福祉であり、次に経済活動だと思います。

余暇や趣味・娯楽は余裕が出来てからなのは当然。通勤電車は良くてコンサートは駄目なのか?というやり取りそのものが「当たり前のことを……」としか思えません。私自身はコンサートも旅行も大好きですよ。でも今は危機の時です。

30.
命が第一、経済はその後。
あたりまえ。

命は取り返しができない。
経済は取り返せる・

注目ニュース